• ベストアンサー

初めての実家訪問

janecita23の回答

回答No.3

彼があなたの意に反した行動をとってしまったことはショックでしょう。 しかし、相手の両親に会う、実家におじゃますることって、男と女で大きな価値観の違いがあるように思います。 一般的な意見ですが、男性は自分の実家に彼女を連れてくることを女性が思うほど特別に感じていないような気がします。自分が愛する女の子だからなんのためらいもなく親と接してもらいたいと。彼もきっと両親との会話の流れで軽い気持ちで返事してしまったのでしょう。食事くらいいいだろうと。あなたの緊張やためらいは、彼にはよくわからないことでしょう。これは男女の感覚の違いで、理解してもらうのはわりと困難かもしれませんね。 女性は逆に男性を両親に紹介するときって結構気を遣うというか、大イベント的な感覚をもつ場合が多い。女性側の両親にしてみれば娘を手放すという大きな事態につながることですし、全体的にプレッシャー感じますよね。 男性側の両親との関係はこれからも続きますし、無理のない程度に彼に合わせていけばそのうち慣れてゆくと思います。これからも今回のようなことはあるでしょうが、気持ちを素直に話して理解してもらってください。長く付き合ってゆく人ですから、その都度話して時間をかけて両親ともよい関係を築いてゆけるといいですね。

mame11mame
質問者

お礼

お返事くださって有難うございました。 はっきり言える言えないではなく、価値観の違いもあるんですね。。 温かいアドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 初めての彼実家訪問・・・どこへ泊まる?

    こんばんは。 近日、彼の実家(香港)へ数泊の予定で結婚の挨拶と披露宴の相談をしに行くことになりました。 彼自身、丸2年ぶりの帰省です。 そこで宿泊先について悩んでいるのです。 彼は久し振りの帰省なので実家に泊まりたいと言っているのですが、正直私は乗り気ではありません。 近くのホテルに宿泊、私だけでもいいと伝えていますが「さすがにそれは感じ悪くない?」と言われました。 ちなみに実家には彼の両親・姉と姪が暮らしています。 彼の自室も残っているみたいでそこに泊まると言っているのですが、 さすがに初対面で彼とご両親のいる屋根の下、同じベッドで寝るのも何だか・・とも思いますし、 親戚との食事会や挨拶周りもあるので、四六時中、気を張っていなければいけない状態なのは辛いです。 すでに同棲していて(ご両親もご存知です)、気取っていても仕方がないとは思いますが… 久し振りの彼の帰省に付き合い実家へ宿泊するのが思いやりなのでしょうか。。 くだらない事は承知の上ですが、切実です。 どなたかアドバイス下さい。

  • 彼の実家訪問?!

    彼氏と付き合って2年3ヶ月経ちました。 私は24、彼は29歳です。 お互い将来的に一緒になれたらいいねとは話しています。でも、正式に結婚という話にはなっていません。そこで、最近、彼から実家に来ないかと誘われました。(彼が私の家に来ることはあっても私が実家に行った事はありません) 私的には、結婚が正式に決まってから、挨拶に行こうと思っていたので、今どうしようかと悩んでいます。 もし行くなら、遊びに行くといった感じで行けばいいのでしょうか? 新潟に彼の実家があるため、遠いし、何泊か泊まりになるので、実家に行くのは挨拶の時だけでいいかな・・・と思っているのですが、結婚という正式な挨拶の前に1度両親に会ったほうがいいんでしょうか? 教えてください。

  • 嫁の実家への訪問頻度

    現在結婚2年目の男です。嫁は現在第1子を妊娠中で、共働きをしています。嫁の実家は車で5分程度の距離にあり、嫁の実家にはご両親と嫁の妹が暮らしています。私と嫁の家族は仲も良く、息子を欲しがっていたご両親にも頼りにしていただけているように感じています。 皆様の意見をお伺いしたいと思っていることは以下です。 嫁は少しでも家事の負担が減ればということで土曜日、日曜日の夕食は嫁の実家に私も連れて行こうとします。私は、平日は時間が異なり嫁と2人で食べる機会が少ないこと、嫁の実家だとやはりどこかで気を使っている部分がありゆっくりできないこと、嫁の実家での会話がみんな毒舌気味で愚痴等が多いこと(私に対するものではありません)、義母の料理より嫁の料理が自分の口に合うこと等の理由から、そのような頻度で訪問することをあまりよく思っていません。もちろんどうしても気が乗らないときは断っていますが、義母からもよく誘いの連絡が来るため断りきれず仕方なく行くことが多いです。また、平日の昼間に義母が合鍵で私たちの自宅を訪問し、掃除・洗濯物の取り込み・夕食1品程度を済ませていくことが週に3回ほどあります。 私は結婚生活はもう少し両親から独立したものかと思っていましたので、どうも嫁の親離れ、義母の子離れができてないような気がしてなりません。今後子供が生まれるとますますこうした機会が増えてくるのでは、という不安もあります。 このような状況はごく当たり前のことなのでしょうか。私の考えが固いのか、このような生活スタイルのほうが今後のためになるのか等、自分では判断しがたいところがあるので教えていただきたいとおもいます。お願いします。

  • 教えて下さい!!!明日、突然彼の実家に挨拶!!!服装や言動、注意すべき事は?

    こんばんは!! 私には知り合って1年半、お付き合いを始めてから約5ヶ月の彼がいます。 年齢は2人とも30歳目前ですが私が1つ年上です。 明日の待ち合わせについてか詳しいことは決めてなかったので、 「明日どうする?」とメールをしたら、「夕方から実家に行くよ~」と返信がありました。 その後、「良かったら一緒にどう?」と実家に誘われました。。。 彼のご両親とは初対面だし、そんな時は (1)どのような服装で行けばよいのでしょうか? (2)途中で彼にケーキやさんに寄ってもらってケーキか 何かを買っていこうと思っていますが、  何か他にお勧めの物とかあるのでしょうか? (3)ご夕食を頂くときは、どのようにいただいて、いただいた後は洗い物をした方がいいのか、、、 (4)その他、言葉使いや態度について、 これだけは!というものがあったら是非教えていただきたいです。 また、実は、前々から彼が「今度、うちの実家のかーちゃんの料理食べにおいで~」って 言ってくれてたので、もしかしたら夕食もご馳走になるかもしれません。 きっとかなり緊張すると思います。 先日は、彼がうちの両親に逢いました。 結婚の挨拶等ではないのですが、その時は世間話をして終わりました。 2人とも、30歳間近の大人ですし、結婚もとても意識します。何でも結構ですので、 体験談やご意見等いただけたら嬉しいです。明日の事なので、少し緊張してきました。 どうぞ宜しくお願いいたします!!!

  • 遠方の彼の実家への挨拶

    先月彼にプロポーズしてもらい、来年結婚を考えているのですが、 お互いの両親への挨拶について悩んでいます。 11月から関東で同棲を始めることになり、10月に北陸の私の実家に初めて二人で行きました。 その時は同棲の了承をもらうと同時に、 結婚を前提にお付き合いしているという内容のことも一緒に伝えてくれました。 それから約1か月後にプロポーズを受けたのですが、 最近実家に挨拶に行ったばかりではあるものの、結婚の挨拶は別なので、 12月中旬に私の実家に再度結婚の了承をもらいに行き、 12月末の彼の帰省に合わせて彼の実家の北海道に行こうと思っていました。 そして、年が明けてから彼のご両親が私の実家にご挨拶にきていただける予定になっていました。 ですが、引っ越しの手伝いついでに私の家族が来て、私たちの家に泊まっていきました。 すでに電話ではプロポーズされていたことを伝えていたため、 何も言わないのもよくないと思い、私たちの家で私の両親に彼が挨拶をしました。 元々私の実家に行った後に、彼の実家に行こうと思っていたのですが、 こんな形になってしまい、これで私の両親へは挨拶が終わったものとして、 彼の実家に行っていいものか悩んでいます。 彼は実家が北海道で遠いので、 年明けの両家顔合わせの時でいいんじゃないかと言っています。 (北海道へは一度行ったことがあり、彼の実家に泊まらせていただいたことがあります) また、私の両親への正式な挨拶もその時でいいんじゃないかと言っていますが、 それでいいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、アドバイスいただけると大変有難いです。

