• ベストアンサー

幽体離脱現象とは?

hoellの回答

  • hoell
  • ベストアンサー率17% (24/137)
回答No.1

かなり鮮明でまるで体験したような夢を良く見ます。 現実には存在しない生き物や風景を見て、その中で行動してます。 幽体離脱だとは思った事は有りませんが…。 純粋に鮮明なイメージを潜在的に持っていてそれを夢に見たのではないでしょうか。

noname#131645
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かにそこに実際にいるような感覚で、どこの国にいるかまで ちゃんと覚えています。 さすが夢、いきなり瞬間移動して日本の風景になっていたり。

関連するQ&A

  • 幽体離脱をし過ぎるとどうなるのか?

    子供のころから、ちょくちょく金縛りにあっていた。目は覚めており、周囲の音や声も起きているときのように、ハッキリ聞こえるのに、体が動かない。力ずくで身を捩じらせて自由の身になることもあれば、 「まぁええわ」と思って、そのまま二度寝する場合もあった。しかし最近では、そんなオモシロ現象が起こらなくなった。ただ眠り、夢を見ることもなく、時間がきたら起きるだけである。 そのかわり、夕方家に帰ったとき、ひどく体がクタクタであった場合には、玄関でしばらく寝たりする。そんな場合に起こるのが、幽体離脱である。天井付近の上空から自分の寝姿が(私の家は吹き抜けであるため、天井までの距離が長いせであろう)小さく見える。そんなことが、たまに起きてくれるので、目覚めたときに体がしびれて、ちょっと気持ちがよい。 今日の仕事は楽な方だった。年寄り夫婦の家の庭に面した2.4メートルのアルミサッシを枠ごと取り替えるだけのことだ。だから体の疲れはピークには達しておらず、家に帰っても玄関でぶっ倒れることもなく、ご飯を炊いて、炊き上がるまでに八宝菜を手早く作ることができた。 「うめー」と子供に言われると、 「よし、明日もプロ顔負けの腕で、何か作ったろ」と張り合いも出る。 幽体離脱も、結構、楽しいので出来たときには達成感がある。しかし、気持ちの良いことには裏があるのが人体の皮肉である。こんなに気持ちの良い(幽体離脱)という遊びを、自分ひとりが楽しんでいてはバチが当たるような気もする。幽体離脱をしすぎるとどうなるのか?ココロ(モーリス・ホワイト)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=god7hAPv8f0

  • 幽体離脱?夢?

    寝ているときに 夢のような感覚ですが空を体1つでフワリと飛んでいて、外に出ていて いつも同じ緑がたくさんある住宅街の夜を空中散歩のような感じで見て回ります あ まただ ここはいったいどこなんだろう もっと詳しくみたいからまだ起きてはいけない などと意識もあります とても気持ちがよく毎回同じ夜の緑がたくさんある住宅街の散歩なので気になっています ただの夢なのか 幽体離脱でなにか意味のある場所をみているのか どう思われますか?

  • 幽体離脱、体外離脱体験談を!!

    何度か経験したのですが、 金縛りにあって、 「オレは金縛りに負けん!」とか対抗意識を何故か持ち、 どうやってかこの状況から抜け出そうと身体を必死に動かそうとしたら、 スッと身体が軽くなったと思ったら、 なんかフワフワして近所を飛んでる(?) ってことがあります 意識はハッキリ、これは夢だ!って分かるんです ネットで調べたら体外離脱という現象で貴重な体験をしたなあって 他に体外離脱を経験したことがある方、体験談を教えてください! また幽体離脱とは結構聞いたことがありますが、実際体験したことがある人って居るんですか? 幽体離脱を体験したことがある方、体験談をお待ちしてます!

  • 幽体離脱と科学

    よく、幽体離脱体験談などで少女が入院中、1度も行ったことのない病院の屋上(テレビでは鍵も掛かっていた、病室からは出ていない、屋上の情報は誰もなにも少女には話していなかった)で危篤になって幽体離脱中、屋上を俯瞰したような視線位置から小さな熊のぬいぐるみが落ちていて、あとで調べたら実際にあった、といった話しがあります。 この話しの内容を信じる信じないは別にして、物理的に科学的に説明するとすれば「病院の屋上に熊のぬいぐるみが落ちていた」ということが少女に知るに至るまで主にどういった現象(人体反応?)が挙げられるのでしょうか? 幽体離脱自体の科学的な立証うんぬんは他で大体調べて理解できたのですが・・・ 今回は上記の現象の解明だけを回答して頂ければ助かります。

  • 瞑想?空想?まさか幽体離脱?

