• ベストアンサー

VBA ユーザーフォームのChangeイベントを停止したい

ユーザーフォームのChangeイベントは Application.EnableEvents = Falseで停止できないのですか? シート上のChangeイベントの停止はできましたが、ユーザーフォーム上のテキストボックス等のChangeイベントは停止できませんでした。 ユーザーフォームのChangeイベントを停止する方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.1

こんにちは。 > Application.EnableEvents = Falseで停止できないのですか? できません。あくまで、Application(Excel)のイベントに対するモノであり、 OLE オブジェクトであるフォームのイベントまでは制御できません。 > ユーザーフォームのChangeイベントを停止する方法があれば教えてください。 イベントの実行可否フラグを用意する方法があります。イベントの発生 自体は抑止できませんが、フラグが立っていなければイベント内の処理を キャンセルすることで事実上、イベントを抑止したことになります。 新規 Userform に CheckBox1 と TextBox1 を配置して、下記ソースを 貼り付け、動作確認してみて下さい。 Private fEnableEvents As Boolean Private Sub UserForm_Initialize()   With Me.CheckBox1     .Value = True     .Caption = "Enable Events"   End With End Sub Private Sub CheckBox1_Change()   fEnableEvents = CBool(Me.CheckBox1.Value) End Sub Private Sub TextBox1_Change()   If fEnableEvents Then     MsgBox "Raise Change Event."   End If End Sub

nihonjinn
質問者

お礼

ユーザーフォーム上のテキストボックス全部を停止できたらと思ったのですが、だめみたいですね。上記の記述を参考にして設定したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルVBAでユーザーフォームのテキストボックス

    ユーザーフォーム上にテキストボックスを8個設置しました。 そこに数値が入力された場合は自動的にカンマ区切りが表示されるように以下のコードを書きました。 これで希望の動きはしてくれるのですが、このやりかたは正しいでしょうか? また、テキストボックスは8個あるので、それぞれに下記のように8通りコードをかかなければいけないのでしょうか?ご教示ください。 Private Sub TextBox1_Change()   If IsNumeric(TextBox1.Value) Then Application.EnableEvents=False     TextBox1.Text = Format(TextBox1.Value, "#,##0") Application.EnableEvents=True   End If End Sub 途中(2~7)略 Private Sub TextBox8_Change()   If IsNumeric(TextBox8.Value) Then Application.EnableEvents=False     TextBox8.Text = Format(TextBox8.Value, "#,##0") Application.EnableEvents=True   End If End Sub

  • TEXTBOX_CHANGEのイベント抑制

    TEXTBOX_CHANGE イベントでのイベント抑制方法を教えてください。 エクセルのVBAで、ユーザーフォーム内のTEXTBOXの内容を変更した際にイベントが発生しない様にしたいのですが、うまくいきません。 Private Sub TextBox1_Change() Application.EnableEvents = False UserForm1.TextBox1.Text = "" Application.EnableEvents = True UserForm1.TextBox1.SetFocus End Sub  ユーザーフォーム内では Application.EnableEvents  は使えないのかな?? どなたかご教授をお願いします。

  • アクセス イベントの発生を停止させたい

    アクセスでイベントを発生しないようにしたいのですが エクセルで使用できる、Application.EnableEvents = Falseを使うと、 コンパイルエラーになります。 フォームを指定して、 .FilterOn = True を通ると、 該当のフォームのPrivate Sub Form_Current()イベントが発生してしまうので、 Application.EnableEvents = Falseのように、イベントの発生を停止させたいです。

  • エクセルVBAのユーザーフォーム上のテキストボックスについての質問です

    エクセルVBAのユーザーフォーム上のテキストボックスについての質問です。 Aのユーザーフォームの内容をBのユーザーフォームのテキストボックスへ引き継いで、Bのユーザーフォーム上で内容を編集するという仕組みにしたいのです。 Bのユーザーフォームは新規入力もかねたユーザーフォームなので、テキストボックスのイベントにAfterUpdateを使用して、テキストボックスの内容が書き換えられるとデータベースから検索して新規か既存か判断させています。 AのユーザーフォームからBのユーザーフォームのテキストボックスへ引継ぎさせるときにこのAfterUpdateを発生させたくないのですが、Application.EnableEvents=Falseなどを使ってもイベントが発生してしまいます。 また、イベントがどのタイミングで発生するかと、コードをステップで実行させると、このイベントは発生しません。そのために、いきづまってしまいました。 AのユーザーフォームからBに引き継ぐ処理  ユーザーフォームB.Load ---ユーザーフォームBのイニシャライズが実行される  ユーザーフォームB.テキストボックス = ユーザーフォームA.テキストボックス  ユーザーフォームB.Show ちょっと簡単に書きすぎですがこんな感じです。 コードをステップで実行するとユーザーフォームBのAfterUpdateは実行されません。(VBAエディタのバグ?) どなたか回答お願いします。

  • Changeイベントの途中にユーザー定義関数が入る

    Excel VBA勉強中のものです ○"A1"に数字を入力する →Worksheet_Changeイベント →"B1"~"B5"にそれぞれ結果が入る →"C1"にユーザー定義関数 =A(B5)がある みたいなことをしようとしているのですが、 やってみると、 ○"A1"に数字を入力する →Worksheet_Changeイベント →Worksheet_Changeイベントの"B1"(1つ目の結果)がでるところで →ユーザー定義関数 Function Aにとぶ →普通にEnd Function →そのまま終了(End subに行かない) となるのですが、Worksheet_Changeに戻って来ないものなのでしょうか? また、Worksheet_Changeの最初のところに Application.EnableEvents = Falseで他のイベントを発生させないように?はしているのですが、終わるまでユーザー定義関数を発生させない命令みたいなのってあるのでしょうか? 上には少なく書いてありますが、実際はたくさんのセルを使用しておりWorksheet_Changeだけだとかなりの長文になりそうで、後半はユーザー定義関数にしたのですが 根本的に考え方が間違っているのでしょうか? なにかいいアドバイスをお願いします。