  • 彼の実家

    もしかしたら彼の実家へ行く事になるかもしれません。 先日、これから実家へ行こうと逢っていきなり彼に突然言われ、断固拒否しました。実家へ行くならば行くなりの服装や身だしなみ、手土産など色々と準備もあるじゃないですか。 そしたら秋...いや夏までには、実家に挨拶に必ず来て欲しいと言われました。 私と彼は付き合って8か月になります。もうすぐ24になります。 この歳になりますと、単純に彼の家へ挨拶になんて出来ません。 両親の気持ちもありますし。 彼は私の実家には来ていて両親とも会っています。 ただ彼は遊びに行く位の感覚で来たので、家族総出で食事には焦っていましたが、お正月に実家に来るって普通親ならば気を使いますよね? で、こんな彼なんで心配なんですね。挨拶ってどんな挨拶でしょう?彼の実家に行くなんて二年ぶりで・・・ もし何か食事など出して頂いた際にはお手伝いもしたいと思いながら、台所は女性にとって安易に入り込まれたくない場所でもあると思ったり… 彼をたて、謙虚に礼儀正しく笑顔で位しか思い浮かびません。 でもあちらの両親からしたら、結婚の約束もないのに挨拶に来るってどうなんでしょうか? 不安です。

  • 彼氏の実家行って気になったこと

    私22 彼39 付き合って丸二年。今年正月に彼の実家へ行きました。去年も行って二回目でした。去年は両親とだけ会いましたが、今年は両親と妹さんと妹さんのお子さん二人と会いました。 とても緊張しながら家にあがると、お父さんと妹さんがいました。おはようございますと挨拶すると、返事が帰ってきませんし、すんごいドンヨリとした空気で嫌な感じがしました。 それを彼に言うと、え?そう?そんなもんだよ これがと返されて。挨拶返してくれなかったのに… それで家でお昼ごはんをいただいて その最中も気になることがあって。 お父さんは寡黙なひとだけど私にいろいろ話しかけてくれました。 妹さんは、聞きたいことを私に直接聞くのではなく、私のことを 彼に聞くのです。目の前に私がいるのに。 おかしくないですか? 当日緊張していたこともあって、そのときは特別気にならなかったんですが。 それから向こうの両親だか妹さんだかが、私に笑顔がない暗いとか言うそうです。彼が私にそれをわざわざ伝えてきたんです。 二回だけ 数時間しか会ってないし、挨拶返してくれないし家の雰囲気悪いし その中で笑顔がないなんて言われてショックです。自分では一生懸命だったんですけどね。なるべく和やかに時を過ごせるように心がけていたのですが。 お母さんは陽気なひとで付き合いやすそうだとは思いました。けど、妹さん(多分36くらい)のことが気がかりです。結婚してもまともに目合わせて喋ってくれないんじゃ、気まずいです。 この正月の挨拶は 年内に結婚することを報告するのが目的でした。でも彼の気が変わってしまったようで やっぱり来年 と言われたんです。年内に結婚出来る♪と楽しみだったんですけどね。特別 来年になった理由はないです。多分ほんのちょっとの不安とかからだと思います。別れるべき?

