• 締切済み

破滅への蟻地獄

選挙の時期になると立候補者は必ずといって「景気回復」を叫んでいますが、私はどう考えてもバブル景気が日本国の最後の天国で、未来永劫もう二度と好景気はこの国には来ない!!と断言しています。 だいたい、景気が回復する材料がどこを探しても全くありません。 みんなで足の引っ張り合い、弱者(貧民)虐待、首の絞め合いをやってるだけです。 結果的にはおそらく一部の経済的成功者に限られた社会になり、低収入の層には未だかつて無いような荒廃した時代になると思います。 みなさんはどう見ますか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2029/7577)
回答No.7

 「泣きっ面に蜂」と言いますが、東日本大震災と福島第一原発事故で景気回復どころか、債務の拡大が深刻化するばかりの日本経済のようです。ユーロ危機の影響でニューヨークでも株暴落が起こり、東証でも引き摺られる形で株の下落が起こりました。景気回復は夢のまた夢の話のようですね。  こんな状況でも景気を回復させる方法がないわけではないのですが、自分で手足を縛っているのが政府の実態ではないでしょうか。  今は再生可能エネルギー開発が脚光を浴びていますが、過去に失敗した新鮮味に欠ける技術開発ばかりで期待出来そうにないですね。経済成長率も長年に渡って落ち続けていますし、バブル経済の再燃でもない限り景気回復は期待出来ないでしょう。

  • ntomoya
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.6

世界的不況になるとしても、唯一の望みは「外貨会得」か。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5646)
回答No.5

ANo.4です。 今日、たまたま友達が景気について、 「何をやっても回復しない」と言っていました。 私は「ふーん、そうなんだ」と思っただけです。 私は景気についてよくわからないせいか、 実生活においてイライラするような事は感じていません。 なんだか、景気が云々と言ったような話は、 子供の頃に社会の授業で習った教科書の中の出来事のような感じで、 どうも実感するような事がありません。 景気と値上がりが関係あるのかどうかわかりませんが、 例えば、食品が値上がりしても、 「そうかあ、値上がりしたんだ。お金足りるかな」と言った感じで、 まだ、辛抱ならないほどではありません。 いよいよ、生活できないほどになってきたら、 すでに手遅れですが、その頃になってようやく、 イライラするのかも知れません。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5646)
回答No.4

言われてみると、そんな気がします。

yakitonbo
質問者

お礼

言われなくても実生活で感じるはずです。 「相変わらず何やってんねん!!」とイライラしませんか?

回答No.3

バブル期に物心つく年齢以上だった人が、バブル時代の経済価値観で「あれ以降は、ずっと不況だ。全部、不幸だ」と無力感に陥っているだけではないですか? 他の国は、逞しく回復していますよ。 「BRICs」という経済新興国群がありますね。 「B」のブラジルは、1980年代ごろ、ハイパーインフレに襲われ、1000分の1のデノミをやったように覚えて居ます。 「R」のロシアは、ソ連時代の宇宙大国の栄光が遠くなり、199年代後半にはIMFに管理されるほどの経済貧国になりました。ある有名衣料流通会社が発展途上国への古着を募集したら、意外に冬服が多く集まり、アフリカには向かないのでロシアへ送ったことがありました。 「I」のインドは、20世紀のかなり初期から世界第2位の人口を持つ大国だったにも関わらず、貧民が多いという理由で市場として扱われず、経済発展からずっと遠く置かれ、国際政治でも大きい顔ができませんでした。 そして「C」の中国は、ほんの30年前「文化大革命」という、自分で自分の歴史や伝統を壊し、尊敬する先生や親しい隣人までも密告して吊るし上げるという動乱を10年にわたって起していた国でした。 こんな国が、今では経済新興国なのです。バブル時代を懐かしむだけで何もしない「アナタ」が空しくないですか? 「BRICsは資源大国だから、復活できた」という人もいるでしょう。それならば、西ヨーロッパを見てください。 イギリスは、第二次大戦後は「大英帝国」の威光が落ち、「英国病」と呼ばれる長期低落の時代を過ごし、今の日本と同じように食料自給率が40%まで落ちた時期がありました。今は、どうですか? イタリアは、ローマ時代とルネッサンス時代には、世界の最先進国でした。今のイタリアは、なぜG8に入っているのでしょうか。そして、イタリア人は不幸ですか? オランダは、「バブル」という経済状況を18世紀くらいに世界で初めて経験した国です。いま、それは笑い話になっています。 ところで、麻生首相は、日本の有力な輸出品を知っています。 アメリカが、「ディズニー」と「ハリウッド」を主要な外貨稼ぎにしているように、日本の「Jポップ,Jアニメ(ジャパニメーション),Jファッション(「KAWAII」は世界共通語化しつつある)」の3Jの価値を知っています。 私は、麻生さんを信じます。私はアジアの多くの国へ行ったことが有りますが、どこへ行っても、「ミッキー」ネズミより「キティ」ネコの方が、街に目立つのです。 麻生さんは、きっと、知的所有権や作家育成で日本の新しい「世界的魅力」にしてくれるでしょう。

yakitonbo
質問者

お礼

>バブル期に物心つく年齢以上だった人が、バブル時代の経済価値観で「あれ以降は、ずっと不況だ。全部、不幸だ」と無力感に陥っているだけではないですか?  誰しもあんな贅沢な生活を望んではいません。 問題なのは、最低限食いつなげるかどうかわからない、下手すれば餓死しかねない未来が待っている、ということです。 もちろん、一般庶民は景気回復を願って日々努力されていると思いますが、政府もその努力と願いに答える政策を出してもらいたいものです。 いつまでも芽が出ない、空回りなだけでは悲観的になるのも当然じゃないですか? 1~2年程度の痛み(不況)ならまだしも、永遠に続く不況にほとんどの国民の忍耐はもう限界レベルを超えていると思います。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.2

新しい総理大臣になったので 又、地域振興券を発行してくれればいいですよね~♪ 少し明るい未来が(笑)

yakitonbo
質問者

お礼

麻生ですか? 最初のうちはみんな勢いがありますが、 やがて永田町のドロ沼金権世界で汚れてみんな結末は同じだと思います。 結局人間を動かすのは正義ではなく金です。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

同感です。 バブル崩壊で税金投入した銀行が、 超低金利、ATMなどはぼったくりの手数料で、 高い給料を維持したままの銀行は合併などして 数は絞られましたが、またまた潰れかけた米国の金融機関や 証券会社などの買収に血道をあげています。 他人のふんどしで、ギャンブルをし、 高い給料を得る。こんなバカげた話がまかり通っているのですから、 この国に未来はないですね。 そして、低所得者層の犯罪に巻き込まれるのは、いつも それなりの庶民なのです。(ビデオ店放火事件などは典型) いっそのこと、天下り高級官僚リストでも作って、そっちに 行けよ。。と思ってしまいます。

yakitonbo
質問者

お礼

誠実で弱いものだけがいつの時代も泣きを見る。 やっぱり「理屈抜きで強者になる」しかないのですね。

関連するQ&A

  • 別荘地管理費用は支払い義務が有るの?

    バブルの頃に勢いに任せて別荘地を購入しました。契約書では、別荘地周辺の道路の管理などで管理費用を支払う契約になっています。考えてみるとその土地を所有する限り未来永劫にわたり管理料を支払わねばなりません。管理部分は所有地内ではありません。 年間数万円ですが、不景気の昨今支払いを停止したいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

  • 景気回復はどこを基準に判断するのか。

    経済の本を読んでいて、気になったことがあるので質問させていただきます。 景気回復はどこを基準にして、景気が回復したという事になるのでしょうか。乱暴な表現になると思いますが、バブルは異常な状態だと考えています。また、バブルの頃を基準にすると100年以内には景気は回復しないのではないか、とも思います。 その場合、バブルが始まる以前の状態を基準にして考えるのでしょうか。完全雇用を基準に考えるのでしょうか。 テレビや新聞で不景気だというアナウンスがありますが、本当に不景気なのでしょうか。 この質問には、現在は不景気だという前提があるのですが、皆様はどのように考えますか。不景気ではないと主張される方は、その理由についても(自分なりでけっこうです)聞かせてください。 私には日常生活に影響のない質問ですので、ゆっくりと回答を待ちたいと考えています。好奇心からの質問ですので、興味のある方は専門家の方ではなくとも、いろいろな意見を聞いてみたいと思います。 この質問に興味をもち、時間の空いている方がいましたら、回答していただきたいと考えているので、よろしくお願いします。

  • 皆さんにとってのバブルの定義とは?

    以前、「皆さんの周りでは、景気の回復が実感できますか?」という質問をさせていただきました。 回答いただいた皆さん、ありがとうございました^^ →http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1786082 世間では「バブルの再来だ」みたいに言われていたり、実際に株価は連日高値を記録しているので 本当にバブルが到来しているようにも思います。 ただ、以前の質問を読むと分かるのですが、地域によってかなり景気の回復の度合いが違っているように思います。 そこで皆さんに質問したいと思います。 質問1.皆さんが考える、バブルの「定義」みたいなものはありますか? 質問2.上の「定義」と照らし合わせてみて、今はバブルの再来だと思いますか? たとえば私の場合 質問1. 誰も今の状態が「バブルだ」と言わなくなる (つまり、誰かが「今ってバブルじゃない?」と言っていたらバブルじゃない) 質問2. 経団連の奥田(前?)会長から確か「今はバブルの状態ではないか」みたいな発言があったと思いますし メディアなどでも「今はバブルの状態だ」という論調なので、今はバブルじゃない 自分で書いていても何だか意味が分かりませんが…^_^; こんな感じで回答をしてもらえるとうれしいです。

  • 最近の景気はどうですか?

    皆さんの会社の最近の景気はどうですか? 自動車業界をはじめ、バブル崩壊後以上の不景気を感じています。 材料屋、工具屋ともに3~5割程度の売上という話です。 こちらは関西ですが、既に倒産も増えてきています。 地域的なことなのかもしれませんが、皆さんの現状をお聞かせ下さい。

  • 6月には景気回復?

    私は先月末まで製造業で派遣の英語事務をしていました。 会社の業績悪化のため、私は契約満了となり、 今は全く違う業界で事務をしています。 前の会社の上司は6月には景気が回復するはず!と断言していました。 TOYOTAと取引がある会社なのでそれを根拠に断言したのかな?と予想しますが、 皆さんはどう思われますか? 本当に6月には景気回復の兆しが見えてくるのでしょうか?? 私は出来ればまたメーカーで英語事務の仕事をしたいと思っています。 皆さんの意見を聞かせて下さい!!

  • みなさんの生活がどう変われば、景気は回復したと感じますか。

    テレビなどの街角インタビューでは「景気が回復してほしい」というアナウンスがあります。ほとんどの人が景気が回復してほしいと感じていると思います。しかし、実際にどうなってほしいのかという疑問を聞くと、人それぞれで内容がかなり離れているのではないか思います。「景気は回復してほしい」という言葉の中にある曖昧さをはっきりさせたいのです。 この質問は私の好奇心からの質問ですので、時間があり、興味を持った方が回答してほしいと考えています。急いでいないのでゆっくり回答を待ちたいと考えています。感覚の話ですので、専門家の方から、一般の方まで広く意見を募集します。質問は以下の通りです。 ・皆さんの生活がどう変われば、景気は回復したと感じますか。また、どうかわってほしいですか。 ・回答者様から見て、一般の人々は景気回復に何を期待していると思いますか。 ・景気回復について、みなさんが期待されている事を教えてください。 皆さんに答えさせるだけでは、不公平なので、私の個人的な考えは、自分のしたい仕事につけるかどうかです。雇用の面で見た場合、買い手市場がなくなれば、景気回復と考えると思います。 また、一般の人々は景気の回復にバブルを重ねて考えているのではと思っています。 質問が政府の回し者みたいになってしまいましたが、そんなことはありません(笑) それでは、よろしくお願いします。

  • 蟻ありて蟻地獄ある悲しさもかな

     ある邦画を見ていましたら、  「蟻ありて蟻地獄ある悲しさもかな」 と、俳優がつぶやいたので、興味を持ち検索したのいですが、誰の言葉なのか、どの様な意味なのか、正確な文章は何なのか、等分かりませんでした。  どなたかご存知の方、ぜひ教えて下さい。  お願いします。

  • (@_@) 景気回復? 経済成長? ……どちらの頭がおかしい?

     食べたり、飲んだり、旅行したり、マンションや車やパソコンを買ったり、土地や株を売買したり……こうして動いたおカネの合計がGDPというんでしょうが、大不況といわれてる現在のGDPは、あのバブルのときのGDPをそうとう上まわってるそうですね。巨万のおカネが狂ったように動きまわった、あのバブルの乱痴気騒ぎのときを!!  いま政府中枢の政治家のみなさんが先頭にたって、“景気回復! 経済成長!”ととなえておられますが、それはようするにあのバブルのときの、人類史上空前の狂気のおカネの動きを、さらにさらに上まわるようにしましょう、ということじゃないんでしょうか?  そんなこと、こんりんざい、できるはずがないと思います。また、してはならないと思います。  このせまくるしい日本で、モノを作りまくり、運びまくり、売りまくり、買いまくり、捨てまくる現代文明のゆくすえを、胸に手をあててよくよく考え、「このさき、部分的な躍進企業・発展産業はあっても、日本全体としてはこれ以上の経済成長はありえないんだ、景気回復もないんだ」と悟って、観念し、それを前提にして失業問題なんかも考えるべきじゃないでしょうか? 視野の広い人々がほんとうの智恵を出しあえば、ワークシェアリングとか、打つ手はいろいろあるはずです。  人気とりかなにか知りませんが、ことあるごとに“景気回復! 経済成長!”なんて軽々しくいってる政治家のみなさんの頭、おかしいんじゃないでしょうか? 不可能であることがわかりきってるのに……  政治家のみなさんの頭がおかしいんじゃないかと思ってる私の頭のほうこそ、おかしいんでしょうか? かんがえが浅いというか……?    

  • ★米財政再建、超党派で

    米大統領選で再選された民主党のバラク・オバマ大統領(51)は7日未明、地元のシカゴで勝利演説を行い、「政治の現状が示すほど、我々は分裂してはいない。 我々はともに未来をつかむことができる」と述べ、財政再建などの課題に超党派で取り組む姿勢を強調した。 オバマ氏は2期目に向け、選挙戦で最大の争点となった景気と雇用の回復や、財政政策などをめぐり先鋭化した党派対立の修復を目指す。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 夏に行われる、「参議院選挙」について

    夏に行われる、「参議院選挙」について 荒れる民意だが、今年の夏に、参議院選挙(半数改選)が行われます。 皆さまは、どの政治政党に票を配るか、決めていらっしゃいますか? 景気回復の萌しが一向に表れない、賃金カットに、サービス残業。それに加えて、雇用不安もあります。 皆さまのご意見を拝見させていただけると、幸いです。 宜しくお願いします。