  • Excel VBA でイベント"Worksheet_Change"を使

    Excel VBA でイベント"Worksheet_Change"を使って,データの追加処理中に,イベントが連続発生してしまい,エラー発生となります。解決方法のヒントがありませんか? 1)イベント発生を一時的に受け付けない構文の "Application.EnableEvents = False" を処理ルーチンの先頭に入れています。 2)データテーブル表の特定処理「データを追加のため,"セル挿入"→"データ投入"」を行うとイベントの連続発生があるので,"セル挿入"と"データ投入"との間に "Application.Wait (Now() + TimeValue("00:00:01"))" を入れて,タイミングを遅らせていますが効果ありません。

  • VBA ユーザーフォームを速く開く方法について

    VBA ユーザーフォームを速く開く方法について 現在Excel2000を使用しています。 VBAにてユーザーフォーム1と2を作成して、ユーザーフォーム1のコマンドボタンを押すと userform2.showが実行されてユーザーフォーム2が開きますが、フォーム2にはテキスト ボックスなどが約400個程設置してあり、そのせいかフォーム2が開くのに約8~10秒程かかり ます。 そこでそのフォームを速く開きたいのですが、(1秒~2秒程で)どうしたら速く開くでしょうか? Application.DisplayFullScreen = Falseなどを使用しても余り効果がありません。 パソコン自体の処理速度もあると思いますが、できるだけ速くしたいです。 よろしくお願いします。

  • VBA CHANGEイベントに複数イベントを

    いつもお世話になっています。 色々しらべて試してみたんですが、うまくいかないんで教えてください。 CHANGEイベントに複数のイベントを書き込みたいんですが。 今現在、問題なく動いている以下のイベントがあります。 (1) Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Dim rang3 As Range Dim rang4 As Range Dim ■■ As String Dim LastRow1 As Long LastRow1 = Worksheets("○○").Cells(Rows.Count, "b").End(xlUp).Row Set rang4 = Worksheets("○○").Range("b:I" & LastRow) Set rang3 = Range("h4") If Intersect(Target, rang3) Is Nothing Then Exit Sub On Error Resume Next ■■ = WorksheetFunction.VLookup(Target.Value, rang4, 2, 0) If Err.Number > 0 Then MsgBox Target.Value & "はありません。基本情報台帳に入力してください。" Range("h4").Select Else Application.EnableEvents = False Range("I4").Value = Application.WorksheetFunction.VLookup(Target, Worksheets("△△").Range("b:I"), 2, False) Range("j4").Value = Application.WorksheetFunction.VLookup(Target, Worksheets("△△").Range("b:I"), 3, False) Range("k4").Value = Application.WorksheetFunction.VLookup(Target, Worksheets("△△").Range("b:I"), 7, False) Range("l4").Value = Application.WorksheetFunction.VLookup(Target, Worksheets("△△").Range("b:I"), 8, False) Range("m4").Value = Application.WorksheetFunction.VLookup(Target, Worksheets("△△").Range("b:I"), 5, False) Application.EnableEvents = True Range("K4").Select End If End Sub このシートにもう一つ、イベントを入れたいのですが。 (2) If Target.Count > 1 Then Exit Sub If Intersect(Target, Range("E4")) Is Nothing Then Exit Sub Else If Range("e4").Value = "1" Then Target.Offset(0, 19).Value = "☆" End If どこに入れればいいのかわかりません。 (3) また、(2)のイベントの他に、 (1)のVLOOLUPが実行され、尚且つ(2)のイベントのE4が値が1だった場合、Y4にH4の値を入れたいのですが・・・。 (2)のみなら動くことは確認できましたが、(1)のexit sub の直前に入れたり、end ifの前に入れたりしましたが、片方は動くが、もうひとつが動かないです。 (3)については、まったくわかりません。 マクロについて、自分でネットで勉強した程度なので、基本がわかっていないからなのでしょうが・・・。 どなたか、教えてください。 お願いします。

  • VBA ユーザーフォーム

    ユーザーフォームを作ったのですが、 いくつかあるテキストボックスを enterを押すことで 上から下に順番に移っていくことはできますか?? その方法が知りたいです! よろしくお願いします<(_ _)>

  • ExcelマクロのApplication.EnableEvents

    Sub AAA()   Application.EnableEvents = False   If a = 0 then     処理A   End If   Application.EnableEvents = True End Sub このようなコードを組んでいます。 処理Aは、他シートへの書込みを行っており、 他シートのWorksheet_Changeイベントが動いて欲しくないので、 上記の位置にApplication.EnableEventsのFalseとTrueを入れたのですが、 (FalseとTrueを入れた位置は「If文の前後」ではなく、「コードの最初と最後」です) 処理Aによって他シートのWorksheet_Changeイベントも動きました。 ここで、  Application.EnableEvents = False  処理A  Application.EnableEvents = True のように記述したら、処理Aによる他シートのWorksheet_Changeイベントは止められました。 動かしたくない処理がある場合は、 その処理を行っている部分をピンポイントでFalseとTrueで挟まないといけないのでしょうか。 (最初と最後に宣言するのではダメなのでしょうか) それとも今回のような動作をした要因は別にあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう