• 締切済み

ベースに詳しい人お願いします

eternity18の回答

回答No.7

No.5です。 補足(^_^;) >フラットなアンプが理想ですね。 >そんなアンプ探してみます。 皆さんそれぞれ理想とするところ(音)が異なるので、フラットが単純に「理想」か、といえば答えはNOだと思います。 フラットであることのメリットは、楽器本来の音が出ることですが、楽器が悪ければそれなりの音しかでないことになります。 でも、フラットであれば、エフェクター等での音作りはやりやすいと思います。 フラットでないことのメリット・デメリットも考えて選択することが肝要です。 音楽なので、表現したい音や楽曲に対して、求められる音が出せるかが一番大事でしょうね。

関連するQ&A

  • ベース用の機材について教えてくださいっ!

    最近エレキベースの音にもっとこだわろうということでいろいろ考えていますがイマイチわからない機材があります そこで質問ですが (1)次の機材の特徴や、役割、おすすめの商品等を教えてください! ・プリアンプ ・パワーアンプ ・サンズアンプ(もしかして商品名?) ・アンプシュミレーター (2)自分としてはライブとかでもっと太い音、力強い音を出したいのですが何かいい機材があれば教えていただきたいと思います (3)ラックタイプのマルチエフェクターはベース用ギター用とで違うのでしょうか?ちがうのであればベース用でおすすめのものってあるでしょうか? よろしくお願いします!

  • そろそろベースを買い換えようと思うのですが・・・

    今はフェルナンデスの初心者向けのプレベ(一万ちょっと)を使っているのですが、もっと低音の鳴るのを求めて10万クラスのベースを買いたいなぁと思ってます。 希望としてはジャズベなのですが(手が余り大きくないため)、如何せんメーカーごとの特徴とかいまいちよくわからないので困っています(^^; 近くにあまり楽器店もありませんし・・・ なのでおすすめできるようなメーカーを教えて欲しいです できたらメーカーごとの特徴(○○のベースは暖かい音がする等)をまとめてあるサイトとか教えていただけると嬉しいです(調べましたが見つけられませんでした;; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ベースについて・・・

    僕は今一代目のベースを長くずっと弾いていたのですが、新しいベースが欲しいという欲が出てきました。僕は丸い音が好きなので丸い低音を出してくれるベースを買おうと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)fenderUSAのプレベ・ジャズベは基本的にどのような音を出してくれるのでしょうか? (2)ロングスケール・ミディアムスケールなどとありますが、これは単に弾ける範囲が広くなるだけという解釈のしかたで大丈夫でしょうか?? (3)Sadowskyのベースは全部マーカスのようなゴリゴリな音しか出さないのでしょうか?? (4)FenderのアンプRUMBLEとありますが、あのアンプの性能は良いのでしょうか?? (5)僕は現在BOSSのコンパクトイコライザーを使用しているのですが、なかなか好きな音が出ないので新しいベースを買ったら直アンプで行こうかなと思っているのですが、皆さんの中で直アンプでやっているという方は居ますか?ベースはシールド一本で勝負しろというのを聞いたことがあったのでやろうかなと思ったのですが。。 たくさんの質問をしてすいません。ですがどうしても知りたいことなので回答の方どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • ベースの購入について(中学3年のベース初心者)

    ベースの購入について(中学3年のベース初心者) 今月中に知り合いに勧められた事もあってずっとやってみたかったベースを始める事になりました。(ベースは昔従兄弟が弾いている所を見てから気になり始めていました) しかしベースは全くの無経験で、とりあえずジャズベースにしようという事までは決まったのですが、メーカーにより楽器というのは品質というか音の感じに違いがでるので不安になり質問する事にしました。 ベースをやられている方で、もしよろしければ (1・現在よく使われているベースのメーカーと種類 (2・お気に入り(おすすめ)のベースのメーカー を教えていただけないでしょうか?また、機器については少しずつインターネットで情報を集めているのでアンプ等の役目などは知っているのですがチューナーやアンプ等の機器を全て置くほど広いスペースがうちにはないので (3・チューナーやアンプの機能が一緒になっているような機器がもしあったら教えていただけないでしょうか? 質問が多いし(3)の質問が無茶ぶりになってしまったので申し訳ないのですが、なにとぞ回答、よろしくおねがいします(*_ _)

