• ベストアンサー

どのエレキギターを選べばいいですか??

orzooの回答

  • orzoo
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

IbanezのGRG170かGRG150のどちらかで良いと思います。 ハードロック~メタルまでカバー出来ますし。 多彩な音が出せます。 違いのピックガードはお好みですね… RG370はロック式のトレモロが付いていますので、 初めての方には扱いにくいかもしれません。 mavisはブランド的に少し所有感的に満足しにくいと思います。 ちょっとマイナーなブランドですね。 試奏して選べれば良いんですが…

noname#90375
質問者

お礼

やっぱりmavisは微妙ですか~ Ibanezの中から決めようと思います。 とても、参考になりました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初めて買うエレキギター

    エレキギターを買おうと考えています。Gio IbanezのGRG150DのセットとRG 350DXで迷っています。 もう少しためて350DXを買うがいいですか? 少し母にお金をもらうにはどうすればいいでしょうか?(1万くらい+中3) しかし、RG350DXを買うとアンプが買ないかもしれません。 GIoのほうがいいでしょうか? あと初めて買うので楽器屋にいって実際に見て買うのがいいでしょうか?ちなみに初心者です。 関係ない質問ですができたら答えてください。 フタバ図書でXbox360アーケードを売ろうと考えています。本体に少し傷が・・・・ 何円くらいで売れるでしょうか?

  • エレキギターを買いたいと思うんですが

    最近、エレキギターが欲しくなって 友人や此処の教えてgooも参考にしてこの三つに絞ったんですけど ・Ibanez エレキギター入門セットオ GRG170DX \29800 ・楽天で人気が一番のSELDER ST-16 20点セット\14,400 ・ Fender / Affinity Stratocaster(MBL/R) セット \34,020 …優柔不断なものでなかなか決まりません。 だから皆さんの意見を参考にして, どれか決めたいと思います。 どうかご協力お願いします。 他にもいい物があったら教えてください。 予算のほうは4万円以下です。。。

  • エレキギター

    エレキギター未経験者です。選択したほうがわかりやすいいとおもったので自分なら○○がいいと回答してもらえるとありがたいです。(順位もつけてください)直にさわって聴いた方がいいのはたしかですが、とりあえずよさそうなのをしぼろうかとおもいます。 (1)Ibanez RG370DX (2)Ibanez ART120 (3)Squier by Fender Black and Chrome Standard Stratocaster (4)Bacchus BLS-700QM みなさんの意見をお願いします。

  • エレキギターについて

    すいません、エレキギターの弦の交換の仕方とブリッジの調整の仕方が説明書を読んでもよく分からなかったので楽器店に行く以外に何かないでしょうか。 ちなみにエレキギターはIbanezのRG350DXを使っています。 弦の交換ブリッジ調整の仕方やサイトなどを教えていただくとありがたいです。

  • 初めてエレキギターを買おうと思うのですがどっちを買えばいいのでしょうか?

    エレキギターを始めようと思いまして近くの楽器屋に行ってきたの ですが、僕の手の届く値段の中で Fender Japan ST62-78TXとIbanez RG-350EXがありました。 ST62-78TXの方は65000円でこれを買うとギターしか買えません。 RG-350EXの方は40000円でほかにアンプなども買うことができます。 僕は、まったくギターの経験がありません。 どちらを買えばいいのでしょうか?教えてください

  • エレキギター初心者なのですが。

    高校3年生の終わりを迎えようとしている学生なんですが。 来月の頭にエレキギターの購入を考えております。 前もってネットで色々調べたのですが、自分の買おうとしていたフォトジェニックの初心者セットは絶対良くないとの声がすごいあったので、その考えは一切捨ててセットではなくギター本体とアンプその他もろもろを買うことにしました。 それなりにお金も準備してあり10万円くらいまでなら出せます。 そこで、自分なりに頑張って選んでみたのですが・・・。 ギター本体はIbanezのRG350DXで、アンプはMarshall MG10CDです。 ちなみにアンプとセットで、チューニングメーター、ストラップ、コードブック、教則DVD、シールドコード、ピック、替え弦、クロス、ギタースタンドがついてきます。 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/amp-effect/amp/amp-set/mg10cd_set.html どうでしょうか?ちなみにエフェクターは後で買うとして、ZOOM G7.1utというマルチエフェクターにしようかなぁなんて思っています。 RG350DXは他のギターと比べて弦の交換が難しいと聞きました。 ということは、はやり初心者ではRG350DXを買うことはやめた方がいいのでしょうか? 父がアコースティックギターに詳しい人なのでなんとかなると思いますが・・・。 ネットでピックアップの交換とかいうものを見つけたのですが。 ピックアップについては初心者の自分には未知なる領域でして・・・。 ピックアップは消耗品なのでしょうか?なにやらすごく難しそうだったので若干怖いですorz まぁ、楽器屋に持っていけば工費はかかるけど取り付けをしてくれるとのことだったので大丈夫だと思っています。 言い忘れましたが、幅広いジャンルが演奏できたらなぁと思っています。 とまあ、こんな具合です^^;良回答お待ちしてます!

  • エレキギターを買ったのですが

    近日、私はエレキギターを購入しました。 初めてのエレキギターを選びに、三条まで出て、友人について来て貰い、1時間ほど選定した末、IBANEZ RG350DXを買いました。 アンプ、シールド等も個別で購入しました。 それでこの質問に至るのですが、まず何をすればいいのでしょうか? 買ってから何回か、友人に家に来てもらい、パワーコード、ミュート、ハーモニクス(できない)、などを教えてもらい、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのバンドスコアを借りて、基本的なパワーコードを抑えたりしています。 正直、すごく楽しいです。 自分で溜めたお金で買ったものですし、やはり上達したいです。 今のままの練習を続けてもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2本目のエレキギター

    私はいま、エピフォンのレスポールジュニアを使っています。 通販で購入したのですが、今月でギター歴が半年になります。 同級生とバンドを組むことになり、また高校でも長く使っていきたいので、これを期に買い換えようと思います。 バンドの方向性など、具体的なことは決まっていないんですが、ギターはIbanez RGにしようと思っています。(好きなジャンルが向いてるので) 黒が好きな色なので、RG350EXかRG350EXZが今のところ候補です。 2つの違いはEdge lll Tremolo BridgeとEdge-Zero II Tremolo(ブリッジ)ですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。 ホームページにかいてある違い(Zero Point System、Switchable To Floating Trem、Manually Adjustable Spring System)によって、RG350EXZのほうが便利になっているのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします!

  • エレキギターについて

    今度初めてギターを買おうと思ってます。 それでMavis のテレキャスター( MTL-800B/3TS ) バッカスのテレキャスター(BTE350R-3TS) エピフォン - LP-100 Vintage Sunburst がいいなと思ったんですが、、外見ではすごく迷ってます。 性能は全く分からないのでみなさんの意見を聞かせてください。どれがオススメですか? 値段はどれも4万くらいだと思います。 あと自分はチャットモンチーとRADWIMPS が好きなんですけど、テレキャスターやレスポールで大丈夫でしょうか?無難にストラトとかの方が良いんですかね? よろしくお願いします。

  • エレキギター購入で悩んでいます。

    これからギターを始めようと思っている初心者中年です。 アイバニーズのギターを購入しようと思っています。 とりあえずの候補は RGA42FM RG321MH RG370DXZ の3機種です。 上記3機種の中で、初心者にも弾きやすく、メンテナンスのしやすいギターはどれでしょうか? ご回答をお願い致します。