    まさか、幽体離脱とは思えませんが、 以下の現象(状態)は瞑想しているのでしょうか。 それとも、空想の世界にいるのでしょうか。 1.周囲の人から言われるが、時々、体はそこにあるけど、魂や心がそこにいるような感じがしないときがある。 2.頭(脳)で考えているときは、言葉を使っていると思うが、だんだんそれが、言葉で考えるにはスピードが追いつかなくなり、言葉ではない世界に入っている。 グーーーーーっと息を殺しているような感じ。 3.環境は、騒音があっても、明るい場所でもそうなる。 4.無意識にそのようになる。 5.そのとき考えている(観ている)ことは、過去からのことであったり、将来のことであったり、或いは神との対話をしている。 映画のようである。もちろん、人々が出てきて会話もしている。 6.きっかけは、何かテーマのあるときもあるし、感情(怒り、喜び、悲しみ)をもったときでもあるし、あとは、ドライブしていても、車中でも、家の中でもなんとなくそのようになっている。きっかけはこれ、というものはない。 これは、なんていう状態なのでしょうか。 単なる空想好きなのでしょうか。 だとすれば、空想というのは、そうやって入っていくものなんでしょうか。 物心ついたときから、ずっとこういうことがしょっちゅうあります。 最近、ニューエイジの瞑想というCDを買ってやってみると、例えば、自分の夢をかなえる、なんていうテーマの場合、言葉で誘導されて、天使に手を繋がれて階段を下りていく、霧があって吸い込むと、、、、そこに何が見えますか、、、などとありますが、テンポが合わず、またその言葉が返って邪魔になって、やはり自在にやったほうがラクであると思いましたが、 こういうものが、瞑想であるならば、私はずっと瞑想好きで、いつのまにか瞑想してしまっている、ということなんでしょうか。

  • ハワイの物価って日本と比べてどうですか??

    将来ハワイに住みたい夢があります。 現実的に考えたいんですが教えて下さい。また青い芝生のある住宅街に平凡でいいので一軒家を建てたいです。 なんかネットで調べてもサイトによって全然異なるのでよく分かりません。お願いします。

  • 幽体離脱?

     自分は霊とかそういうものは頭では信用しないタイプの人間なのですが・・・。  15年ほど前から寝ているときにギーとかギッギギーーとか軋む様な音が耳元でして、体から体が引き抜かれるような感覚を何度も体験します。昔は恐怖感から引き抜かれないように耐えていたのですがだんだん酷くなって、大きなハンマーでたたかれるような感じでベランダまで飛び出したかと思うと最近は外に行ってしまい、どこだか分からない部屋に行き(行く経路は一瞬なんですが一応画像として覚えているのです)人の体に入ったりetc最近はこの辺までなのですがこれはいったい何なんでしょうか?この状態が進行するとどうなるのでしょうか?わけわかんないのですが・・・。

  • 幽体離脱について

    この前手術したときに全身麻酔かけられました。 で、もしかしたらそのままゆうたい離脱できるかと期待してたけどできませんでした。 幽体離脱のしかたやしやすくなる方法しってたらおしえてください。 するもんじゃないという意見もあるかと思いますが。。。(苦笑)

  • 幽体離脱ができたら…

    幽体離脱が自由にできたら、どんな風に活用しますか?

  • 幽体離脱でしょうか?

    最初に、幽霊だとかスピリチュアルな話題が苦手な方はお控えください。 5日前位に不思議な体験をしました。 部屋のベッドの上で横になるとうとうとといつの間にか夢の中にいたらしいのですが、目を開くと寝る前と変わらない部屋と光景だったのでその時は夢の中だとは気付かず、そのまま天井を見ながらぼーっとしてました。そのまま何も考えずにいると体がふわりと軽くなる感覚がして、そのことに驚いて考え事をするともとの感覚にもどり体がベッドに沈みました。その後も無意識を繰り返していくと、だんだんと体が浮いて行って部屋の天井に鼻先がつきました。で、それ以上は 浮けなくなったので5分位でしょうか、私は部屋の中を漂い続けていました。そのうち夢じゃないのかと思い初めると体は自然とベッドの元の位置にもどり、そこでほんの一瞬意識が途絶えて目を開と変わらない部屋のベッドにいました。 もしかして幽体離脱でしょうか? こんなに不思議な夢は初めてです。