• ベストアンサー

小型二輪免許の取得って損でしょうか?

片道6.5kmの通勤に原付(50cc)を使用しようかと思っています。 しかし、制限速度30km/hや二段階右折が厄介にも思えます。 そんな制約が無くなる125ccバイクはどうかと検討し始めました。 もともと50ccでもいいと思ってたくらいだし、250ccや400ccに乗る予定は無いのですが、「どうせなら普通自動二輪がいいかなぁ」とか思ってしまったり、悩む日々です。 教習時間数や教習料金が小型二輪と自動二輪で違うようですが、難易度が違うのでしょうか? 小型か自動かで2万円程度教習料金が違うようですが、125cc以下しか考えてない人にとって、自動二輪を取得することは果たして得なのでしょうか? 考えてもなかなか結論が出ないので、ご意見いただければと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

普通自動二輪と小型限定の教習料金って大差ない気がしますがいかがでしょう? 小型限定免許は需要が少なく、 はなからやってない教習所もありますし、 メニューにあっても実際には教習を実施しておらず、 車両の状態がよくないなんて場合も多々あるようです。 また、 教習車両が良好な状態であったとしても、 今度純粋に扱いやすさだけで考えても少しのミスをエンジンパワーでリカバリで来ちゃう400ccのほうが125ccよりも実は簡単だったりします。 あまり自信がないようでしたら簡単な普通自動二輪の免許取得をお勧めします。 運転に絶対の自信があって、 2万円の差額は大きいとお考えでしたら小型限定でもいいかと思います。 私は元から下手で今でも運転が下手だからかもしれませんが、 小型限定での入校という冒険はしたくないかなって思います。 私の主観では一番教習が楽なのは普通自動二輪(MT)だと思います。

myahmyah
質問者

お礼

メニューにはあるんですが、実施してなかったりするんですね(^_^;) 中型が簡単ってのも意外でした。 参考にします。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#29459
noname#29459
回答No.7

教習車は、400ccは、おそらく、CB400SF. 125ccは、どれだか、わかりませんが、CB400に比べれば、70kg程度は、軽いでしょう。  試験項目は、もちろん、中型の方が、多くて、難しいですけれど。  一本橋、スラローム、での秒数規程などがつきます。  あなたが、将来も、免許教習に時間をかけることが比較的容易な稼業なら どちらでも、いいでしょう。でも、まとめて、時間をかけれるのは、今だけ、と言うなら普通自動二輪を取っておくのがいいでしょう。というのは、値段も,時間も少ししかかわらないし、免許は、大は小を兼ねる、なので。

myahmyah
質問者

お礼

そうかもしれません。 今後時間に余裕があるかは未知ですよね。 やっぱり普通自動二輪がいいのかなぁ。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.6

料金的には大差ないのですが、教習車が125ccと400ccで大分違います。 125ccだと、足つきも良いし車体も軽いので、かなり原付に近い感覚で教習が出来ると思います。400ccだと、車重が200kgを優に超えますから原付とは全く別物です。その為、要らぬ苦労をするかも知れません。 趣味でバイクに乗るのなら絶対に普通二輪を勧めますが、通勤用と割り切るなら小型限定をお気軽に取る方が良いかも知れないです。

myahmyah
質問者

お礼

200kgもあるんですか。 気軽さは小型かもしれませんね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.5

6.5KMですか。50CCでも無理ではないですが、 やはり125CCの方が断然ゆとりありますね。 一度免許さえ取れば50と125は維持費等もほぼ一緒です。 50CCだと通勤途中に警察に捕まり、遅刻してしまう 可能性も高くなると思います。もちろん125の方が 通勤自体も短い時間で済みますね。信号や交通状態にも よりますが、50→25分 125→15分 といったところ だと思います。 小型か普通かですが、将来一切250CCや400CCに乗るつもりが ないと言うのなら、小型でいいと思います。たかが2万とは 言え、乗らないなら無駄ですものね。 125CCに乗り、その内もっと大きいのに乗りたくなる可能性も 十分にはありますが。 質問者さんがバイクを完全に手段として割り切っているかどうか ではないでしょうか。

myahmyah
質問者

お礼

そうですよね。せっかくのゴールド免許なので、原付で捕まるのは不本意です(^_^;) やっぱり、二輪免許は手にしたいところですね。 ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.4

