• 締切済み

専任専属契約のトラブル

前に質問させて頂きましたが、状況が変わりましたので再度お力を御願い致します。 私は7月上旬に大手不動産会社 大○と新築の一戸建てが気に入りまして、専任専属契約でマンションの売却を依頼しました。 当初1ヶ月目は凄い反響で、連日内覧希望者が殺到し20組近く来られたと思いますが、最終的な話までは行きませんでした。 軽く考えていた内覧会、プライベートな時間も潰され、部屋は毎回大掃除状態で結局決まらない状態で疲れておりました。 そして、希望の新築物件も完売御礼になってしまい 売却する意思も薄れてきまして、契約終了1ヶ月前に当分の間、永住しようと300万円を投資してリフォーム契約を決意。 同時に大○に2ヶ月が経過しても売れないし、内覧の数も激変に低下したので、リフォーム契約をした事を報告。 リフォームは契約期間終了2週間前に開始するとリフォーム内容も報告しまして、同時に販売価格を5200万~5500万に変更する手続きも完了しました。  自分の中では5200万でも売れないし内覧も無いから、5500万なんて絶対来ないと思っておりました矢先の事、リフォーム開始2日前に内覧を希望されている方が居ると連絡が入り、リフォーム後にして欲しいと言いましたが、とりあえず拝見したいとの事で見て頂きました。 そのお客さんは、8000万程度な現金で即日キャッシュを出せるとの事。 当物件か西梅田の候補物件かどちらか決めたいと言ってました。 現在の所有の家が当方から車で10分程度の場所で、こちらのほうが良いとのこと。 このお客様は内装にの豪華さを求めており、私の趣味と一致しているようで、部屋も気に入って頂いたようです。 リフォーム後の内容も凄く気に入って頂いたみたいで、リフォームが完成したら、もう一度見たいとの事で帰られました。 こちらとしては売りたくないのです。 理由は2つあります。 (1)希望の物件が完売した事  (2)内覧に来られた日に銀行と買い替え融資の件で相談してました。 私は一人で会社を経営してますが、今年12月決算月は数百万の赤字がでる見込みで、銀行より赤字が出た瞬間、融資は無理だろうと言われました。 10月申込みなら、見込み決算書が必要と言われてしまった事態です。   売ったわ良いが、今度は融資が出来ない事態となると大変な事になってしまいます。 その事も大○に説明いたしました。  そして、先日よりリフォームが実施されてますが、予想より工事が遅れておりまして、当初完成予定の10月4日には間に合わない状態で、10月10日に変更になる申し出を大○に報告しまして、契約期限も過ぎるので今回は諦めて下さいと言いました。 そしたら、大○の担当より 貴方は10月5日に再内覧の約束をされてますよね?? お客様も気に入ったら即日購入する意思で再内覧を希望されていると言われまして、通常なら10月5日再内覧を行い気に入った場合は、契約最終日の10月6日は契約をするとの条件だそうです。 私も10月7日~は既に売り止め報告を2週間前に言っております。 今回はリフォーム都合で日数が延び、その理由で契約期限が切れたから "売り止め"は筋が通らないと怒られました。 お客さんはリフォームが伸びてでも部屋を見たいと言っているそうです。 契約期限が切れてでも販売しないといけないんでしょうか?? 本当に困っています。

みんなの回答

回答No.4

素人ですし、契約書の内容も分からないですが、 質問者さんの家が取り上げられてしまわないためにも、脅されても 売買契約だけは結ばないようにしないといけないと思われます。 業者としては売れれば両手で300万の手数料が入りますからね。。 専属専任媒介の場合 1契約期間中に、他の業者や自分で取引を成立させると違約金を支払わなければならない 2依頼者の都合で契約を解除すると費用を支払わなければならない 3自分で買主を見つけて取引することも可能だが、契約期間中は仲介業者がかけた費用を支払わなければならない だそうなので、上記2の「費用を支払わなければならな 」くなる可能性は あります。しかし、必ず売買契約を結ばなければならないわけではないと思います。 最も信義に反する上記1の行為を行ったとしても、違約金どまりだからです。 まだ日数はあるようですので、大阪府(ですか?)の宅建協会の相談窓口にいかれたらいかがですか? あと、市町村の消費者窓口や、法律相談にも行かれた方がいいと思います。 契約内容の確認のため、できれば契約書の写しも業者からもらったほうがいいでしょう。 売却をあきらめてリフォームすることを伝えていて、かつ 上記の住み替えができなくなった事情も話しても強硬姿勢を続ける 業者であれば、質問者さんの手には負えないと思います。 第三者をかましたほうがいいと思います。 しかし、連絡といい、契約書の破棄といい、 質問者さんも段取りが悪いですね。 今回のことは仮に費用が発生しても勉強と思ってください。

参考URL:
http://www.osaka-takken.or.jp/profile/takken/business/consultation.html
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

媒介契約と売買契約は全く違うものです。媒介契約自体で売買を強制される事はありません。解りやすく一例を挙げましょう。媒介を依頼し売り出し中にご主人さんが亡くなりました。奥さんは売却をやめたいと申し出ました。業者は専属専任で買主が見つかったので契約してもらわないと困ります。契約しないなら手数料を支払ってください・・・とはなるわけがないです(法的に違法です)。ご安心下さい。媒介契約書を再度読み直してください。費用請求は広告費関係と調査費が実費で請求来るかもしれません。が、この類を請求する業者は少ないと思いますし、担当者はがんばったので、「御礼」程度包んだ方が、後腐れなくすっきりすると思いますが・・・彼らも成績による歩合制なので、時間を使った分の実入りは欲しいですよ。もし受け取れば担当者は会社には上手いこと言って済ましてくれると思います。会社に少々の経費が入金されても担当者はただ怒られておしまいですから。

slotpatio
質問者

補足

安心できるコメント有難うございます。 担当者にいくら程度御礼をしたら良いのでしょうか?? 30,000円程度つづんだらいいですか???

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

現段階であなたが業者に拘束されることはありません。仲介はあくまで契約が成立したら法的に拘束されるものです。担当者は契約が欲しいので、プレッシャーかけてきますが・・・しかし本来であればリフォームを考えた段階で売却の依頼を断るべきですし、買い替えの場合のローンの目処も売却を考える前につけるべきです。あなたも会社を経営されているなら、その業者があなたに振り回されたという事実は冷静になれば理解できると思います。「筋が通らない」と言う業者の気持ちも理解してください。何10組も案内するにはそれなりに電話してアポ取って、担当者なりに仕事はしたはずです。しかし売却を断ってもペナルティはありません、調査費用や広告費用等は実費請求されれば支払わなければなりません。

slotpatio
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、私も自分で取った行動については反省するべきは理解しており 逆の立場で考えても"振り回された"と思われても当たり前と思います。 私もリフォームを決意する前の1.2ヶ月間は不動産に協力的に 接したつもりでもあります。 NO.1の回答頂いた専門家の方の指摘が引っかかりまして気にしてます。 その点は大丈夫なんでしょうか?? 昨日の電話で、個人的に電話等を取りたくなく無視したい気持ちで いっぱいです。  調査費用や広告費用等は実費請求されれば支払わな らないのはお支払いするのですが、いくら程度発生するのでしょうか??

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

媒介契約は解約出来る場合とその効果を明記することになっています。 今回のケースが解約事由に記載されていれば、仮に購入希望者(未申込)がいても解約ができますし、記載されていなければ解約できません。 解約できない=売らなければなりません。 契約の世界のことなので諦めて下さい。 内容的には、リフォームを決意した時点で売却の意思が薄れていたのですから、その時点で大○へ解約の申し出をすれば良かったと思います。 期限が切れても販売しなければ~ということはもちろんありませんが、期限が切れるように粘ったとも見えます、外形的には。 仮に、大○へは突っ張れても、購入希望者は媒介契約には無関係なので無理です。 どうしてもという事なら弁護士さんに相談してみてはいかがでしょうか。 いまなら交渉の余地はあると思います。

