• 締切済み

auからPCへの画像送信について

a053049の回答

  • a053049
  • ベストアンサー率20% (68/329)
回答No.1

61CAの奴でやればいいと思います。 卓上ホルダで送れますよ。 miniSD経由でPCにやっても勝手に変換はされません。 61CAだとjpgだと思うので、jpgはもう圧縮されてる形式なので 元の画像がそれです。 多分写真を撮ったと思うんですが、その写真のサイズはどれくらいでとりましたか? 240*320(壁紙サイズ)でminiSDで送ってPCで見たら汚く見えますよ。 撮ったときがすでにダメだった以外はそう無いと思います。

関連するQ&A

  • AU 携帯からPCに画像の取り込み

    AUのW41CA使ってます。 携帯のデータフォルダに溜まった画像を、メール・SDカードを使わずケーブルで直接PCに取り込むことはできるのでしょうか? マニュアルには、メールへの添付法、SDカードへの写し方は書いてあったのですが、ケーブルで直接というのは見当たりませんでした。しかしUSBケーブルが付属してたため、ドライバをインストール後にUSBケーブルでPCと携帯を繋いでみました。が、PCのほうには何も現われません。通信が可能になった、という表示は出るのですが…。 マニュアルの見落としでしたらすいません。 わかる方いましたらよろしくおねがいします。。

  • 携帯電話→PCへの画像転送について。

    AUのW21CAを使用しています。 miniSDカードにいくつか画像を保存し、付属のUSBコードを使って画像転送をしたいと思っています。 USB接続ディスクのインストールは完了しました。 PCの方も接続を認識してくれているようです。 そこからどうやって画像を転送すればいいのかわかりません・・・ よろしくお願いします。

  • PCからau携帯に画像を送信、保存不可?

    時々PCから友人のau携帯に画像を送っています。 最近友人がCA007に機種変更したのですが、新しい携帯にPCから画像を送ると 見れるけど保存できないと言われました。 最初は解像度や画質を小さく調整して送っていたのですが それでも保存できないそうです。 友人の携帯を見せて貰う機会があったのですが、 私が送った画像より、遥かに大きい画像が保存閲覧できていたので サイズの問題ではないと思います。 PCからSDなどで私の携帯に移し、それから送ればおそらく解決すると思いますが 私はパケット定額にしていないので、この方法はやりたくありません。 なにか他によい方法があれば教えてください。 また、何故PCから送った画像は保存できないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • PC→携帯電話(N902i)へ画像を送信したい。(USB有り)

    私はN902iで、NECのUSB接続ケーブルってのがあるんですけど PCの画像を携帯電話に送信するにはどうしたらよいでしょうか? 普通に送るとお金がかかってしますので、PC→miniSDカードに保存するという感じでやりたいのですが、 どうも、ほかのサイトの説明ではいまいち分かりません。 すごーーく簡単に(詳しく)教えてもらえませんか? すぐに送りたい画像があるので早めに教えてもらいたいです! お願いします><;

  • W41CA付属のUSBケーブルについて質問

    auの「W41CA」付属のUSBケーブルについて質問です。 このケーブルは、本体にminiSDカードがなくても、PCから携帯(またはその逆)にデータ転送できますか?説明書を読んでもよくわからないので教えて下さい。

  • P901is PC画像インポートフォルダーについて

    PCの画像を本体にインポートしたいのですがminiSDのどのフォルダーに 保存したら携帯本体で認識されるのでしょうか。 インポート方法についても詳しく書いてあるところもなく助言お願いします。 (環境) ファイルはPC-携帯本体をUSBケーブルで接続しminiSDに直接書き込み

  • PC→auへ画像を送信したい

    PCで描いた画像をauの携帯電話へ送信したいです。 画像の大きさや種類はどのようにすればよいのでしょうか。 メールソフトはOUTLOOK EXPRESSです。

  • 携帯のカメラ画像をPCへ

     Tu-kaのTK21を利用しています。はじめてのカメラつきが嬉しくて、あちこちぱしゃぱしゃ撮りまくり、一枚ずつE-mailに添付して自分のPCのメールアドレスへ送っていました。  が、「その方法だといちいちメール料金がかかるし、画像は重いのでパケット式のE-mailだとお金がかさむよ。USBが空いているのなら、PCと繋げるためのケーブルをつけたらいっぺんに画像を吸い出すこともできるのに」といわれました。  そこで量販店へ見に行き、携帯とPCを繋げるケーブルも見つけたのですが今ひとつよくわかりませんでした。ドコモ用のケーブルは高く、私の使っているTu-kaも使えるものだと安くてドコモ専用の半額ぐらいでした。  本当に、パソコンと携帯を繋げるだけで、画像や音楽ファイルをE-mail経由でなくてもPCへ出力することができるんでしょうか??逆にPCから携帯へ画像や音楽データを転送する機能がなくてもかまいません。携帯→PCの一方通行でかまわないんです。画像や音楽データを転送できますか?  検索してみたのですが、うまく出ませんでした。もしよかったら教えてください。

  • 携帯からPCへデータが送信できません

    auの携帯(W61CA)からPC(Windows Vista)へ自分で 撮った写真を送信したいのですが、うまくいきません。 PCでW61CAのドライバをインストールし、USBで接続した後、 携帯からデータ転送モードで画像を送信したのですが、 「送信できません」とのメッセージが出ました。 もし送信前にファイルの変換が必要であったり、PCの方で 受信の設定が必要なのであれば、教えて頂きたいです。 あと、microSDは持っていないので直接送信をしたいのですが、 不可能であればmicroSDを購入します。

  • 携帯電話(AU)で撮った画像をPCで見られません。

    携帯電話(auのW33SA)で撮った写真をminiSDカードに保存し、PCに取り込みました。ファイルはカードからPCに転送されました。VGAサイズで拡張子はJPEGなのですが、PC内のソフト(Windows picture and FAX Viewer等)で表示されません。そのファイルはminiSDカードから消えてしまったので、フォルダをまたカードにコピーしたのですが、こんどは携帯電話でも×印表示となり、見られなくなってしまいました。せっかく撮った画像をどのように復帰させればよいのか、お教えください。