• ベストアンサー

タイトルがわかりません。どなたかご存じの方

 ドイツとの戦争中の家族を描いた作品です。たぶんフランスを舞台にしていたと思います。美人の奥さんと子どもを持つちょっと不細工な旦那さんが、ドイツ軍へ個人的に復讐するという話しです。奥さんはドイツ軍に強姦されて、火炎放射器で焼かれる所、奥さんが非常に美人であったこと、夫婦で仲良く自転車に乗っているシーンが映画の宣伝に使われていたこと、普通の男が、怒りに燃えてドイツ軍を一人一人殺していく所が印象に残っています。タイトルが非常に普通であったので、思い出せません。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

かなり古い映画ですが、1975年の「追想」かもしれません。 下記でご確認を。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11532/index.html http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20070119140000.html

hirakats2003
質問者

お礼

そうです。「追想」です。ありきたりなタイトルなので、忘れてしまいますよね。イングリッドバーグマン主演で同じ「追想」という映画がありました。紛らわしいです。  ロミーシュナイダーですね。きれいな女優さんですね。「離愁」という映画のDVDを手に入れたいと思っていたら、この映画を思い出して、タイトルがわからずにイライラしていました。「追想」も手に入れたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ironman28
  • ベストアンサー率63% (277/433)
回答No.2

「追想」で間違い無いと思いますね。 美しい奥さんにロミー・シュナイダーだったかな・・・ 娘もドイツ軍に殺されちゃうんですが、娘役の子がかなり太目でメガネで・・・ しかも後ろから一発撃たれて・・・・可哀想なんだけど、劇場で観た当時ブサイクな子だなあ・・・と(苦笑 復讐する旦那役がかのフィリップ・ノワレ! とても復讐する男なぞ似合わないんですが、それがまた良いんですね。 鏡の後ろから鏡を見ているドイツ兵に火炎放射器を発射するシーンが結構なカタルシスでした・・・ 自転車に乗っているシーンやラストで流れるちょっと軽快な音楽が男の嘗ての幸せを思い出させて、悲しいですね。

hirakats2003
質問者

お礼

そうです。「追想」に間違いありません。  女の子のことも思い出しました。ロミー・シュナイダーの美しさがひときわ目立った作品でした。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 映画のタイトル・・・

    映画のタイトル・・・ 10年ほど前に真夜中のテレビで放映していた海外映画のタイトルが思い出せません。 妻が夫の出世のため上司に強姦され、その妻が復讐のため見た目を変え、 その上司の家族に家政婦として入り家族全員を誘惑し一人一人殺していくという内容です。 当時見た時も映像が古い感じで90年代前半~中盤くらいのかと思います。 主人公はブロンド美人で背が高かったです。

  • 100m届く火炎放射機について

    高校の修学旅行で沖縄へ行ってきた者です。 そこで戦争の悲惨さというものを学んできたのですが、洞窟の中でガイドが 「アメリカ軍は戦車にガスタンクのようなものをとりつけて強力な火炎放射機にした。それの火炎は100m以上先まで届きいろいろなものを焼き払ってしまった。」 と言っていたのですが、本当にそんなことができるのか気になってしまいました。 不謹慎な質問ですがどなたか回答お願いします。

  • 昔の映画なんですが

    第二次世界大戦からその後を描いた、ヨーロッパが舞台の映画だったと記憶しています。主人公がドイツ軍(多分)に捕らえられ、暗号か何かを自白するように強要され、妻を人質にとられます。とうとう自白するのですが、実はすでに妻は殺されており、自分も頭を撃たれてしまいます。なんとか生還するのですが、興奮するか、走るかすると死んでしまうハンデをおってしまいます。戦争が終わっても復讐を企て、いろんな方法で一人ずつ殺していきます。車を改造して窒息させてしまうとか、、、。最後のシーンは、復讐を成就させますが、自ら走り出して夜の中に消えていくという、、、 どなたかご存知ないでしょうか?

  • 映画のタイトル(戦争映画)について

    映画のタイトル(戦争映画)についての質問 なのですが→おそらく、そんなに古くない大作(有名な作品) の部類だと思います。ギャオで見たのかも知れません。  ワンシーンのみ、なんとなく思い出して 映画のタイトルを知りたくなったので 教えて頂けましたら幸いです。  そのワンシーンというのが 舞台は第二次世界大戦下のフランス、ドイツ軍に パリが占拠されレジスタンスの活動が活発化した 頃だと思うのですが、ドイツ軍将校?の愛人的存在に なった(→結果的に祖国を裏切った)フランス人女性が、 戦後、その居住マンション?から逃げようと?していた 際にマンション出入り口あたりで民衆に捕まり 髪を短く切られて、「反国民」のプラカードをつけさせられて いたかは忘れましたが、さらし者にされていた感じです。  で、そのドイツ軍将校は、その光景をみながら、 罪悪感に苛まれながらも私服に着替え、 その場を脱出していたような・・・。 これだけの情報しかありませんが、お分かりに なりましたら宜しくお願い致します。

  • この戦争映画のタイトルは?

    多分、アメリカ映画で、1970年頃の映画じゃないか? と思います。(1970年代にテレビで見ました。) 舞台は第二次世界大戦のアフリカ戦線 ドイツ軍の戦車1台とアメリカ軍の戦闘機2機が砂漠で 出会い、戦闘になるが、やがて戦いの虚しさに気付く。 というようなストーリーです。 登場人物は以下の6人だけだったと思います。 アメリカ兵A パイロット(正義感はあるが、単純) アメリカ兵B パイロット(祖国より、命が大事) ドイツ将校 (何故か砂漠にいた鬼のような軍人) ドイツ兵A 戦車兵(ややリーダー的) ドイツ兵B 戦車兵(普通の人) ドイツ兵C 戦車兵(気が弱い) 戦争映画の形式ですが、人間ドラマのような展開でした。 以上、この映画のタイトル、御存じの方、 よろしくお願いします。

  • 戦争映画のタイトルが分かりません。

    戦争映画のタイトルが分かりません。 内容もあまり覚えていないのですが、 ・第二次世界大戦のドイツを舞台にしている ・塹壕での戦闘シーンがある ・崖上にコンクリートの要塞があり、アメリカ兵が手榴弾を投げると要塞の窓から炎が噴き出し人が飛び降 りて逃げる ・アメリカ軍がその場を制圧し、兵士の死体を調べていると、一人の兵士がヒトラーと書かれたナイフを見 つけ、「これでユダヤのパンを切ろう」と言う。 ・3人の捕虜がドイツ語で何かを言っているがわからないと言って射殺される。 というシーンを覚えています。 しかしタイトルが思い出せません。 もしこれで思いつく作品があれば教えてください。

  • 子供の頃見た戦争映画で・・

    小学生の頃(約30年前ぐらい)だったと思うのですが、見た戦争映画が思い出せません。 印象に残っているシーンは・・ 林の中だったかドイツの機関銃を騙すためにアメリカ兵が弾薬箱の中に小石を入れ、その箱をロープに繋いでカランカランと動かすとドイツ軍がそこめがけて機関銃を撃つ。その仕掛けを作るときに箱になるべく音が出ないように小石を入れるシーンが緊迫した印象があります。 もう一つ印象に残っているシーンは(これは別の戦争映画かもしれません)夜ドイツの地雷原をアメリカ兵が進んでいる。怯えたメガネをかけたアメリカ兵がいたような・・・地雷は地面から針?が3本ぐらい出ていて、手探りで進む・・・そんな感じでした。火炎放射器を背負ったアメリカ兵が地雷でやられてしまうシーンがあったかも・・台詞でそのアメリカ兵が良く燃えたとか言っていたような気がします。 題名がわかるとうれしいです。

  • 第一次世界大戦から第二次世界大戦くらいまでが舞台の戦争映画を教えてもら

    第一次世界大戦から第二次世界大戦くらいまでが舞台の戦争映画を教えてもらえませんか? こんにちは。 戦争映画を探しています。 理想としては、ドイツ軍の話、あるいはかかわる話、 そして銃器への配慮がなされている(私はマカロニウエスタン好きです…)ことです。 勿論あくまで理想ですので純粋に面白い!というのがあればぜひ紹介していただきたいです! 定番物からマニアックなものまで何でも結構です! お願いします!

  • 紙で指を切った傷を見て、日数がたっていない=戦争が終わっていないことに気がつく映画のタイトル

    この映画のタイトルを教えてください。 私の父(50歳)から聞いたストーリーで、本人もオチやタイトル、いつの映画かをまったく覚えていないため、お尋ねします。 ・舞台は戦時中 ・ドイツ兵士で指揮官(軍の攻める方法の指揮もしくは戦略を考える人)が登場する ・地図かなにか紙を使って、部下(?)に説明をしたあと、その兵士は病気で倒れる ・目が覚めたときは病院で、周りのみんなが「もう戦争は終わった」と言いその兵士に戦略などを聞き出そうとする。周りはアメリカ軍の格好(?)をしている。 ・その兵士が何気なく指を見ると、説明した際に紙(地図?)で指を切った傷がまだ治っていなかった。その傷によって自分が倒れてからそんなに日数がたっていないことに気がつく ・実際は、戦争は終わっていなかった。 以上断片的ですが、宜しくお願いします。 父いわく、紙で切った指の傷が治っていなかったことで、日数がたっていないことに気づいた所が印象的だったといい、今まで覚えていたそうです。

  • 宮崎駿氏とドイツ軍兵器

    映画・アニメカテかもしれませんが・・・ TVなどの宣伝や特集番組、雑誌等に書かれていた (宮崎駿氏の)「兵器・銃器などが好きな気持ちと戦争嫌い・反戦の気持ちという矛盾した状態に「けり」をつけるためにこの映画を製作した」という文言に惹かれ、この映画を観にいきました。 まどろっこしいラブストーリー部分は若干気疲れしましたが、「この映画は戦争を糾弾しようというものではない。ゼロ戦の優秀さで日本の若者を鼓舞しようというものでもない。本当は民間機を作りたかったなどとかばう心算もない。自分の夢に忠実にまっすぐ進んだ人物を描きたいのである」という意思はよく表現されていたという感想を持ちました。ラストのゼロ戦には(私も含め)「兵器・銃器などが好きな」人たちは涙腺がかなりゆるんだのではないかと思います。 ・・・でも宮崎駿氏の「兵器・銃器などが好きな」コアの部分はドイツ軍のそれだとばかり思っていたので 「何で日本軍?」「ドイツ・ソ連の兵器好きに対しての「けり」は?」という疑問が解けません。 同氏の兵器好きの対象は、ドイツ軍ものではなかったのでしょうか?