• ベストアンサー

筑波大学のAC入試(AO入試)について質問です

fei-7の回答

  • fei-7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

 こんばんは。  私も、今年のAC入試の一次選考を通過した者です。  私は情報学群-知識情報・図書館学類を受験するのですが、面接に関して私がOBの方から頂いたアドバイスをいくつか書き込みたいと思います。  まず、志願理由書・自己推薦書の内容は、しっかり覚えておけと言われました。実際の面接では、かなり細かいところまで聞かれる可能性が有るからだそうです。  内容についてのプレゼンテーションは、行う場合と無い場合が有るそうですが、用意しておいて損は無いと思います。  私の先輩の場合、化学の公式を口頭で聞かれたらしいのですが、分からなくても合否にあまり影響は無いかと。(先輩は間違えたらしいのですが受かりました(笑))  とにかく落ち着いて、リラックスして話せば大丈夫だそうです。  私は15日に面接ですが、e_takahiroさん、utamaru11さんと会えるよう、頑張りたいと思います。  あと、お願いなのですが、e_takahiroさんの面接が終わったら、是非その内容を教えて頂きたいのですが…。。お願いしますm(__)m  皆さんの合格をお祈りします。

e_takahiro
質問者

お礼

試験受けてきました。 面接官は4人、おそらく左がACの人でほかが教授だと思います。 最初にACの人がとてもやさしく「昨日筑波に泊まったんですか?」 のような質問で、緊張をほぐしてくれます。 次に、「研究内容を5分程度で述べてください」 といわれました。ここはプレゼンの資料などを使わず、 口答がよいみたいです。 あとはその内容について面接官が質問してきました。 最初は緊張しましたが、アピールしたいところはいえたのでよかったなと思います。 悔いはありません。 「教授と仲良く話す」という気分で受けてみてはいかがでしょうか?

e_takahiro
質問者

補足

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 明日(もう今日です)東京へ行き、10日の試験へ臨みます。 志願理由書と、自己推薦書は印刷して持っていき最後まで 確実に覚えておきたいと思います。 プレゼンテーションについては、「5分程度で説明してください」 と言われたら、資料を出そうと思いますが、 時間を指定されなかったら口答のみにしようと考えていました。 口述試験についてですが わからない問題が来たら素直に「わかりません・・・」というしかなさそうですね。 本当にわからないのに無理して答えてもよくないと思うので・・・ 後述の方はあまり考えずに、専門の方は確実に 答えれるようにしておきたいと思います。 試験が終わったら書こうと思います。12日に帰ってくるので 遅くなってしまいますが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 筑波大学の学群、学類変更について

    筑波大学は学群、学類の変更ができると入学案内にあったのですが、 それについていくつか質問があります。 1 それが可能となると自分が入試で入りやすい学群、学類に入って後で   興味のある学群、学類に変更すればよいのでは?と思ってしまいました。   ただ審査を受けてとなっていますし、そう簡単にはいかないですか?   (芸術専門学群→人文文化学群比較文化学類と考えています。) 2 実際に変更した人っているのでしょうか。 3 変更しても4年で卒業できるんですか?みんなが4年間で学んでいること   を途中から学ぶわけですから、できないですかね。 4 最低でも1年は自分の学群のことを学ばなければ変更できないとか   ありますか。 5 学群、学類変更の際の審査とは何をもって決めるのでしょうか。 センター失敗して比較文化学類合格の見込みがなくなり、2次の配点が高く、 論述、口述試験である芸術専門学群に出願しました。 前期は訳あって受験しなかったのですが、後期受けるにあたって、今更心配 になったので質問しました。1~5のうち1つでも知っていらしゃる方は教えて下さい! よろしくお願いします。      

  • 筑波大学 AO AC入試について

    筑波大学のAC入試には、自己推薦書が必要とのことですが、どうやらそれは自分の研究成果のレポートのことらしいと知りました。 もし、筑波のACを受験された方がいらっしゃれば、どのように研究をされたのかご教授下さい。ちなみに工シスです。

