• ベストアンサー

ノートPC どれほどのスペックがあれば充分か教えてください

高校一年の学生です。一ヶ月前にアルバイト初めてお金に余裕ができ、自分のパソコンが欲しくなったのでノートPCを買おうと思うのですが、どれほどの性能があれば良いのかわからないので教えてください。 といってもネットゲームをする予定もないしwordやexcelもつかいません。MP3プレーヤーに入れる音楽管理とインターネットをストレス無く使う程度ならどれほどの性能で充分なのでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.8

性能に関してはどれを選んでも問題ありません。 ・CPU 「インターネット」の内容にもよるが、数世代前のもので十分。 手元の手元の9年前のノート(CPU 0.3GHz)ですら、文章と(常識的な量の)画像のみで構成されたWebサイトはストレスなく見られる。ただし動画はカクカクで見られない。 EeePC(CPU 0.63GHz)程度あれば動画サイトもほぼ見られるようだ。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080118_eeepc_nicovideo/ 今の時代CPUが1GHz未満のPCは中古でもそうはないでしょう。 (CPUの性能を周波数で測るのは正しいとは言えないが、目安として) ・メモリ XPなら512MBでも十分だと思うが、最近非常に低価格化しているので念のため1GB積んでおいてもよいと思う。 2GBにしても実感できるような差はないと思います。 ・HDD 動画は保存しないと仮定して、一般的なMP3形式の音楽は標準音質で1分1MB程度なのでこれで計算すると、 例えば10GBあるとCD135枚分の曲が入る。OS領域や他のソフトの分を入れても20GBあれば一般人なら足りるでしょう。 これも今の時代探すのが難しい小容量。 …というわけで、 性能だけで考えれば中古屋に行って適当なXPモデルを買えばいいレベル。(ただしメモリ容量だけは見た方がいい) なので性能以外の面に目を向けましょう。 ・大きさ、重さ ・画面の大きさ ・画面の見やすさ ・光学ドライブの速度 ・USBのポート数 ・キーの配列、打ちやすさ などなど、実際に使う上で性能より問題になりがちです。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます わかりやすく詳しくいろいろ知ることができました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.7

こんにちは。#4です。 >HDD容量は具体的にどのくらいいるのでしょうか? 200GB以上あれば十分ですね。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.6

HDDはデスクトップPCなら増設、または外付けHDDを使用できます。(外付けはノートも可) とりあえずある程度(120GBとか250GBとか)を選んで 足りなくなったら後から勉強がてら増設してみてはいかがでしょう? ただし動画を保存していくとあっという間に容量が 足りなくなる恐れがあるのでご注意を。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 動画を保存する予定は無いですね・・・youtubeやニコニコでそのとき見れtら良いので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.5

XPだと型落ちになり、CPU性能はその用途なら問題ないでしょう。 HDD容量が小さいのがやや問題。といっても80GBありますが。 http://kakaku.com/pc/note-pc/  OSでXPを選択 デュアルコア(Core 2 Duo T7100)とシングルコア(Celeron 540) の価格差が大きいですが。予算優先ならシングルコアで。 Celeron540,550,560も十分に強力です。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.4

こんにちは。 まず音楽をPCにいれるのなら、HDD容量が大きい方がいいですね。 また、インターネットをストレス無く使う程度なら、メモリは2GB以上、CPUはデュアルコア(Core2 Duoあたり)のPCがいいと思います。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます HDD容量は具体的にどのくらいいるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.3

>MP3プレーヤーに入れる音楽管理 HDD容量は大きいほど良さそう。 ミニPCはHDD容量が小さいです。 >インターネットをストレス無く使う ニコニコ動画再生はそこそこCPUを使います。  ということで、ノートPCの一番安いクラス。 理想はCPU デュアルコア、 HDD 好み(動画を溜め込むとあっという間に なくなります) メモリはVistaなら2GB必携 例えば Dell Inspiron 1526は デュアルコアで6万円弱です。メモリを2GBに、HDD増量はお好みで。

参考URL:
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1526?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます メモリはXPを考えてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.2

>MP3プレーヤーに入れる音楽管理とインターネットをストレス無く使う程度なら >どれほどの性能で充分なのでしょうか?お願いします。 どれ程、と言うのをどう答えれば良いものかなかなか難しいですが 上記条件なら今新品で購入できるモノなら大概のマシンが該当します。 ※いわゆる「モバイルPC」に位置するモノは含みません むしろ後者のインターネットをストレス無く、の方は PCの性能よりも回線速度等が重要でもあります。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます あまり迷う必要は無いんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

>MP3プレーヤーに入れる音楽管理とインターネットをストレス無く使う程度ならどれほどの性能で充分なのでしょうか?お願いします 大手家電量販店(ヤマ電など)で一番ロースペックのパソコンを買えば十分に要件を満たしています。 一番安いノートパソコンと読み替えても構いません。

donamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 比較的少ない容量で大丈夫なんですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのスペックについて・・・

    ノートパソコンの購入を考えている者です。 そこで質問なんですが、 『以下のスペックのノートパソコンを買った場合どのくらいの作業までならストレスを感じることなくサクサクと動かすことができるのでしょうか?』 例えば、音楽を聴きながらエクセル、ワード、パワポで作業する     DVDを見ながらネットする     音楽を聴きながら3Dゲームをする などなど。 わからないので教えてください。 <OS> XP Pro <メモリ> 1GB < CPU > インテル(R) Core(TM) 2 Duoプロセッサー T5500 (2MB L2 キャッシュ、1.66GHz、667 MHz FSB) <チップセット> モバイル インテル(R) 945GM Express チップセット よろしくお願いします。

  • 安くて高性能のノートPC知りませんか?

