- 締切済み
MACアドレスで逮捕できる?
こんにちは、いつも拝見させていただいております。 今回、困った事が起きたので警察に相談する前に皆様に相談したく存じます。 当方、集合住宅に住んでいます、書斎にデスクトップと寝室やリビングで遊ぶように小型のラップトップを所有しています。配線が面倒なので、ラップトップは無線LANを使っています、今回はこの無線LANのセキュリティに関する質問なのです。 一昨日、半年ぶりに無線LAN(暗号化はWPA)のパスワードを変更しようと思い、ルーターの設定を見てみると自分が所有するPCではないPCが接続されていました。MACアドレスで確認したので、おそらく他の部屋の住人が私の部屋から出ている無線を拾って使っているようです。アクセスをMACアドレスで許可、不許可にしてしまえばこれ以降何も起きないのでしょうが、どうも心持ちがわるいのです。 本題ですが、このMACアドレスだけでタダ乗りしている人を捕まえる事は出来るでしょうか?私はきちんとセキュリティをかけていたので明確にクラックを仕掛ける意思が無い限り接続はできないはずです。 お詳しい方、どなたかご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- celtis
- ベストアンサー率70% (2343/3308)
WEPを設定しているなど適切にアクセス制御をしている無線LANに、WEPパスワードを解析して接続した場合は、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」に抵触する可能性があります。 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/48/index8.html WEP自体は数年前から脆弱であると指摘されているので、ちょっと詳しいひとなら解析ツールで簡単に相乗りされてしまいますね。その状態で犯罪予告書き込みなどをされたら、プロバイダ契約者であるあなたの家に警察が踏み込んでくるかもしれません。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080126/292105/
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
ただ乗りはwepもしかけてない完全に自由接続可能状態の場合では注意を怠ってるのはその管理者なので、使われても文句いえんのです。裁判ざたになってるのは、そういう野良LANを利用した不正アクセスであって、野良LANに接続自体は法に問われてないのです。
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
被害の内容を確認するためにも 警察に相談するのが私もベストだと思いますが いろいろと手間もかかると思います。 「MACアドレスだけ」で逮捕することは物理的(?)に 出来ないと思いますが、証拠の一つにはなるでしょうし それを根拠に、警察に依頼して、電波の強い方向だとか この部屋が怪しいとか、捜査してもらうことは可能だと思います。 サイバーパトロールというものもあり、相談窓口もあります。 http://www.npa.go.jp/cyber/ リンク -> インターネット安全・安心相談 レスポンス(迅速さ)がいかほどなのかは分かりませんので 所轄の警察署のほうが確実のような気がします。 警察は、現場を押さえる必要があると思いますので 現状を警察に見せる必要もあるのではないかと思います。 いちはやく相手の接続を遮断したいのであれば 不正アクセスに関する証拠を集めた上で、遮断しなければ ならないと思いますが、証拠集めは技術が必要だと思い ますし、技術があっても、不正アクセスしている個人を特定 できる情報(どこの何階に住んでいるとか)が容易に得られ るとは思えませんので、犯罪の立件のための証拠集めとなると 自分で何かするより前に、探偵などの専門の業者や 何より警察に相談するのがベストなのでは無いかと思います。 アクセスの遮断について 相手の知恵しだいですが、MACアドレスでフィルタリングした としても、すでに接続されてしまったわけですので こちらのMACアドレスの一部または全てが相手に伝わっている 可能性もありますので、フィルタリングしたとしても有効に 働かない無い場合もあります。 MACアドレスのフィルタリングとあわせて、キーの変更も必要だと思います。 SSIDを変更して、ステルスAPにするのも有効だと思います。 認証方式を変更してしまうのもいいと思いますが WEPやWPAそれぞれに脆弱性があり、どれが強固だというのは 判断が難しい状況にあるようです。 キーを複雑で不規則にするのが、どの暗号化でも共通のべストな方法のようです。 被害についてですが、痕跡が残りやすいものだけとは限りません。 これも相手の目的や知恵しだいですが、インターネットのブラウジングの内容やメール などで暗号化されていないものについては流出している可能性があります。 そこまでやるとは、なかなか思えませんけど。 システム管理上は、工夫したり、偶然が一致すれば、可能なので。 (SSL通信(カード決済とか)は、見ようと思っても、見れるものでは ありませんので、大丈夫だと思います) 補足や訂正があれば、他の皆様方にお任せいたします。 ということで。
- aigaion
- ベストアンサー率47% (287/608)
無線の暗号化未設定の無線LANをただ乗りされた場合は、法で裁けるかはあやしいです。 過去にいくつか判例があるので探してみるとよいと思いますが 無線ただ乗りで、なんらかの犯罪を犯して逮捕されることはありますが その際に、ただ乗りについて罪に問われた例はありません。 今回の場合はセキュリティのかかっている無線LANにアクセスされたわけですからどうなるんでしょうね。 このような案件であれば、警察もどう対処するか迷うのでまともに対処してくれなさそうですね。 いちおう、原因が自分側にあったりしないか確認しておきましょう。 見覚えのないMACだと思っていたら自分の所持しているネットワーク機器だったとか たとえば普段使わない無線カードを一時的に使っていたとか? ルータにセキュリティホールがあり、一定条件がそろえば故意でなくてもつなげてしまわないか? 一時的にでもセキュリティをオフにしたことがないか? などなど
- hathha
- ベストアンサー率24% (6/25)
WEPを掛けていのに良く繋がれましたねぇ。 他人に繋がれていたのならyumumehさんのプライバシーも 心配ですねぇ。ただ知識のある人がタダ乗りだけ? というのも考えにくいです。被害はないですか?
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
ネットワークだからなぁ。サービスシステムに入り込めば不正アクセス禁止法に完全に抵触するけど。 他人の無線システムを使うってのは電波法だろうなぁ。 イヤならここに聞くよりも率直に警察に届ければいい話で。macが出てるなら電波がきてるんでしょ?PDAなんかの無線LANユーティリティー使えばどこのPCかなんて簡単に特定できるよ。 第109条 無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。 ここらへんかな。 無論wepもなんもしてない無線局はこれに当てはまらんけど。wepしったんでしょ?なら裁けるよ。 ちょっとした知識と機材があれば簡単に特定できるから、証拠とって民事でただ乗りの損害賠償て手もあるけどね。 簡易裁判所行けば色々な届出テンプレくれるよ。記録として取れる時期から料金を仮定して小額裁判でお金いただいて反省してもらう。ってのが手っ取り早いやりかたかなwやっすい金額だけど精神的にウヒーなダメージはうけるでしょう。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
察するに、そのルーターでの設定で他のpcの接続が確認できたってのは、それって範囲内に有効なPCが単に検出されただけのリストだったりしませんかね?
補足
いいえ、ちがいます。 実際にIPを割り振られていたのです。
補足
そうなのです、ただ乗りだけでなく何か別の事をやらかしていないか心配でした。