  • ベースについて

    ベースに興味が湧いたため、叔父さんからベース(RBX-55OR)とシールドとベースを拭くもの、ギターをやってる友達からアンプ(Louis LGA-15s)とシールドを貰ったのですが、他にベースを弾くのに必要なものはありますか? また、友達から貰ったアンプにベースを接続して弾いてみたのですが、音が出ませんでした。これはもしかしてギターアンプに接続してるからですか? ピアノとアコギばかりやってきたため、アンプに接続というのが全く分からないので、質問させていただきます。ご回答よろしくお願いいたします。

  • つい最近バンドを組んだのですが、僕のパートがベース

    つい最近バンドを組んだのですが、僕のパートがベースボーカルになりました。 それで家にマイクが欲しいなと思ったのですが、元からギターとベースのアンプが一つずつあります。 そこでベースアンプはエレキベースに使って、ギターアンプはマイクに使いたいなと思ったのですが、そもそもジャックがあってても音はでますか? 僕の持ってるギターアンプのジャックはインプットとヘッドホンのジャックの2つがあります。 そしてメーカーはARIAで品型はAG-10xです。(10wです。) 音がでないなら、どういうスピーカーを買えばいいのですか? 何て書いてあるジャックだったら音がでますか? 色々と質問をしましたが、そこをどうか宜しくお願い致します‼

  • ベースアンプについて

    ベースの初心者です。初心者セットについていたアンプを使っていました。 低い音を強く弾くと割れてしまいます。 なのでベースアンプを買おうと思っています。 温かみのある丸みを帯びた音、ベースらしい柔らかい音がでるアンプを探しています。パソコンで調べてみたんですが、わかりませんでした。 全然知識がないんでどんな情報でもいいんで誰か教えてください。

  • ロック向きのベースアンプ

    楽器(特に器材)の事に関して初心者ですので教えてください。 最近新しいベースアンプを購入し実際鳴らしてみたのですが理想としているような音とは違うような気がしました。 普段練習しているような曲はオフスプリングやsum41、ハイスタなどです。 メーカーは色々ありますが、メーカーによって音の特色などはあるのでしょうか? 実際に聞き比べて購入するのが一番良いのかも知れませんが、けっこうな田舎に住んでいてなかなか難しいのです。 市内に大きな楽器店がありません。インターネットを利用します。 ちなみに今使っているベースアンプはベリンガーってやつです。安いと思って購入しました。 ロック向きのベースアンプをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 後、数台のアンプを使い分けたりしていますか?(自宅練習用とライブ用、ジャズとロック系などのように) 色々質問しすいません。よろしくお願いします。

  • いいベースとは!?

    いいベースとは!? 今ギターをやっているものです。 もともとベースが好きでまた最近姉がギターを始めるらしいのでこの際一緒に弾きたいと思いベースを買うことにしました。 質問するのは、5万前後で買える結構いいベースはどこのメーカですか?またいいベースなどの基準はなんですか?(個人的な考えでいいですw)ベースに適した木はなんですか?ということです 皆様の回答お待ちしております^-^ ちなみにアンプは買いません まずはベースにお金をかけてみようと思います(ギターアンプ使えればいいんですけどねw) ~補足?~ 僕は「マキシマムザホルモン」というバンドが好きです(ROCKな音が好み) 今考えているのは「SRX430」です(色が派手すぎなので保留、ピックアップがハムバッカーというところに惹かれましたw)一番好みなのがニコニコ動画で演奏されてらっしゃる人間失格地蔵さんが絶望ビリーで使ってらっしゃったベースです(ルックスとピックアップとかが好みです自作らしいですがw)

  • ベースアンプについて・・・

    ベースアンプに付いているBASSやTREBLEは回したら音がどうなるんですか?ベースアンプに付いているスイッチはそれぞれどんな音になるのか全部教えて下さい!!