    よろしくお願いします 二代目のノートPCを探しています ネットゲームをしているのですが、頻繁に止まってしまいます 安くて高性能なお薦めノートPCはありませんか PC雑誌とかに頻繁に宣伝されている通販PCに興味はあるのですが なんとなく不安です 故障とか保障とか… ワード、エクセル、などソフトは必要ありません シンプル 高性能 しかもリーズナブルで故障も少ない そんなPCないでしょうか?

  • ノートPCを買い替え様と思っております!

    ノートPCを買い替え様と思っております! エクセル、ワードと言ったビジネスシーンに活用でき、オンラインゲームやソフト(少ない数)もいれたいです!後、ちょっとした動画編集や音楽編集もしたいです! オススメのノートPCはありますか⁈ ◎イメージとしては、外出先で資料作成が出来、空き時間にオンラインゲーム等が出来る一台です!

  • 安いノートPC

    ノートパソコンの購入を考えています。 ただ、使用用途があまりないため、最低限のスペックで良いのかなと考えています。 やるのは、ネット調べ。 ワードエクセルをたまに使う。 主にブログ管理。 たまにクラウドワークスで文字入力。 音楽の取り込み→最悪なくて良い 極論キーボードで文字が打てれば良いです。 この程度です。 動画を見たりはiPadがありますし。 ゲーム等もしません。 上記使用用途だとどの程度のスペックでよいでしょうか?3万、4万程度の安いPCを考えています。アドバイスお願いします。

  • ノートパソコン

    winのノートパソコンを買いたいと思っています。 そこで、どんなノートパソコンが良いか教えてください。 私はあまりパソコンに詳しくないので、 おすすめするパソコン+すすめる理由 を書いてくれると助かります。 お金は後から考えるので今は気にしません。 用途は、インターネット・メール・ミュージックプレーヤーの音楽の管理・ゲームです。 よろしくお願いします。

  • どのノートPCにするか?

    ノートパソコンの購入を考えています。 カタログとか、電気店に行き、実物を見てくると、 VAIO typeN VGN-NS50Bになりましたが、他によいノートPCはありますか? <用途> インターネットをする 音楽・動画再生 ワード・エクセルを使ってレポートをs作るくらいです 持ち運びはあまりしません 予算は、13万以下です

  • ノートPC購入について

    ノートPCを購入しようと考えていますが、なかなか踏み切れないのでアドバイスをいただけませんでしょうか? ・主な使用用途・・・ワード、エクセル(VBA使用)、インターネット ・条件(上にある条件ほど重視) 1.おおむね1.5kg以下であること 2.本体が頑丈なもの(持ち運びするため) 3.電池のもちが出来るだけいいもの 4.WindowsXPが余裕を持って動くこと (逆に言うとXPが余裕で動きワードエクセルが使える程度の能力でいいです。) です。逆にこの条件であれば新品中古は問いません。光学ドライブ搭載である必要もありません。 新品では工人舎のノートでもいいかなと考えていますがコンパクトなノートPCを購入した経験がないため迷っています。よろしくお願いします。

  • 中古で軽いノートPCは

    軽い、薄い、小さい、中古ノートPCがほしい。(今のが3.7kgと重いので)古くても、軽いPCメーカーはどこでしょうか。性能はワード、エクセル、あわよくばインターネット(HP閲覧、メール)できればと。はじめはIBMを考えていたのですが(デバイスドライバーのサポート面で)あまり軽いのがないようですが・・。安価なほど・・・。すいません。よくばりですね・・。

  • ノートPCを買おうと思います!

    ノートPCを買おうと思います! ◎主にエクセル、ワード、調べごとをして印刷したり、特にPCゲームを使う予定もないので、安価でストレスがなくスムーズな動きができるものを探しています! ◎予算5万円以内 Yahoo!ショッピングで中古のPCを見つけましたが、レビューにテンキーもなく、若干ジャンク品とありました為、そー言う冒険はしたくないです! オススメがあればよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ノートPCの購入について

    今新しくノートPCを買おうと思っていますが色々ありすぎてイマイチピンときません。そこでオススメのPCがあったら教えてください。 主な用途は ワードやエクセル、インターネット、音楽です。 その中でも音楽は1番重視しているので、HDDの容量は出来れば多いものがいいです。音質はこだわらないのでコンポは買わない予定です。 価格は10万前後です。ちなみにXPで十分です。 この条件だとどのようなものがありますでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 新潟大賞典ではカレンルシェルブルやキラーアビリティが注目されています。
  • 新潟は雨の影響でコンディションが変わりつつあります。
  • セイウンハーデスがなぜ重賞で人気なのかがわからない。
回答を見る