片道6.5キロ程度の通勤なら50ccでも問題ないと思います。あなたがこの先どの程度のバイクに乗りたくなるかです、2万円程度なら普通自動二輪を取得すればいいのではないでしょうか。難易度といっても重さが違うくらいのものです。わたしは片道18キロの通勤にバイクを使っていますが小型二輪では無理(疲れる)と思っています。

myahmyah
質問者

お礼

そうなんです。このまま50ccに乗るという選択肢もあるんですよね。 悩みます。 小型二輪免許はあまり人気が無さそうですね(^_^;) 参考にします。ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

うちの嫁に同じことを相談され(たかどうか忘れてしまってますが) て、中型を勧めました。無事、短時間で取ったのですが。 結果、足が付かないようなオフのキック車は無理だったようで、 足が付くけど重たいマルチは家にはないし、 400ccだと中免取得者に荒らされるので、みんな400越えの 軽いヤツにみんな乗ってるので、結局原付にも乗らなくなりました。 意味がないと最初からわかってるなら、125までで充分です。 そのほうがいいと思います。 どうしても取るなら無制限を目指しましょう。 (少しでもバイク人口を増やしたいものより)

myahmyah
質問者

お礼

自動車学校に行ったら中型を勧められるかな? でも、女性でも簡単に取れるんですね。 参考にします。ありがとうございました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

個人の主観によるものだと思います。 現状で小型(125cc以下)しか考えてなくても、将来もっと大きいのにも乗ってみたくなる可能性があれば、普通二輪の免許を取得しておくことも"後々"お得かもしれないし、いや!125以下しか乗らない!!っと言い切れるなら、必要以上の免許に投資する事はないと思います。 ただ、どちらにせよそれほど大きな問題ではないと思いますが・・・・

myahmyah
質問者

お礼

そこなんですよね(^_^;) 「一生125cc以上に乗りたいとは思わないに違いない!!」 とそこまでの確信がないというか・・・ ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 小型2輪の免許が欲しい あなたはどうしました?

    普通免許所持者で、50CCの原付に乗っていますが、125CCまでの小型二輪の免許が欲しくなりました。これって、いきなり免許センターに行っても難しいのでしょうか?教習所に通った方がいいんでしょうか?50CCを運転する感覚と全く違いますか?経験者の方教えて下さい。

  • 自動二輪AT小型限定免許取得について(再投稿)

    32歳会社員です。通勤(片道15キロ)に原付スクーターを晴れの日のみ使っています。普段は車通勤です。30キロ速度制限が苦痛なので、AT小型限定免許を取得し、原付をボアアップし2種登録して乗ろうと思っています。現在教習所を選定中なんですが、A教習所でAT小型限定を教習するのとB教習所でAT普通を教習する料金がほぼ同額なので迷っています。ちなみにB教習所ではAT小型限定の教習を実施していません。同じ料金で上の免許が取得できるというメリットもありますが、補講を受けることになるのでは本末転倒なので・・・。経験者の方や似たような状況の方居られましたらご意見お願いします。

  • 小型二輪や中型二輪の免許の取り方

    (続けて質問すみません) 高校生の時に原付の免許、大学生の時に普通自動車免許を取りました。 今度、小型二輪か中型二輪の免許を取りたいと思っていますが、筆記試験は免除されるのでしょうか? 実技試験は教習所で取れてしまい、運転免許試験場に行って試験を受ける必要はないのでしょうか? また、小型二輪を取るなら中型二輪を取った方が良いでしょうか? 今は原付で、ちょい乗りとたまに遠出だけなので、時速30km制限と二段階右折が無くなればいいだけなのですが。

  • 普通自動二輪免許取得の難易度は

    40代男です。通勤用にバイクを購入する計画です。 (今までは車通勤だったのですが、ガソリン代と渋滞による時間ロスに我慢ならなくなりました) 片道18kmくらいなので50ccよりは125cc程度が維持費の面などでもよさそうなので、小型自動二輪免許を取得しようと考えておりました。 教習所の情報を収集すると、小型自動二輪と普通自動二輪の取得費は2万円弱の違いしかありません。それであるなら、将来的に400cc等の所有も考慮して普通自動二輪免許を取得しようと思うに至りました。 そこで質問です。 自転車以外の二輪車への搭乗が未経験者にとって、いきなり普通自動二輪の免許を取得するのは難しいのでしょうか。 別の言い方をすれば、小型自動二輪と普通自動二輪の免許取得に難易度の差はあるのでしょうか。 かなり主観的な話しなので、回答しづらいとは思いますが、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 小型二輪免許について・・・

    自分は16ですが、現在原付のみ保有しております。 それで小型二輪の免許を所得したいのですが、値段が自動二輪と対して 変わりませんよね・・・・さらに小型二輪のAT限定でも十分だと思っているのですが、やはり値段に対して差額がないです。 なので小型二輪を取るのは損だと思いますか?  また教習内容に学科とあるのですが、教室みたいな所で勉強するのですか? 最後に自分は一ヶ月で免許取りたいんですが可能でしょうか?

  • 小型免許と中型免許の教習料金平均は?

    原付免許のみ持っています。 小型免許と中型免許のどちらかの教習を考えているのですが、各教習所によって料金はバラバラですね。 小型免許と中型免許の平均的な教習料金はいくらぐらいでしょうか? 小型で十分か中型でも余裕でいけるか、 どの教習所が平均より安いか、 等の参考にさせてもらいます。 (※四輪自動車ではなく全てバイク免許についてです。)

  • バイクの小型免許について教えてください。

    バイクの小型免許について教えてください。 (1)車の免許はもっていると、持ってない人に比べて料金と時間が半分近く になると聞いたのですが、具体的にどの位の料金と時間がかかるのでしょうか(試験場で一発で取るのでではなく教習所に通った場合)? (2)教習所は自動車の教習所でいいのでしょうか?それともバイク専用の教習所があるのでしょうか? (3)もちろん車種によって違いはあるでしょうが、原付だとだいたいの車種が15万前後位?だと思うのですが、小型バイクの値段はだいたいどれ位でしょうか? (4)お勧めの小型バイクがあれば教えてください。ちなみにデザインはスクータータイプであればどんなのでもいいしスピードやパワーもこだわりません。条件は2人乗りが快適に出来る&車体料金が安い(燃費がよければなおいいです)の2点のみです。遠出するときは車があるので、基本街中でしか乗りません。以前ちらっと新聞配達の人が乗ってるカブ?とかいうバイクが異常に燃費がいいと聞いたのですがあれは原付でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 自動二輪小型免許

    現在普通免許持っています。高校時代に原付の免許取って原付は長いこと乗ってましたが、仕事の通勤のために自動二輪小型免許(AT限定)取ろうか、考えてます。取るのは難しいですか?あと、教習所などで、試しに乗ってみたいんですが1日だけとか、乗せてくれるのですか?

  • 小型二輪免許取得の参考書って…無いの?

    小型二輪免許取得の参考書って…無いの? 最近度々こちらでお世話になっている者です。 カブ110を購入すべく、小型二輪免許AT限定を取得しようと考えている30代男です。 私自身、教習所なるものには15年以上のブランク(自動車のみ取得済み)があるので、免許取得に当たって 若干の緊張感を伴っております。 で、少しでもそれを和らげようと、書店にて小型二輪免許取得に関する参考書を購入しようと思ったんですが、どこにも無い!!! 原付・自動二輪(中型以上)・普通車などはいっぱいあるんですが、小型二輪はどこにもありませんでした。 そんなもんですか? 逆に考えれば、「そんなもん無くても、思っているほど難しいものじゃないよ」ってことなんでしょうか? 教えてください。。。

  • 原付か、小型二輪で迷っています。

    タイトルの通り、原付か、小型二輪で迷っています。 理由:原付のメリットとして、燃費が良い。税金が安い。車体本体価格が小型二輪と比べて10万円程度安い。重量が軽いので運転が楽、などがあるかと思うんです。親戚も50で十分だと言っているのですが、法定速度30kmのことなどを考えてしまうと、どうしようかと迷っています。お金のことを考えると、原付かな~‥‥‥。 移動目的は、通学で片道10kmの利用と、バイト先片道5kmの利用です。どちらも片側1車線の法定速度40km~50kmの道路です。平坦な道路です。バイクの種類はスクーターを考えております。 身長170cm体重49kgです。 大型自動二輪免許持っています。 よろしくお願いします。