slotpatio
質問者

補足

おはようございます。 厳しいお言葉に動揺しております。 契約書等の内容は全然拝見しておらず、控えも処分しました。 私も簡単に思ってたのは正直の言葉です。 NO.2の方には明記しておりませんでしたが、現在リフォーム中で自動ドアのガラスを取り付ける事になっているのです。(大○報告済) 本来はマンション規約で共有建物に触れるような内装は駄目と明記しており、当然承諾の上でリフォームしているのですが、自動ドアを取り付けの再にアンカーを打たなければならないと昨日、言われました。 もしアンカーを打つとなれば、管理組合発覚後は大変なトラブルになるのは確実ですし、莫大な現状復帰の金額も発生します。 当初はアンカーを打たないで大丈夫だろうとの話でしたが、壁や床を捲らないとわからない内容でした。 もしアンカーを打たないで工事を続行した場合は、安全面での保証は無いと言われた次第です。 その件を昨日に大○に伝えました。 その件について、どうされるのか??の聞かれまして今更、現状回復等なんて出来ない!! アンカーを打ちしかないでしょ??と言いました。 私も昨日の大○の"筋が通らない"の発言で少し腹が立ちまして、マンション規約を破る方針でやりますよ!! また購入したいのであれば、購入希望者に大きなリスクが付く事を覚悟していてください。 万一、管理組合等にバレて大変な騒ぎになっても、当方は一切責任等はは取らないと言いました。 それを言った時は電話のトーンが変わっていたのも事実です。 売りたくないから発言した事ではありませんが、本当の事実を伝えたのですが....    

関連するQ&A

  • 専属専任媒介契約

    専属専任媒介契約を7月の上旬にしました。 始めの頃は、チラシ等も派手にして頂きまして内覧等も多数あり 決まるかなと??と期待をしておりましたが、最終的な話しには行かず 当方も希望していた物件等が完売になってしまいまして、売る気持ちも少しづつ薄れてきました。 そして契約期限終了の1ヶ月前に暫く住もうと決断しまして、リフォームの契約をしたしだいです。 不動産にはその時は報告しませんでした。 そして契約終了の2週間前にリフォーム工事をする事を不動産に報告しまして、金額を数百万円アップする変更書類を提出しました。 24日からリフォームを開始するのですが、2日前に内覧希望者が来られまして、部屋を見た瞬間気に入ったようでリフォーム後、再度拝見して気に入ったら即契約したいとの事です。 リフォーム完了は9月下旬で契約期間満了は10月6日です。 10月3日に最内覧を希望されているのですが、購入したいと言われた場合、どうしよう...と焦ってます。 不動産側も契約満了までに何とかしようと必死です。 気持ちは売りたくない方向が強いです。 契約満了日まで出張や工事の延長等を理由で逃げようと思うのですが、契約満了日を一日でも過ぎると売りませんと言えるのでしょうか?? いい方法を教えて下さい

  • 専属専任媒介契約を短縮する事は可能でしょうか

    2月18日に専属専任媒介契約を結び一か月が経とうとしています。 査定の金額より若干高めで出しましたが、思ったほど反響が無く、内覧にこられた方は2組です。 契約結んで3週間足らずで値段を下げましょうと言われ200万下げて様子を見てますが、 内覧のお客様はありません。 レインズにも登録してありビラもまいてますし、部屋はリフォームしたばかりで綺麗です。 不動産屋も人気の物件だし、すぐにうれると判断していたようで結果に驚いた様子でしたが、 200万下げれば3月中に売り切りますと宣言し活動を続けているところです。 契約時によく確認しなかったのがいけないのですが、契約からまだ3か月に達してません。 しかし、値段を下げ、売り切るとの宣言もしていたし、3月中に売れなかった場合、 そのような理由を話して契約を2カ月に変更してもらうことは可能でしょうか? 出来ないのであれば良い方法を教えて下さい。 その後は不動産会社を変え再度売却活動をしたいと考えてますが、その際新規に契約した不動産屋には以前契約していた事を伝えるべきでしょうか。 又その際の金額は下げた金額からでないと売ることはできないのでしょうか。

  • 専属専任契約について

    賃貸物件のオーナー代理ですが、「専属専任契約」ですと、 「業者は1週間に一回以上処理状況を報告する義務がある」と ネットで見たのですが、具体的に何の報告をするのでしょうか? また、報告を怠ると何か罰はありますか? 専属専任契約を結んでいながら、オーナーの承諾なしに 他業者が仲介する(契約書も交わす)事も宅建では許可 されているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 専属専任媒介契約の解除方法