  • 初めての彼氏の実家訪問

    私は21歳でこの春から新社会人になったばかりです。私には今、結婚を前提に付き合っている彼がいます。彼の歳は32歳です。彼とは私が東京で短大に通っていた頃に出会い、もうすぐ付き合い始めて1年になります。今は私は茨城、彼は東京でお互いに仕事をしています。彼にはもう私が学生の頃にプロポーズされ、今年の私の成人式の歳に彼は私の実家に挨拶に来て私の両親も私たちの結婚を認めてくれました。それ以来、彼が私の実家にほぼ毎週泊まりで遊びに来るようになっています(笑) そして、彼氏に10月に僕の実家に行こうと誘われました。彼氏の実家に行くなんて初めてのことでとてもドキドキしています^^;しかも彼の実家は京都なんです。なんか京都と聞いただけでも緊張してしまいます^^; それで、彼の実家を訪問する際の服装、彼の両親との会話とかたくさん不安があってみなさんの意見をお聞きしたいと思い、書き込みさせていただきました。 まず、服装なのですが10月の京都って涼しいですか?私はピンクのベロア生地のお嬢様風のワンピにカーデが良いかななんて考えていたりするのですが、ちょっと行き過ぎですかね?^^;普段の私の服装はキュートな感じです。それと靴はたぶんちょっと観光も兼ねている予定なので、あまりヒールの高くないパンプスがいいかな?と考えているのですがどうでしょうか? 最後に彼の両親との会話なのですが、みなさんは彼の実家を訪問したときどのような会話をされましたか?良かったら体験談などお聞かせください!自己紹介とかどんな風にすればいいんだろう..ってちょっと不安です。それと実は彼はバツイチなのです。何かそこの点に気をつけたりしなければいけない点とかありますかね..? 質問がたくさんで読みずらい文章になってしまって申し訳ありません!>< でもみなさんの意見をお聞きしたいので、アドバイスお願いします!

  • 彼の実家に遊びに行くのですが・・

    付き合って1ヶ月の彼の実家に遊びに行くことになりました。結婚の挨拶とかそういうのではなく、彼の家の近くで遊ぶのでついでに夜、家でゲームとかして遊ばない?っていう感じでお誘いを受けました。 気軽に来てっていわれているのですが、やはり彼氏の実家に行くとなると両親もいるらしいので緊張します。 細かいことなのですが、自分の自己紹介をする時はフルネームで言った方がいいのでしょうか?それとも苗字だけですか? 「彼にはお世話になっております」とか一言添えたほうがいいのでしょうか? 彼はお菓子とか持ってこなくてもいいと言っているのですが、やはり持っていってお渡ししたほうがいいのでしょうか?気軽にと言われると余計に困ってしまいます。 少々緊張しすぎなのかもしれないのですが、考え出すとキリがないです、将来も考えているので余計に緊張してします。 どんなふうにすればいいのかよろしければ教えてください、よろしくお願いします。

  • 彼氏の実家へ初めて伺うとき

    彼氏の実家へ初めて伺うとき 私は20代後半。彼氏は2つ年下です。 来年に結婚しようと検討しはじめました。(彼の転勤があれば来年3月頃) お互い両親への面会は一度もない状態なので近々ご挨拶したいと思って おり、とりあえず「紹介」という形で彼実家に伺おうかと考えています。 (交際1年。つい先日彼は父親には私の存在を伝えたそうですが、母親には 伝えていないらしく。最初から「結婚のご挨拶」は避けたいと思った次第。 もちろんお伺い前までにはきちんと伝えてもらいますが) 紹介といっても家に遊びに行くような感覚で行きたいと思っていますが… 年齢的にそう気軽に構えていて良いのか不安で。 (そもそも現在非正規で働いている身(求職中)なので一層心苦しく) そこで似たような経験のある方に伺いたいのですが、 当日はどのような流れで彼実家で過ごされましたか? また親御さんとはどのような会話をされましたか? 結婚の挨拶だとご両親との会話がメインになるのでしょうけれど… 今回のような場合でもそうなってしまうのでしょうか? 挨拶・紹介・手土産渡して…その後です。 時間的には、午後から数時間お邪魔したいと思います。 あちらの夕食前には帰るつもりです。 これから彼実家にお伺いを立てるので拒否されたらそれまでですが… どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう