• ベストアンサー

公務員試験に受かる為に必要なもの

「公務員試験(教員も含む)に受かるためには、コネが必ず必要で、コネがない人は採用されない、 コネがなくても採用される人はとんでもなく素晴らしい人だ。 だから、○○(私です)は公務員は無理だ」 と、親に言われました。 来年の教採を受ける予定で勉強を始めていたところだったのですが、 親に頭ごなしに言われて悩んでいます。 実際に親の知り合いに教採に受からなかったのにコネで合格になった人がいるようなのです。 本当にそうなら、コネのない私は合格できることなんて無理に近いです。 本当にコネがないと公務員や公立の先生になれないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-tana
  • ベストアンサー率38% (41/106)
回答No.2

公務員試験の全てにおいてコネが必要ということは無いはずです。ただ、一部の職種においてまた、地方公務員の場合は否定できないところもあります(学閥があるなどのケースもあります)。 しかし、全てにおいて自分自身のレベルが重要であることは間違いありません。試験の特徴を理解して、合格できるラインまで高めることが一番です。 補足ですが、準備の期間(学習のスタート時期や情報収集の時間など)が早いようであれば公務員と一般企業の併願も全く不可能ではありません。本気で取り組むことはどの職業につくにも必要です。ぜひ諦めずにがんばってください。

Haru_Sakura
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 >ただ、一部の職種においてまた、地方公務員の場合は否定できないところもあります(学閥があるなどのケースもあります)。 省庁とかは本当にそんな感じですよね~。 >全てにおいて自分自身のレベルが重要であることは間違いありません。 そうですよね。 まだ勉強を始めたばかりで自分の県の問題傾向もつかめていない状況ですが、 まだ1年以上あるので、焦らずに頑張ってみたいと思います。 力強いお答えをありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.3

コネは必要ありませんのでご安心を。 筆記試験については、まずコネは関係ありません。実力勝負です。 コネがあるとすれば、面接時です。しかも、田舎の役場に勤める場合にはありえますが、それ以外はありません。

Haru_Sakura
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 >筆記試験については、まずコネは関係ありません。実力勝負です。 そうだと思っていたのですが、 母の知り合いのお子さんが、教員採用試験の筆記で不合格だったにも関わらずに、コネで合格になったと言っていたので、 もしそうなら実力勝負でも、合格ラインギリギリの点数しか取れないかもしれない私は、無理だな~と、 勝手に自分のレベルを決め付けていました。 私が教員採用を受けるのは来年なので、それまでに、何があっても落とされないような点数を取れるように努力すればいいんだと、 回答者さまの回答を見て思いました。 私の県は田舎なので、もしかしたら最終的にはコネがないと無理なのかもしれませんが、 とりあえず、今は自分のレベルを上げるために頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

コネがなくても入っちゃった人を知っているので、「コネがないと公務員になれない」というのは間違いです。 でも、地方ではそういうこともある、とこのサイトで書いている方もいらっしゃいました。 とりあえず「コネがない」ということのみで諦めるのは早いと思います。もし質問者さんの地元がコネなしでは受からないところだとしても、他のところは大丈夫、ということはあるんですから。 もし、教員、公務員になりたい!と思われるのなら、気にせず努力されるほうがいいと思います。

Haru_Sakura
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 >コネがなくても入っちゃった人を知っているので、「コネがないと公務員になれない」というのは間違いです。 私もそう思っていたのですが、母は「絶対にコネが必要だ」と言い張って譲らないもので……。 回答者さまのお答えを聞いてちょっと安心しました。 事情で地元でしか教員試験を受けられないのですが、とりあえず今は何も考えずに頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教員について

    実は今年教採を受けました。奈良と名古屋市を受けて、奈良は不合格。名古屋市は合格しました。現在は奈良に近いところに住んでいて、奈良が第一志望でした。奈良では二次試験不合格者は一年間講師として採用してくれ、来年の教員採用試験の一次試験がパスになります。 私としては、せっかく名古屋市合格したのだから、とりあえず、名古屋市で教員として働きながら、来年の奈良の教採(二次)を受け、合格したら、一年経たないうちですが名古屋市の教員を辞めようかなと考えています。 しかし実際にそのようなことが可能かどうかがわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 大阪府の教員採用試験を合格された方へ質問です。

    私は、地元大阪の公立教員になりたいと 考えています。 大阪の友達に聞いた話では、大阪の教員に なるためには、部落問題に関する大学の授業を 受けて、その単位を取得していなければ ならない。と聞きました。 でも私の大学はそのような授業がありません。 だからその単位を取得できません。 これは、教採のときに不利になるのでしょうか? また大阪府で最近、部落問題の単位を お持ちでなく教採を合格された方が おられましたら、ぜひ回答をお寄せ下さい。

  • 教員採用試験について

    私は中高英語の教員免許取得見込みの大学4年生です。 神奈川県の採用試験を今年受けようと思っています。 採用試験についていくつか質問があるので詳しい方、教えてください。 【質問】 *教員の非常勤や臨任の採用の枠はあるのでしょうか? *教採での一次不合格と二次不合格では、非常勤の採用に差はあるのでしょうか? 実は小学校の教員が第一志望です。 しかし小学校免許を持っていないので教採と認定試験を一緒に受けようと思っていました。 中高英語は倍率6~8倍程度なのに対し小学校は倍率は2倍程度です。 しかし認定試験の合格率は10パーセント程度。。。 *小学校と中高どちらに挑戦するべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。 ぜひご回答、アドバイスをお願いします。

  • 教員採用試験の向けてゼロから勉強!

    現在大学3年で、来年の教員採用試験(埼玉県、中学校、保健体育)を受験する予定です。 試験の1年前になって、ようやく将来教師になる決意をしたのですが、 「じゃあどーすればいいの?」という感じです。 教採についての知識が全くなく、勉強の仕方もわかりません。 また、部活やバイトもあり、十分な時間もありません。 教採まで残り1年、私はどう過ごせば現役合格可能でしょうか? また、知識もないので、試験がどういうものかもよくわかっていません。 そこら辺の(傾向と対策的な)知識も添えて教えていただけたら嬉しいです(´・ω・`)

  • 最近、教員採用試験を合格された方へ!

    再度質問させていただきます。 私は、地元大阪の公立教員になりたいと 考えています。 大阪の友達に聞いた話では、大阪の教員に なるためには、部落問題に関する大学の授業を 受けて、その単位を取得していなければ ならない。と聞きました。 でも私の大学はそのような授業がありません。 だからその単位を取得できません。 これは、教採のときに不利になるのでしょうか? 他地域で合格された方でもかまいませんので この単位をもっていなくても、試験には差し障り が無かった方、どうかお教え下さい。 また大阪府で最近、部落問題の単位を お持ちでなく教採を合格された方が おられましたら、ぜひ回答をお寄せ下さい

  • 教員採用試験(中学英語)

    私は、社会人の教員採用試験(東京)を受けたのですが二次試験で不合格となりました。臨採を申し込みし、およびがかかったら会社をやめて 臨時教員となり、来年また受けようと考えています。来年は、二次試験の面接のみになりますが合格の可能性はいかがなものでしょうか? 臨時教員になったほうが合格率は高くなるのでしょうか?

  • 親のコネで試験もナシで公務員になれる?そんなコトって許される??

    結局、こんな世の中・世界だわ。こんなご時世、安定求めて、公務員になりたくて頑張って勉強してきたのに、親がお役所幹部だと、試験もナシで公務員になれちゃった知り合いがいるの。その年の採用は、大卒合格者に混じって、高卒は、そのコネで決まった彼1人。もちろん、その公務員試験は、一次・二次・面接有りの倍率高し。夢や希望をもって頑張ってきた人や、今現在働いている人達は、なんだったんだろうと思いません?そんな事、あっていいんですか??

  • 公務員試験のコネ採用について

    現在になっても、公務員のコネ採用(一次試験合格が前提)はありますか? また、あった場合、どの程度の自治体(田舎の自治体と言われるが具体的な規模)か? 一般的にどのようなルートで採用担当者につたわるのか? 大勢の人が関わっているから無理そうな気がします。

  • 教員採用試験について

    今、来年の夏に行われる教員作用試験に向けて勉強しているものです。 私が勉強していると、学科の友達が、「採用されるのは、所詮、コネのある人だけなのに、どうしてそんなに勉強しているの?」と言ってきました。 私にはコネがありません。 もし、友達の言葉が本当なら、私は教員採用試験の勉強をするよりも、就職活動をしたほうが、良い選択なのではないかと思いました。私は、教師になりたいと思っています。しかし、コネがないと採用されないのでは、採用試験を受けても採用されないと感じました。 本当に、コネがないと、採用されないのでしょうか?

  • 教員試験について

    大学では教職課程を修了し教員試験を2回受験しましたが合格出来ません。 今は臨時採用で公立高校の教員(講師?)をしています。 来年3回目の教員試験を受験しますが3回受けると自動的に合格出来ると聞きましたが本当でしょうか?

専門家に質問してみよう