• ベストアンサー

過払い金請求

教えてください。 金融商品2社、100万円、契約~4年間。金利29%、自分で(有資格者に依頼せずに)過払い金請求及び過払い金で残債を返済したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 金融商品2社、100万円 と言うことは、100万未満だから、利息制限法は18%。 > 金利29%、 利息制限法との差は11%。 > 契約~4年間 11% X 4年は44%相当分の利息の払いすぎ。 100%になっていないので、過払いの可能性は低いと思います。 > 過払い金請求及び過払い金で残債を返済したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 上記の計算により、無理と思います。 > 勝手ですが、近いうちに住宅購入を考えていまして、事故にならずに過払い分を返済にまわせないかと思い投稿しました。 まず、完済します。 次に契約を終了し、契約書等の返却を要求します。 この時、信用情報機関の個人情報へのアクセス許諾の撤回を確認。 取引履歴の請求。 過払い請求の宣言連絡。(相手によっては、これだけで返金してくれるところもある。) 裁判。

puran
質問者

お礼

大変、参考になりました。ありがとうございました。 まずは、頑張って完済します。その上で事故にならないように請求(交渉)してみます。 裁判だと事故扱いになりますね? 節約して返済していきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

残債が丸々残っているのであれば4年間では過払い発生しないと思われます。とりあえず履歴開示→引き直し計算→残債額確定したらそれを一括返済もしくは計算上その額がなくなるまで支払いを続けて、計算上で残債0になったら債務不存在確認通知を業者に送ればブラックにならずに清算できます。あくまで弁入れない方法ということですので上記方法を記載しました。 わからないことは専門機関に相談してみてください。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 裁判だと事故扱いになりますね? 全く無関係。 契約時に何枚か書類を書いたと思うが、その中に信用情報機関へのアクセス許諾を認めたモノがあるはず。 この許諾に基づいて、金融会社はホワイト情報やブラック情報等を書き込めるし、閲覧できる。 だから、この許諾を撤回したなら、裁判になっても事故情報の書き込みをすることは、禁止行為となる。 嫌がらせで事故情報を書き込むところもあると聞くが、手順を踏んでいれば撤回させることが出来る。

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.2

1  まともな業者なら、利息制限法に違反してることを主張すれば、 制限利率に引きなおして計算してくれる。  まずそれをする。 2 請求の金額が140万以下なら、簡易裁判所に行って、訴える旨を事務官に言う。口頭でも訴えが可能。  簡易裁判所なら、書面がある程度簡素でも良い。  訴え提起前の和解もできる。   さらに、小額訴訟(60万以下の訴訟)なら、もっと簡素。書き方などを事務官が教えてくれる。  あとは、自分でがんばる。  ついでに言うと、本屋などで、自分でできる訴訟とかそんな類の本があるので読んでみてはいかがでしょうか?

puran
質問者

お礼

早速の返答、ありがとうございました。 本屋へ行って再度研究します。 過払い金があつた場合は請求せずに債務を相殺または一部返済などして現在の債務を少なくするか完済が可能かどうかを考えています。 近いうちに住宅を購入したいので出来れば、事故にならない方法は無いものかと考えています。 本当にありがとうございました。

回答No.1

契約の金融会社に当人の取引履歴を請求します。 送られてきた取引履歴を専用のソフトに入力します。 (ソフトといってもエキセルファイルで本を買うとついています。 また文例などがワードではいっています。) 計算結果で過払いの有無と金額が分かります。 過払いであれば、金融会社に請求します。 すぐに返してくれるところもあれば、裁判をしないと返してくれない ところもあります。 ひとりですること(本人訴訟)も可能ですので、本を買って よく研究してください。

puran
質問者

お礼

早速のご返事、ありがとうございます。 勝手ですが、近いうちに住宅購入を考えていまして、事故にならずに過払い分を返済にまわせないかと思い投稿しました。 裁判をすると事故になりますので、再度研究して交渉してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう