• 締切済み

yahooBBをレンタルで3年以上・・・これって損??

yahooBBを3年以上 モデム契約形態はレンタルです。 月々の請求は5千くらい。 その他に電話契約でNTTから1600円くらい 計7000円くらい支払っています。 我が家は電話は使っていません。(電話番号はあるけど、電話機に繋いでない) この場合解約して光とかに変更したほうがいいでしょうか?? なんせまったくの無知で契約したら変更とかしないので・・・ そろそろ(って遅い??)変えたほうがいいでしょうか??

みんなの回答

noname#153159
noname#153159
回答No.2

現在の環境(契約速度と下り速度)が不明ですが モデムのレンタル代無料コースに変更するのが良いですよ。 ACCAネットワークスの12メガシンプルコース(50メガも有り)なら何処もプロバイダー料金+NTT回線利用料で月額2000円前後で済みますよ。IP電話も利用出来ます。高速が必要なら光です月額料金は今と同じ位です。 私はACCA OCN(無料オンラインウイルススキャン付) に変更したらかなり安くなりました(月額2121円)下り速度6Mbpsストレス無く動画も見られます。 ACCAは現在キャンペーン中です。

参考URL:
http://www.acca.ne.jp/service/area/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazzs
  • ベストアンサー率40% (129/322)
回答No.1

光+IP電話にするとよいかもしれません。 電力系光だと安い気がします。

ai0000
質問者

お礼

ありがとうございます。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YahooBBモデムについて

    現在我が家ではYahooBBの8Mを使っているのですが 近い内に回線スピードを変更予定なのですが 現在YahooBBレンタルADSLモデム(8M)をレンタルしているのですが 次に契約予定の50MRevoに変更すると共にADSLモデムから対応モデムを レンタルしたほうが宜しいでしょうか? レンタル ADSLモデム(8M) 契約8Mbbs

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 緊急:YahooBBの解約について

    急ぎでお願いします 11月に引っ越しましてネット契約を行いました。 その後工事を行い、NTT印モデムを付けてもらいました。 そのときのプロバイダはYahooBBでした。 しばらくしてマンションのネット担当の方が、 他の方と一緒にSoNetにしてもらえれば少し安くして工事費も出すよ、 とのことでSoNetに乗り換えました。 そのときに、SoNetからのパスワード等の知らせが来たらYahooBB解約してくださいと 言われました。ほかの事は担当のほうでやっておきますとのことです。 そこで疑問なのですが、YahooBBを解約したらつかってたモデムを返却、 とYahooBBのHPに書いていましたが、 このNTT印のモデムを返すのでしょうか? 光BBユニット?とかいうルータはいらないので返却済みです。 NTTモデムを返しちゃえば当然ネットができませんよね? NTT印だから関係ないのでしょうか?

  • NTTフレッツADSLからyahooBBに契約変更したいんです。

    全然わかりません。吐きそうになってきた。ぷららに申し込んでフレッツADSLセットという契約状態です。今回yahooBBとやらに申込みたいのですが、このぷららを解約すればいいんでしょうか?ほっんとうにインターネット無知もいいとこで…解約してしまったらモデム?何か電話線とパソコンの線をカチっといれるやつ…(本当にごめんなさい。わからなくて…)はレンタルにしてたのですが返すのですか。2年前に契約して送られてきたやつなんですが、このやつを継続してyahooBBは使えないの?それから解約してしまったら申込み完了まではインターネットは使えないってことでしょう?電話で確認しようにもちょっと内容を伝えられないようでこちらに相談してみました。ここでも同じですよね…私の聞きたいこと解っていただけたでしょうか?すみません。誰かわかる方いませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 最近のYahooBBはどうですか?

    以前、YahooBBの安さに惹かれ申し込んだんですが、回線工事がトラブルつづきで結局だめでフレッツADSL(NTT)に契約変更しました。 自宅のインターネットが1.5Mなのでもう一度YahooBBに契約しようかと迷っています。 1.最近もトラブルは頻繁に起きていませんか? 2.ここで聞くべき質問じゃないかもしれませんが、仕事上でも家でインターネットを使うのでタイムラグがなく移行できますか? 3.モデムはもらえると聞いたことがあるのですが本当? モデムレンタル料がかかるんですか? 以上です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 現在yahooBBのモデムレンタルをしてネットにつないでます。

    現在yahooBBのモデムレンタルをしてネットにつないでます。 しかし一ヶ月(二ヶ月だったかも)で6500円程度支払っており、正直家計が苦しいです。 ちなみに5年前に契約してそれ以降変更してません。 どなたかもっと安くネットができる契約を教えていただけないでしょうか? 会社名と契約名を教えていただければあとは自分で調べますのでよろしくお願いいたします。

  • yahooBBとNTTコミニュケーションズ

    yahooBBを使っているのですが毎月NTTコミニュケーションズから1522円引かれています。ADSL代みたいなんですが、これって2重に支払ってるんでしょうか?? NTTコミニュケーションズの1522円は本来支払わなくて良いのでしょうか?? 解約したらよいのか分からなくて・・・ yahooBBを使いながらNTTコミニュケーションズから料金引かれる事ってあるんでしょうか?? 無知ですみません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBからの乗り換え

    現在、YahooBB8Mを使用しています。 自宅(一戸建て)が電話z局から近いため、6Mを超える数字が出ているので、使用感には満足しています。 今回、PCを乗り換えることにし、高性能モデルを導入するので、 プロバイダーの乗り変えも検討しています。 月々のランニングコストを下げるのが目的でもあります。 現状、ヤフー¥3100(モデムレンタル費込み)    + NTT基本使用料¥1700で、    ¥4800の支出があります。(おおまかな計算です) 価格.comなどで調べると、 AOL、SONETの12Mだと、モデムのレンタル料込みで、 月額¥2100とお得なようですね。 小耳に挟んだのですが、 「光」を導入するとNTT基本使用料金がいらなくなるものがあると聞きました。 ・市外通話が多いため、IP電話はほしい ・ADSL、光のこだわりなし ・NTT料金を合わせた月額支出を減らしたい と、勝手な希望を書き連ねました。 該当するプロバイダーをお教えいただけないでしょうか? 神奈川県横須賀市在住・一軒屋です。 (光は一軒家だと高いですよね) よろしくお願いします。

  • yahooBB レンタルモデム解約希望

    yahooBBをレンタルモデムにて利用していますが、先日使用しなくなった買い取りモデムをヤフオクにて購入しました。 しかし、yahooより直接買い取りしたモデムでないとレンタル料は解約できないという話は本当でしょうか?真実であれば納得できません。 情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。 また、何か良い方法があれば伝授願います。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OCNからYahooBBへの乗換について

    NTT東日本でフレッツ光ネクスト・ファミリータイプを利用しています。 プロバイダーはOCNで月額1200円です。 現在YahooBBで行っているプロバイダー月額料金480円のキャンペーン(6月末日まで)に申し込もうと思っています。 ところがネットから手続きに進むと 【お申し込みには「BBフォン」または「ホワイト光電話」のいずれかをお選びいただく必要があります】と 月額無料のBBフォンか月額943円のホワイト光電話のどちらかを選ばなくてはならないようです。 我が家では現在NTTのひかり電話を月額500円で利用しているので はっきり言ってどちらも必要ないのですが、これは必ず申し込まなくてはならないのでしょうか? 無料のBBフォンでも「光BBユニット」のレンタル費用が毎月467円かかるようなので どうしたものか迷っています。 仮にBBフォンを申し込み、すぐに解約したとしても 解約工事費(交換機工事費) 1,000円 番号ポータビリティに関わる工事費 1,500円 こちらの料金がかかってしまいそうですし、 レンタルしたユニットを付けたり外したり返送したり面倒なのかな…と考えてしまいます。 これは仕方のないことなのでしょうか? もし避ける方法があれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • YahooBBのモデムを紛失しました

    2年以上前にYahooBBに仮申し込みをしNTT局内の工事は済んだのですが、結局使用せずにそのままにしていました。その事をすっかり忘れて今回他のADSLサービスに申し込みをしようとしたところ、そちらをまず解約しなくてはならないと言われ、YahooBBに解約について問い合わせたところ、NTT局内の回線撤去工事には費用はかからないとのことでしたが、当時もらったレンタルモデムは返却して下さいとの事でした。しかしどこを探しても見つからず再度問い合わせると紛失の場合買い取りとなり約35000円の負担が掛かると言われ、驚いてしまいました。もちろんなくした私が悪いし料金が発生するのも当然のことかと思いますが、あんなにどこでも配っていたものに3万も払わなくてはならないのかと 困惑しています。(また解約でなくてもモデムをなくしたとなれば同額が請求されるとのことです。)そこで質問なのですが、同じようにモデムを無くされた方は実際にあんなに高額な料金を支払われたのでしょうか。なくしておいてむしの良い話だとは思うのですが、なんとか支払わずに済む方法はないでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

タブレット初期化方法
このQ&Aのポイント
  • タブレットを初期化する方法について教えてください。
  • タブレットの初期化方法を教えてください。
  • タブレットの初期化手順を教えてください。
回答を見る