  • 筑波大学情報学群についてどれを受験すればいいのか迷っています。。

    筑波大学情報学群についてどの学類を受験すればいいのか迷っています。。 現在、主にインターネットのWebアプリケーション(ボトルメールの様な物、ソーシャルブックマーク、セッション管理システムなど)を作ったり仕様をノートに書きためていて大学ではインターネットの活用に関わることを学びたく思っています。 前述のWebアプリケーションでAC入試にも挑戦してみようと思っています(また一般入試に向けても勉強しています。)。 情報科学学類と情報メディア創成学類のどちらかが自分に適しているかなと感じたのですが、そこから先どちらを受験しようかと思い悩んでいます。 どの学類が適しているでしょうか?どなたか詳しい方アドバイスいただけると幸いです。

  • 筑波大学 AC入試

    筑波大学AC入試に応募しようと思っています。 自己推薦書と志望理由書が大事なのですが、 自己推薦書は、自分がどんな人間か、これまでに何を行ってきたかを書き、 志望理由書は、何故他でもない筑波大学に行きたいのか、を書けばいいのだと理解しています。 自己推薦書には筑波大学で何をしたいのかなどは書かなくていいんでしょうか? また、AC入試(他大学ではAO入試)経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどをお願いします。 参考: AC入試募集要項 http://ac.iit.tsukuba.ac.jp/ac/pdf/H25AC1.pdf 合格者レポート http://ac.iit.tsukuba.ac.jp/ac/about/report/ AC入試リーフレット http://ac.iit.tsukuba.ac.jp/ac/about/leaf/H25leaflet.html

  • 筑波大学の口述試験について

    私は筑波大学の第二学群を後期で受ける予定なのですが、試験が本を読んでそれについての論述と口述なのです。赤本を見たら論述試験については載っていたのですが、口述試験については省略されていました。口述試験とはどのようなことを聞かれるのでしょうか?口述試験経験者の方、もしくは試験官の方、どんな感じなのか教えてください。

  • 筑波大学での学類変更

    今高3で筑波大学の物理学類を目指す受験生なんですが、センター試験で失敗してしまい、このままだと合格はとてもきびしいです。 でもどうしても筑波大学にいきたく、物理学類より合格しやすい数学類を受験しようか悩んでいます。しかし、数学も好きなんですが、物理に興味があり、大学では物理をやりたいとずっと思ってきました。 そこで数学類を受験し、もし合格できたなら入学後、学類変更をしようと考えました。 筑波大学で学類変更するためにはどのようなことが必要でどのくらい大変なのか、詳しい人がいましたら教えてほしいです。よろしくお願いします!!

  • 筑波大学について

    筑波大学は他の学類の授業を受けたり転学類することが他大学に比べしやすいと聞きます。 もし仮に希望の第3学群~類に実力的に入れなくて同じ第3学群の~類には入れそうというときには、入れるところに入ってから自分の興味のある分野を学んでいくことはできますか? 希望の学類は第3学群情報学類で、入れそうなのは第3学群社会工学類です。

  • 筑波大学芸術専門学群

    筑波大学の芸術専門学群芸術学専攻の後期を受験しようとしているのですが、 復活したばかり&去年は震災で中止になったため全く情報がないに等しく、困っています 去年の前期の過去問は見れるのですが、モザイクがかかっています 後期の入試について、どんな情報でもいいのでお持ちの方 特に口述について、どのような状況(個人かグループか)、内容か お知りの方はよろしくお願いします

  • 筑波大学生物学類後期について

    筑波大の第二学群生物学類の後期を受験しようと思っています。試験は面接で、「個別面接(生物学に対する理解力、考え方を問う)」となっているのですが、これはいわゆる口述試験、口頭試問のようなことをするのでしょうか。それとも志望理由や自分の生物学への熱意をアピールするような感じのみなのでしょうか。よくわかりません。どなたか受けたことのある方や知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 筑波大学についての質問です。

    筑波大学についての質問です。 私は社会・国際学群の社会学類を目指しているのですが、後期試験がありません。 しかし、同学群の国際総合学類は後期試験があります。 社会学類と同じような学部で同じようなレベルの学校で後期試験があるのは千葉大学なのですが、千葉の後期を受けるとなると第一志望の筑波よりも受験科目が大幅に増えてしまうんです。 筑波大の国際総合学類で後期試験を受ける場合、受験科目が第一志望と全く同じなので受けやすいかなと思うのですが、入ってから自分のやりたい勉強ができるのか少し不安です。 私は日本の政治について学びたいのですが、国際総合学類でも学べますか?もしくは転類できるのでしょうか。 転類できる場合は、どのような仕組みになっているんですか?