• 締切済み

大正時代の宮城県牡鹿郡大原村・・・・の現住所

大正時代の宮城県牡鹿郡大原村・・・・の現住所を探しています。現住所と地図などあれば教えてください。

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.5

http://uub.jp/upd/miyagi.html で見られたはずですが、現在JAVAを切ったブラウザしか動くブラウザがない(JAVAを切っていないウイルスに感染させるつもりで動かしている機械が使用中)ので、詳細は不明。

nobuta2528
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆様の回答で助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A1%E9%B9%BF%E9%83%A1 によると鮎川町と大原村の合併で牡鹿町が1955年(3/26)に成立し、この牡鹿町他が2005年(4/1)に(旧)石巻市に合併され、新石巻市の成立に至っている模様ですね。 http://www.city.ishinomaki.lg.jp/osika/bousai/hinanzyo_osika.jsp 又、上掲の(新石巻市のHP内の)牡鹿地区の避難場所の項には大原小中学校並びに"大原"生活センターとの施設名が明示されています。 更に、下記の石巻市内の地図では大原の地名こそありませんが、"大原"浜の地名が見受けられます。 http://map.live.com/Default.aspx?where1=%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E6%B5%9C&mkt=jp-JP&enc=0

nobuta2528
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんのご親切に感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk1cup
  • ベストアンサー率39% (33/83)
回答No.3

2です。 ~浦 という地名もあるので必ずしも浜だけではないですね。 もしわからない場合は石巻市役所牡鹿支所(旧牡鹿町役場)に問い合わせてみてはいかがでしょうか? http://www.city.ishinomaki.lg.jp/osika/osika.jsp

nobuta2528
質問者

お礼

ありがとうございます。 近々石巻に行った時に石巻市役所牡鹿支所(旧牡鹿町役場)へ立ち寄りさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk1cup
  • ベストアンサー率39% (33/83)
回答No.2

親戚がいます。 現在は石巻市、その前は牡鹿郡牡鹿町でした。 大原地区はいくつかの浜で地名が別れています。下の住所はわかりますか? 例えば大原浜とか谷川浜とかそういった地名だと思います。 ↓に該当する浜野名前があればそれが住所と考えて大丈夫です。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=4&city=1042020&cmp=1

nobuta2528
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆さんの参考資料から 現在の住所;宮城県石巻市大原浜(字町) まで確認いたしました。大正時代の住所での番地と現在の番地がいっち致しました。近々祖母の故郷を見に行きたいと思います。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.1

牡鹿半島の所みたいですね。 http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/list.html ↑の1955/03/21の時点ではそうなってます。 http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/imgs2/19550321.gif で、現在の石巻市のようです↓ http://mujina.sakura.ne.jp/history/04/imgs2/20060331.gif

nobuta2528
質問者

お礼

早々、ご親切に色々調べて頂きありがとうございます。 宮城県年表・地図もすごく助かりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宮城県遠田郡富永村狐森字稲荷って知りませんか?

    私の祖父が宮城県遠田郡富永村狐森字稲荷出身で、祖母が宮城県栗原郡長岡村小野出身なのですが、Web上で郡までしか出ていなくて判りません。明治のことなのできっと変わっていると思いますが、ご存知の方いませんか? 武家とも聞いていますが、ほんとかどうか。。。今調べているのです。どんなことでも良いので教えてください。

  • 福島県信夫郡大笹生村知っている方いませんか?

    私は北海道出身でいつ道外から来たのか調べていましたら、ひいお爺さんの出生地が福島県の信夫郡大笹生村でひいお婆さんが福島県信夫郡大笹生村安養寺ということがわかりました。ネットの地図で少し探したのですがないのです。どなたかご存知ないでしょうか?お願いいたします。

  • 亀田郡七飯村とはどこでしょうか

    古い戸籍簿を見ていたら、うちのご先祖様が「北海道亀田郡七飯村字鳴川」に移住していました。 明治時代の古い記録で、今の地図では探せません。 どうでもいいような話ですが、亀田郡七飯村をご存知なら教えていただけませんか。

  • 日本大正村

    50代の夫婦です。 岐阜県明智の大正村近辺に1泊で行く予定です。 大正村のお勧め、近くの見どころ、ポイント等は? できればトレッキングできるところとか、等探しています。

  • 宮城県黒川郡への行き方。

    宮城県黒川郡大衡村大瓜字長町という所にある 老人ホーム『七蜂荘』に行く事になったのですが、 そこまでの交通手段がわかりません。 バス、タクシー、地下鉄などなんでも良いので 教えてください。

  • 宮城県黒川郡『しちほうそう』という老人ホーム。

    宮城県黒川郡『しちほうそう』という老人ホームの 場所など何でもいいので教えてください。

  • 中国では、郡>県なのに、日本では 県>郡 です。なぜ?

    広さに関して、中国では、郡>県なのに、日本では 県>郡 です。これはなぜなのでしょうか?日本が中国の制度を真似たと習いましたが、いつの時代に逆になったのでしょうか?

  • 徳島県福井村大字下福井村

    「徳島県福井村大字下福井村431番地屋敷」大正以前(?)の住所表記だと思います。 この辺りを一度、訪ねて見たいと思っておりますが、現在の住所表記をご存知の方、詳しく教えてください。

  • 宮城郡松島町の情報を下さい!

    私の親戚が宮城県宮城郡松島町にいます。 テレビでは市の情報が多く放送されていますが、松島町の情報がなく、 親戚からも連絡がないので、とても心配しています。 松島町の被害情報や避難状況など、なにか情報があれば教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 新潟県北蒲原郡の金渕村、駒林村の村史

    新潟県北蒲原郡金渕村、駒林村の明治とそれ以前の地域の歴史や村の産業や人々の生活について、調べています。ご存知の方、また何を見れば調べることができるか教えてください。