• ベストアンサー

外付けHDDをつけたら遅くなった

Nivicの回答

  • ベストアンサー
  • Nivic
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も半年ほど前BUFFALOのLS-HGLの500GBを購入したところ、同様にパソコンの動作(特にインターネット)が遅くなる現象が発生しました。 私の場合は、nassvcというプロセスが悪さをしていたようで、こいつのおかげでCPU使用率が100%になってしまっていました。そこで、これを止めたところ、正常に動作するようになりましたので、一度試してみてはいかがでしょうか? ちなみに、nassvcというプロセスはBUFFALOのNASの、PCとの電源連動機能を利用するためにあるらしいので、終了させると残念ながらPCとの電源連動は使えなくなってしまうようです。ですが、代わりに快適なインターネット生活を手に入れられます。 nassvcの終了方法は下記になります。 1.[ALT]+[CTRL]+[DELETE]の同時押しで、タスクマネージャーを起動。 2.「プロセス」タグを選択し、その中のnassvcを探す。nassvcの[CPU]項が高い数字となっていたら、おそらくそれが原因ですので、終了させます。 3.nassvcを「右クリック」→「プロセスの終了」で終了。おそらく警告画面が表示されると思いますが、それはそのまま「はい」で終了です。 これで動作が正常に戻るようでしたら、下記の方法でこのプロセスがPCの起動時に実行されないようにします。 「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「管理ツール」→「サービス」内の「NAS PM Service」を右クリック。 「プロパティ」→「スタートアップの種類」が「自動」になっているかと思いますので、「無効」にします。 プロセスを終了させることで問題が起きるか少し心配でしたが、この方法で数ヶ月間使用し続けても、NASの電源がPCと連動しない以外は特に問題は起きていませんので、パソコンが壊れることは無いと思いますが、一応自己責任でお願いいたします。

sizainet
質問者

お礼

ありがとうございました。 私が希望してる答えがが見つかって、かなり嬉しいです。 ほんとに有り難う御座いました。 一度やってみます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDについて BUFFALO LS-CH500L http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-chl/ このネットワーク対応HDDについてなのですが、 LAN経由以外でUSB経由でもデータのやりとりができるかどうかわかりません。 背面部にUSBを接続する部分はあるみたいですが、 パソコンの接続には使用できないとあるみたいです。(何故?) http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-chl/index.html?p=spec 基本的にLAN経由で2台のPCのバックアップとりたいのですが、 速度が遅いようであればUSB経由でやりたいと思ってます。 1.このHDDは2通りでバックアップはできないのでしょうか? 2.LAN経由のデータのやり取りはやはりおそいのでしょうか? 以上についてご解答よろしくお願いします。

  • このテレビと外付けHDD

    http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pvru2-bk/ http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc20dz3.html このテレビと外付けHDDは適応しますか?

  • Buffalo NAS RAID 追加HD

    教えて頂けますか? 先日、LS-Q1.0TL/1Dを購入致しました。 追加HD の購入を検討しています。 なのですが、価格設定に疑問があります。 OP-HD1.0Tは\31,700と記載されています。ですが http://buffalo.jp/products/catalog/storage/op-hd/ LS-Q1.0TL/1Dは\31,700です。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html LS-Q1.0TL/1Dを購入した方が、お特ですよね?

  • メーカー製PCに外付けHDDから取り出したHDDを

    メーカー(富士通)製PCに外付けHDDから取り出したHDDを組み込んで内蔵HDDとして使うことはできますか? 外付けHDD HD-HS320U2 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hsu2/index.html PC FMV-DESKPOWER CE50J9 http://www.shop-online.jp/goldland/index.php?body=spec&product_id=66927&category_id=14044 よろしくお願いします。

  • ZoneAlarmトラストゾーンに追加が不安です

    OS:XP 先日LS-H500GLを買いました。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-hgl/ 説明書のとおりファイアウォール(ZoneAlarm)を無効にしてセットアップを完了させたのですがファイアウォールを有効にするとネットワークドライブにアクセスできなくなってしました。 色々と試したのですが最終的にZoneAlarmトラストゾーンにネットワークドライブIPアドレス(192.168.11.●)を追加することで無事にネットワークドライブにアクセスできました。 これはセキュリティの面で問題ないのでしょうか? PCに詳しくないのでとても不安です。 宜しくお願いします。

  • 東芝REGZA対応の外付けHDDについて。 

    東芝REGZA対応の外付けHDDについて。  2ヶ月程前にREGZAのR9000シリーズを購入しました。 そろそろ録画用に外付けHDDを買おうかなと思っています。 ・使用用途はTV番組の録画(予約録画がメイン) ・基本録画→見る→消す→録画→見る→消す の繰り返し ・容量は500GBの物を予定 とこの様な感じです。 そこで質問なのですが、下記3シリーズではどれが一番使い勝手が良いでしょうか。 録画だけなら違いがほぼ無い感じですが詳しくないのでイマイチ分かりません。 値段と容量のバランスが丁度良いなと思ったのでこの3つを挙げさせてもらいます。 HD-CBU2シリーズ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cbu2/ HD-CLU2シリーズ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-clu2/   HD-CLU2/Nシリーズ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-clu2_n/   また、外付けHDDで録画する時の注意点等があればそれも教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 外付けのHDDを使う際に、皆さんはファン付きのケースを使っていますか?

    外付けのHDDを使いたいのですが、ファン付きかファンレスかで迷ってます。もちろんあるに越したことはないでしょうけど... 320Gで使用目的は、バックアップと週末に映画など動画ファイルを鑑賞することなどです。なので、最高で連続4時間ぐらい稼働することになります。 似たような環境の方や詳しい方がいれば、アドバイスお願いします。 ファン付きならバッファローのHD-CS320U2(http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-csu2/)を考えています。 ファンレスはいろいろあって決めかねています。

  • リカバリして、この外付けHDDを

    リカバリして、この外付けHDDを バッファロー「HD-CN1.0TU2」を接続したら 案の定、機械は反応してくれません。 それで、どこを探しても説明書が 今の所見つからず、 バッファローのHPで ドライバを5つ見つけましたが、 どのバージョンを入れていいか分かりません。 申し訳ありませんが、 こんな珍問屋や私に救いのアドバイスを お願いします。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cnu2/ BUFFALO製品名:HD-CN1.0TU2 環境:WIN XP

  • BUFFALO製外付けHDDの規格について

    BUFFALO製外付けHDD HD-HS320U2の規格について質問です。 (http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hsu2/) 上記の外付けHDDのインターフェイスが破損してしまったので、HDDケースを買おうと思います。 このHDDの規格はなんでしょうか。(SATA等) 細かくどこを写す等仰って頂ければ、HDDの写真などをアップロードすることもできます。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの仮想ドライブ機能は自分で付けれるものなのでしょうか?

    http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-psgu2/ このモデルは仮想ドライブ機能が最初から付いているようですが 私のは古くて付いていません。 いったいこの仮想ドライブの構造はどうなっているのでしょうか? 自分で作れたりできますか? 使用PC:Win2000