    A社で戸建を購入しようとし、その際にマンションの売却もA社で専属専任媒介契約を結んでしまったのですが、数日後B社の戸建物件を気に入ってしまい、B者の戸建物件を先に契約してしまいました。  A社の物件を購入することで専属専任媒介契約を結んだのですが、当方がB社の物件を契約したことが明らかになると、あまりチカラを入れて売却をしてくれていません。(内覧も2週間で2組くらい、ネットにも載せてくれていません)売却期間も短いことから(B社からは手付金のこともあり1ヶ月しか待たないと言われており、媒介契約は3ヶ月です) ハッキリ言うと、媒介契約を解除したいのですが、違約金が怖くて解除も足踏みしています。 ネットでは一般のほうがいい、と言うようなことも書かれていますが、なんとか違約金を払わないで解除する方法があったら教えてください。 ちなみに毎週、A社は仲介状況報告書は提出してくれています。

  • 専属専任媒介契約について。

    専属専任媒介契約について。 7月初めに土地を売る為に専属専任の契約をしました。 契約して2週間、営業担当者に不信感を持つようになってしまいました。 契約前は査定や諸経費の見積り等、親切丁寧に話して頂いたので安心してお任せ出来るかなと思いました。ところが契約後になってルーズな人なのではないかと思うようになってしまいました。 まず、1週間に1回の業務報告は私から問合せしないと連絡してこない。 不動産流通機構への登録も、契約書記載の締結後7日以内を過ぎても登録しておらず、登録証明書が送られてこないがどうなっているのか問合せがあってから登録している始末。 契約と違う為、理由を聞いたら 『流通機構への登録というのは同業者(不動産業者など)への情報開示であり、一般ユーザーの方へ目につくものではございません。 御指摘も分かりますが、所有者様から売却物件を預かりましたら、買主も極力自社で付ける努力を 業者は致します。それにより双方の考え方を把握しながら、常に状況がわかるという利点と、そうなった場合、双方より仲介手数料を頂けるという利点がございます。 だからといって弊社だけで営業活動をしてきたわけではなく、付き合いのある同業者及びハウスメーカー、 そして広告掲載・ホームページへの問い合わせのあった同業者・ハウスメーカーへは情報を提供してまいりました。 昨今の不景気によって中には、その情報を元に所有者を調べて直接所有者にコンタクトをとるという不動産業者もある為、 登録を遅らせたのはそのようなことを考慮して行いました。』 との回答がありました。 契約書に書かれた7日以内という登録期日は何の為なんでしょうか?自身で契約違反しましたと言ってる様にしか聞こえないのですが。 皆さんはどう思われますか? この人に大事な不動産を任せも大丈夫なのか不安です。

  • 買主の専属専任媒介契約書

    買主の専属専任媒介契約書  当方は、不動産業者です。  買主希望者が、  価格は、いくらまで、  土地の大きさは、何平方メートル以上  これこれの条件での土地または、建物を欲しいと言って来ます。  業者用のデータベース レインズ などから検索して紹介することが、できますが、自社の物件だけでなく他の業者からの紹介物件です。  現場の地図を示したりすると現場には、他社の種々の看板が掲示されています。  また、新聞やチラシなど色々な広告媒体があるので、当社からの情報だけでなく、他社からの情報も入手できます。  インターネットなどから、物件を検索することもできます。  今は、なんでも、どこからでも、情報が手に入る情報社会です。  ですから、顧客にこのような物件が、ありますと紹介しても、他社の看板を見て他社に連絡を取って他社と契約してしまうことも、あります。  物件の案内をしても、価格交渉や詳しい交渉をして欲しいと顧客から言われる時、顧客としては、一つの物件を購入するのに、色々な業者の窓口があるので、同じ問い合わせを種々な業者に質問して、もっとも、条件を聞き入れてくれそうな業者と契約することになります。  購入する前の買主は、買うかどうか、この物件にするかどうか、きわめて気分的にも、不安定な状態にあり、かなり、迷っています。  当社が、紹介する物件には、当社で仲介して契約してもらうと言う専属専任媒介契約書を取れればよいのですが、案内もしないうちに案内した後も、専属専任媒介契約書に署名して欲しいと言うと嫌がられて拒否され専属専任媒介契約書は、もらえません。 ●(Q01) 当社が紹介したり、資料を渡したりするときに、当社の仲介を取るようにするのに、各不動産業者は、どのような工夫をしているのでしょうか?  元受の売主の業者の場合も、案内は、他の業者でも、直接、元受の業者と契約したいなどと言う買主にであったり、します。  顧客自身が案内を受けて購入しようとしているのに、別の業者を挟んで、買主の手数料を飛ばして契約しようとする顧客もいます。別の業者は、手間がかからず、契約できるので、手数料の減額に応じるのです。    敬具

  • 専任媒介と一般媒介

    一ヶ月前に、仲介業者Aのホームページで見た売り物件を、他のB業者で内覧させてもらいました。その物件は、多数の仲介業者のホームページやチラシに掲載されていますが、C業者の専任媒介物件です。昨日、もう一度内覧させてもらいに行くと、売主側の不動産屋に「他にもお客様が居て、そのお客様にも内覧してもらった」と言われました。私が先に購入の意志を示しているのに、他のお客にも物件を紹介しても良いのでしょうか?そして、売主側の仲介業者は、「明日から他の仲介業者が加わり、専任から一般媒介に変わるので、他の業者がお客を連れて来て成約になってもこちらでは解らなくなる」と言うのです。売主が専任にしようが一般にしようが、購入する側には関係ないと思うのですが、一般契約になれば、購入する側の不利になるのですか?検討しているお客がいても他にお客がいたら、競争入札のようになるのですか?

  • 中古不動産の契約当日の支払いについて

    こんにちは。気に入った中古物件が値下げするとの事で、今週の始めに、内覧、リフォームの見積もりなどして、大丈夫だと思い買付証明を出しました。 ローンの仮審査も通り、契約という流れになったのですが、 今朝不動産の担当の方から、手付け金と仲介手数料(ローン斡旋料含む)を用意して下さいといわれました。 手付け金は分かっていたのですが、仲介手数料なども、契約当日に必ず不動産屋に支払うものなのでしょうか? 明日契約予定なのですが、なにせ急なので、、、。 それと、引渡しは2月の予定なのですが、融資実行されるのは、契約してすぐではなく、引渡しと同時(2月)という事になるのでしょうか? 数ヶ月の事ですが、家賃と、ローンの支払い重なるとつらいです。 良かったら教えて下さい。

  • マンション契約後の解約

    分譲マンションの抽選に当り、内覧会も済ませ今月末には鍵の引渡しです。 頭金は1000万(両親から融資)を予定しており今月中旬が振込み期限なのですが、ここになって両親からの融資が不可になってしまいました。 このような場合、ローン貸付額変更または契約解除は可能でしょうか? 既に手付金として100万円は振り込んであります。 銀行のローン審査は今日あたり回っているかと思います。 ちなみに完成済み物件の最終期だったので、この間約2週間です。

  • 専属専任媒介での自己発見取引について

    ある不動産会社と専属専任媒介で自宅を売却中なのですが、そこに依頼をする前より購入を迷っている友人がおりまして、媒介契約後やはり購入したいと言われました。 ただその友人も中古で買った一戸建てを売却しなければなりません。まだ売却依頼はどこにもしていない状態です。私が依頼したところには頼まない予定です。 そこで営業担当者に状況を説明したのですが、友人宅が売れなかった場合、買い取りをしてもらってでも購入意思があるか、なければもっと良い条件で私の家を購入したい人が現れるかもしれないので私の家の売却活動はやめられない、すでに内覧希望の客がいると言われたようです。 このまま並行して私も友人も売却活動を続けていき、結局私の家が売れずに3か月の契約期間が切れた場合、専属専任媒介契約を更新しなくても大丈夫でしょうか? その後友人宅が売れたとして別の業者に仲介してもらって私の家を友人に売却することはできますか?