• ベストアンサー

教員について

実は今年教採を受けました。奈良と名古屋市を受けて、奈良は不合格。名古屋市は合格しました。現在は奈良に近いところに住んでいて、奈良が第一志望でした。奈良では二次試験不合格者は一年間講師として採用してくれ、来年の教員採用試験の一次試験がパスになります。 私としては、せっかく名古屋市合格したのだから、とりあえず、名古屋市で教員として働きながら、来年の奈良の教採(二次)を受け、合格したら、一年経たないうちですが名古屋市の教員を辞めようかなと考えています。 しかし実際にそのようなことが可能かどうかがわかりません。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

教育委員会にあらかじめ話しておけばOKです。

0285morio
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 あらかじめ説明しておけば良いのですか。 やはり印象としては良くないですよね・・・。教育法規の本を読むと採用一年目は条件附任用期間となりますよね・・・。 それは講師とは異なるものなのでしょうか。 常勤講師と教員の差もあまりわからなくて・・・ ボーナスに差がつくのですか?

その他の回答 (8)

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.9

補足です。 エリアの大きさは、教採にとってどの県でも、最初の配属先は選べないので、結構重要なファクターです。島嶼部や過疎地のある都道府県を受ける場合は、それも覚悟して受けなければなりません。移動願いを出せば十年も居続けることはないかもしれませんが、その異動先が自宅から通える距離になる保証はないのが難しいところですね。 私自身は、観光で行っただけで奈良には土地感がないのですが、十津川村は遠いなぁと思いました。一方、名古屋市は近郊に住んだことがあるので土地勘はあります。中村区は、結構都会ですよ。名古屋駅も中村区ですし。余談になりましたが、いろいろ考えてください。どちらを選んでも良いのですよ。

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.8

教採に受からないので、他分野に鞍替えしたものです。 0285morioさんの事情は分かりました。 別の角度からも考えましょう。エリアの広さです。 名古屋市は約320km2、守山区や名東区など通いづらいところもありますが、移動があってもどうしても通えない距離になる広さではありません。 一方、奈良県は3700km2、日本最大の村十津川村もあり、ここは村内でも移動が一苦労の村です。奈良市からはとてもじゃないですが通えません。0285morioさんが最初どこに配属されるか分かりませんが、自宅から通えない範囲に配属される可能性もあることを加味された方がいいとおもいます。

0285morio
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。cha-sukiさんのアドバイスの視点からは考えたことがありませんでした。 奈良も広いのですよね・・・かえって名古屋の方が良いのかもしれません。名古屋でも中村区などならまだ通勤できるかも。 本当に色々申し訳ありません。ありがとうございます。感謝いたします。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.7

#4です、再び(^^; まず、奈良を受験するときに、履歴書を出しますよね?おそらく。なので、名古屋のことを隠すのは難しいと思います。ただ、よその自治体の現職教員が受験することは問題ありません。自治体によっては現職教員向けの受験枠を用意したりしています。結婚などの都合でよその自治体に行かなければならない事情の人もいたりしますので。 私は、質問者さんとは事情はちがいますが、以前、よその自治体で教員をしていて、そしてその後、別の自治体を再受験しました。二次の面接で、最初の自治体を辞めた理由などをさんざん突っ込まれました。いい加減なつもりで辞めたわけではなく、それなりの目的・事情を説明したのでしたが、「自己都合」である以上、悪い印象を覆すことはできなかったようで、落とされました。(多分、これが最大の敗因かと思っている)。 奈良の「講師」というのは、時間講師のことですか?臨時的任用職員、期限付き教員など、名称は自治体によっていろいろですが、時間講師ではなく、正規教員と同じ職務に、期間限定で雇われるパターンのものでしたら、給与などの待遇は正規教員と同じですよ。 また、名古屋で教員をやったらやったで、考え方も大なり小なり変わり、そこで続けていこうか、という気持ちになる可能性もあるでしょうね。 いくら質問者さんが奈良を第一志望と思っていても、一年間でも名古屋で生徒と過ごしたら、その生徒たちを見捨てて?奈良へ行こうとすることに、ためらいを感じるでしょう。感じないような人なら、奈良の面接でも見抜かれて?落とされるでしょう。 あ、あと辞めるつもりであれば、まちがっても名古屋で二年目以降に担任を持ったりしませんように。

0285morio
質問者

補足

奈良では一次試験合格者は常勤講師(1年間)に採用してくれるようです。 正直皆さんのご意見で色々悩んでいます。私の家族は、父親が去年自殺してしまい実家(親戚が隣に住んでいる)を追われました。 今は関西で住んでいますが母親は父親の死後精神的にまいっており、私と離れて生活することができるのだろうかと心配なのです。 多重債務で自殺したので父親の遺産などありませんし、本当に苦しい生活です。このような中で、教員採用試験を受験したら運よく合格させていただきました。母親はやっとこちらの生活になれてきたので、ここで名古屋に連れて行くのはいかがなものかと考えています。 本当は一年でやめるなんて、他の不合格になった方が聞いたら怒られてしまうでしょう。私が受けなかったら、他の方が合格できていたのですから。しかしながら、私どもも借金が残っているし、何とか家族が生きながらえるために働かなくてはなりません。 奈良の様な講師採用というのは、来年の試験は合格させたいという教育委員会の意思のもとで行われているのでしょうか? 私ももう少しそのあたりがわかれば、奈良で講師として働かせていただきたいと考えているのですが・・・・

  • drTT_2007
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.6

No.3です。 No.4さんのご回答全く持って正しいです。 教員たるものの倫理観からいえばその通りです。 でも、本人がどうしても奈良でというならば、最後は仕方ないと思いますよ。 私の回答は、あくまで採用前には言わないほうが良い。 やめる1ヶ月前は、最悪その時期までにはいわねばならないという答えです。 但し、実際は、秋口に言うのは相当厳しいですよ。それから半年、針のむしろです。可能な限り、ぎりぎりまで伸ばしたいのが心情でしょう。 最終的にどの時期になるかは、質問者様次第だとは思います。 実は、私は、県職員1年目にして国家I種を受験し、翌年国家公務員になりました。当時は、こちらが言う前に試験に合格した時点でばれ、国に行くつもりなら即やめろという上司の言葉に、ここまで言う上司もいるんだなと思いました。 最後は自分の人生ですから。

0285morio
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の考えでは人間集まれば嫌味も出るだろうし、派閥やいじめも出るだろうよ・・・ということです。 でもそのようなことに屈してたら生きていけません。働く理由は飯を食うためと割り切っていくしかないと思っています。 教員として生きていくだけなら、名古屋でもいいかも知れません。しかしながら、私は関西地域に学問の基盤もすえていますし、教員としてだけで生きていくつもりはありません。 本当にdrTT_2007差からのアドバイス、ためになりました。ありがとうございました。とにかく頑張ります。

noname#70703
noname#70703
回答No.5

名古屋で教員をしていることを隠して奈良を受けるんですか? それとも、隠さずに受けるんですか? 隠して受けたらあとで問題になりませんか? 隠さない場合、すでに教員をしている人を採用すると思いますか?

0285morio
質問者

お礼

教員採用試験でも現役の先生が受験することは多々あります。 昔は各都道府県の移動が試験なしで認められていたとか。 教員であることを隠すことはないと思います。 ならで教員をしたいという明確な理由があれば問題はないと考えています。 ご返答ありがとうございました。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.4

教員になったら、秋口に人事希望調書を受け付ける時期があります。その時に調書を出さず、年度末一ヶ月前に退職を申し出ると、相当ひんしゅくでしょうね。教員の人事(異動)は、数ヶ月かけて苦労して組み上げるものです。計画的自己都合で辞めるのであれば、秋口の人事調書で退職の意向を表明しておくのが、基本です。 名古屋を一年だけで辞めて、奈良へ行くとしたら、落ち着かないですね。土地勘というものもありますから。また、辞めた場合、名古屋の赴任先からも、ひんしゅく・反感を買うでしょう。 最初の一年は、訳のわからないうちにあっという間に過ぎます。初任者研修も一年目にあります。名古屋市は、質問者さんのために、お金をかけて初任者研修を行ってあげるのです。赴任先の学校は、仕事もわからなければ、初任者研修でしょっちゅう、現場を離れる人間(=質問者さん)を受け入れるのです。嫌々ながら?初任者を現場の人に受け入れてもらうんですよ。 「奈良に合格したので、それじゃあ、さいなら」 なんて言ったら、名古屋市や赴任先の学校からも、いい印象は持たれないでしょうね。期限付きとか時間講師でやっているなら問題ないでしょうが。 制度上は、質問者さんの考えていることは可能です。しかし、名古屋や名古屋の学校からは、ひんしゅく・反感を買うのは覚悟してください。また、奈良の方も、そういう、すぐに辞めてしまうような人に対しては良い印象を持ちません。面接などで突っ込まれる可能性も十分あります。 「奈良が第一志望で、名古屋はそのつなぎでした」 なんてセリフを面接で吐いたところで、奈良の方も、いい印象は持たないと思いますよ。教員として、生徒を預かる者としての資質を問われますので。

0285morio
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はまだ教員ではないので現教員の皆さんのお話の中で、都道府県市町村で教育の方向性や、考え方は異なると伺いました。 ひんしゅくや反感を受けることは覚悟しています。うまいこと言って穏便にことがいくように祈ります。本当にアドバイスありがとうございました。

  • drTT_2007
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.3

やめる可能性は、本当にやめる時まで言うべきでありません(もちろんおそくとも1ヶ月前には言うべきですが)。採用前に言ったら採用されないかもしれませんから注意が必要です。 とりあえず、1年は名古屋市で働く。来年奈良に合格した時点で考えれば済むことです(もちろん奈良に行くのであれば名古屋をやめても問題ありません)。

0285morio
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。皆さんのアドバイスを聞き、正直仕事に着く前からやめるということを伝えてもいかがなのかと思いながら、色々考えていました。 やはり一ヶ月前くらいに伝えるほうが良いですよね。奈良に合格しない可能性もあるのですから。 本当にありがとうございます。drTT_2007さんのアドバイス通り、この一年は名古屋で一所懸命頑張ります。そして来年の教採の結果をみて、今後について考えたいと思います。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

印象は良くないかもしれません。 しかし、条件付き採用とは、講師とはまったく別物です。 簡単に言うと、2年め以降の教員がクビになるのはよほどのことだが、1年目の教員は、比較的簡単な手続きでクビにできる、ということです。 地域によっては「自動車通勤禁止」などの(事故を起こしたら困る)不合理な制限がありますが、基本的な勤務条件は2年目以降と全く同じですし、刑事事件を起こすほどの不祥事がないとクビにはされません。 普通に働けば、心配はないと思います。

0285morio
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかく名古屋市の合格をいただいたので、この一年は一生懸命に名古屋市の子どもたちのために頑張ろうと思います。 教員一年生など戦力にならないと思いますが、自分のできることを丁寧にやっていきます。そして来年の奈良の教採の結果をみて今後のことを考えたいと思います。ホントにありがとうございました☆

関連するQ&A