• 締切済み

ドラゴンボールで好きな主題歌は?

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.3

「WE GOTTA POWER」ですね^^ 歌詞にも「ドラゴンボールZ」ってあるのでやはりこれがNo1だと思いますヽ(゜∀゜)ノ

関連するQ&A

  • ドラゴンボールGT

    :ドラゴンボールGTの曲「ひとりじゃない」、「Don`t you see!」、「Blue Velvet」、「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」、「DAN DAN 心魅かれてく」の中で1番好きな曲はなんですか?

  • ドラゴンボール アルバムの曲詳細が知りたいです。

    お世話になります。 今回、最新作の映画を見てドラゴンボールブームが再燃し、 アルバムCDを購入したのですが、 自分の記憶力のなさが原因なのですが、 収録されている楽曲の詳細がわかりません。 ドラゴンボールZ ベスト ソング コレクション “LEGEND OF DRAGONWORLD” こちらのCDなのですが、 ディスク:1 1. CHA-LA HEAD-CHA-LA ○ 2. でてこい とびきりZENKAIパワー! ○ 3. まるごと △(映画?まるごと超決戦?) 4. 永遠の地球 ×(16号のあたり・・?) 5. あいつは孫悟空 △(映画?ガーリックjr?) 6. Dancing in the space × 7. 戦(I・KU・SA) × 8. 光の旅 × 9. 「ヤ」なことには元気玉!! ○ 10. とびっきりの最強対最強 ○ 11. パワー オブ スマイル × 12. MIND POWER…気… × 13. MESSAGE FROM FUTURE △(多分未来版トランクスですかね) 14. WHITE&WORLD&TRUE…白と世界と心… × 15. HERO(キミがヒーロー) ○ 16. Brain Dance(YUKA) × 17. GIRIGIRI-世界極限- × ディスク:2 1. 黄金のコンパス × 2. アクアリウムの夜 × 3. Cool Cool ダンディ ×(特に知りたいです) 4. 運命の日~魂VS魂~ × 5. 夜明けの子供たち × 6. FOR EVER~ 試聴する 7. 青い風のHOPE △(トランクスですよね?) 8. バーニング・ファイト-熱戦・烈戦・超激戦- ○ 9. 銀河を超えてライジング・ハイ ○ 10. 飛び出せ!ヒーロー × 11. WE GOTTA POWER ○ 12. 君の空へ × 13. 奇蹟のビッグ・ファイト × 14. ドラゴンパワー∞(むげんだい) × 15. 最強のフュージョン ○ 16. 俺がやらなきゃ誰がやる ○ 17. 僕達は天使だった ○ と、disc2が特にボロボロにわからないです。 DBZは今アニメを見直しており、映画も全編見てはいるのですが、 どうにも聞き覚えのない曲ばかりで・・・。 恐れ入りますが、もっとCDを楽しんで聴ければと思いますので、 こちらの内容をカンタンにで結構ですので、教えていただけますと幸いです。 アニメで流れた曲なのか、イメージソングなだけでアニメ本編では流れていないのか、 等も教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • ZARDの歌詞、教えてください!

    ドラゴンボールGTのエンディングZARDの「Don't you see!」で ・・・ずっと同じ貴方を見ていたい~・・・ の後でコーラスが英語で何かコーラスをしています。 その英文を知っている方、教えてください! できれば訳もおねがいします

  • stare your shadows in ~

    Sometimes you gotta stare your shadows in the eye. Or see if they got eyes. You don't, they just gonna whoosh. Flutter around you for the rest of your life. 相手に忠告している文章なのですが、どんな意味になるのか教えていただけないでしょうか。この後に続く文章では「そうでないと、結局、そこにいるリス(撃たれて死んでいるリスのことです)のようになってしまう」と言っています。

  • BEING系 ZARD・WANDS・等の楽曲について

    最近、名探偵コナンの映画を見ていたら、エンディングで倉木麻衣さんの「ALWAYS」が使われていました。しかしよく聞いてみると、CDのバージョンと違っていました。(どっちかと言うと映画のほうがはっきりした声でした) そこで思い出したのですが、昔BEINGグループってありましたよね。 ZARD・B'Zなどいましたが、結構タイアップ曲でTVで使われていたのとCDのでは、違うの結構ありますよね。 思いつくのは、 ZARD「永遠」「運命のルーレット回して」「DON'T YOU SEE」 MANNISH「煌めく瞬間に捕われて」 大黒摩季「あなただけ見つめてる」 スラムダンクのエンディングになっていた曲など 女性アーティストが違うバージョンが多い事に気づきました。 大黒さんのは、CDの方がよかったのにですが、MANNISH・ZARD・倉木さんは、TVバージョンの方がいいと思うのですが。なぜ違うバージョンをCD化したのでしょうか? MANNISHの「煌めく~」スラムダンクTV・と映画も違いますし。 「永遠」以外はCD化されていますか? 自分で限り調べたのですが何パターンあったようなのですが、詳しい事がそのときまだ、音楽に詳しくなかったので、わかる方思います。 マニアックな質問ですみません。よろしくお願いします。

  • ドラゴンボールの主題歌

    DEENの ひとりじゃない が大好きです。 原曲はそれはそれでいいんですが、声もあきてしまいました。 ドラゴンボールZ最終回のバックグラウンドミュージックで流れていた ひとりじゃない のオーケストラというか、サントラ? 声のかわりに電子音で奏でるひとりじゃない のデータがどこかにないでしょうか?お願いします

  • 四つの短い英文についての疑問です

    1. she pointed out all of her flaws yet all all i could see was beauty. she revealed her darkest of secrets & my love for her went unchanged. 最初の文章は一体どこで切れているんでしょうか? 2. all i ask is that you be willing to be my last. "you be" という部分が変な気がします。何か省略されているんでしょうか? 3. "You gotta be around people who aren't afraid to tell you you're fucking up." とくに"gotta be around"が難しくて訳しきれないです。 4. they'll leave you for someone who doesn't love them simply because they don't love love themselves 自分では訳せているつもりですが、はて一体何のことを言っているのかわからない始末。どうも訳し方がまずいせいなのか。こんな短文すらうまく理解できなくて無念というか… w

  • ドラゴンボール主題歌の映像について

    ドラゴンボール主題歌の映像について 今更といった内容ではありますが、ふと長年疑問に思っていたことを思い出したのでお聞きしたいと思います。 アニメドラゴンボールの主題歌(悟空がまだ子供のころ)で後半のさびのあたりに出てくる 大ざるのようなキャラなのですが、頭がさるではなく、変なかさをかぶったような形になっているようなのです。ヤムチャやブルマが走って逃げる後ろでそいつがお城をぶっ壊している映像なので、普通に考えると ピラフに閉じ込められた悟空が満月を見て大ざるになり暴れる状況と似ているのですが、頭が違う・・・あいつは何者なんだと子供のころから引っかかっていました。 もしご存知の方がいらっしゃったらお答えいただけると幸いです。

  • ドラゴンボールGTの主題歌について

    http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragongt/dbgt/index.html 上記のサイトでプロモーションビデオを再生すると主題歌がフルで流されますよね。 これを「午後のこーだ」というソフトを使って録音しました。 メディアプレーヤーで再生した方を録音し、録音したものを再生してみると、なんと女性の声で、アップテンポな感じの主題歌になってしまいました!! リアルプレーヤーの方を録音すると普通に男の声になったのでこの現象自体はどうでもいいのですが、この女性(ダン ダン 心惹かれてくを歌っている女性)は何という歌手なのでしょうか? また、2番目の方の曲の曲名も教えて下さい。 あとついでなのですが、2番目のムービーでべジータとブラが会話してましたが、何を話していたのでしょうか・・?気になります。 よろしくおねがいします!!

  • ドラゴンボールZの主題歌の歌い方

    子どもなら誰でも一度ははまる(らしい)ドラゴンボールZの主題歌「CHA-LA HEAD-CHA-LA」は皆さんご存じのことかと思います。しかし、この曲僕が聞く限りでは二つ歌い方が存在しています。これが原因でいろいろハプニングというか議論が時々起こるのですが・・・・その二つとは (1)チャーラーヘッチャラーと全体的に音の上下がなくたんたんと歌う感じ (2)チャーラーヘッチャラーの「ヘッ」にアクセントがきて最後の「チャラー」は前の部分より音が高くなる感じ です。僕はどう考えても何回聞いても(2)の方だと思うのですが(1)だと言う人が僕の回りにはたくさんいます。誰かこっちだと分かる人がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。