• ベストアンサー

PHP おすすめエディタ

bobo_0827の回答

  • ベストアンサー
  • bobo_0827
  • ベストアンサー率26% (83/317)
回答No.1

私は"PHP エディタ"ver1.32を使っています。 とても使いやすいと思いますのでお試しください。 http://phpspot.net/php/phpeditor.html

fifth_ave
質問者

お礼

ありがとうございます。使ってみます。

関連するQ&A

  • PHPエディタ

    PHPを勉強し始めてまもないのですが、開発環境がMacの為、 なかなかいいエディタが見つかりません。 どなたかMacでも使えるエディタをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 私としてはwinのみで対応している PHPエディタなどが関数など色分けされて、好きなのですが残念なことにMacでは使えません。。 ご存知の方いましたらお教え出来ませんでしょうか 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • おすすめのPHPのエディタは?

    表題の通り、PHPのエディタを探しています。 条件としては・・・ ●エクリプスとPHP Editorは却下  (エクリプスは重い。  PHP Editor は、なぜかバグって、ファイルを開いても空白だったり、ほかにも不思議な挙動をするので。。。) ●フリーウェアであること ●英語のソフトでもいいが、DB内のデータに日本語を入れても問題ないこと ●grepができること ○できれば、正規表現をつかったgrepもできるとうれしい ○できれば、関数や変数などを、単語補完(?)してほしいです。   たとえば「fop」とかいたら「fopen」という選択肢がでてくるような。  (Linuxで「da」を書いてタブキーを押すと「date」に変換してくれるみたいな。) ○できれな、関数/変数/クラスを一覧表示させたい ○できれば、PHPの構文チェックをしてほしい。 ○できれば、自分のつかってるPHPのバージョンが「5.1.6」なので、これらに対応してハイライトなどしてほしい  (たとえば5.1から採用されたPDO関連とか) こんなかんじです。 ちょっとでもオススメなら、お教えいただけないでしょうか? 実際にそれぞれ試して決めたいと思います。 以上、よろしくお願いいたします。 p.s. ちなみに、秀丸のマクロでそういうことやってる人はいるでしょうか? もしそういう方がいらっしゃるなら、それも候補として考えます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP用エディタ

    ふつうにメモ帳で拡張子phpをつくれるかと思っていたら当然のごとくできなくてこまってます。 PHP用エディタでフリーのものってありますか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • お勧めのエディタはなに?

    WINDOWS環境で動くエディタの中でお勧めはなんでしょうか。 書くプログラミング言語としては、PHPがもっとも多いので、PHPに適していると 嬉しいですが、他の言語に適しているものでも使いやすければ問題ありません。 ※eclipse、NetBeans、PHPStormなどIDEなどでも問題ありません。 ご回答いただく際は、お勧めのポイントと欠点などもあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • PHPは何故エディタで書けるのですか

     PHP初心者です、宜しくお願いします。  Javaとかのプログラムはそれようの言語をPCにインストールしておかないと、プログラムを書くことが出来ないですが、PHPとかhtmlとかの言語は何故、エディタで書いたファイル名をphpとかhtmlとかにするとブラウザから見れる様になるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 「PHPエディタ」でフォントの大きさを14より大きくできないの?

    「PHPエディタ」でフォントの大きさを14より大きくできないの? 動画の撮影をしているとき、 フォントをもっと大きくしないと、 小さくて見えないよ だったらエクリプス使えば? って言うかもしれないけど、あれは重いから。 初心者向けに、なるべく、軽いソフトでわざとやっているので、 できればPHP専用のエディタで、 できれば、軽くって、 できれば、フォントの大きさを14より、 大きく設定できる、エディタが欲しいです で、汎用系でなくて、PHP専用のやつね。 その方が、初心者に説明するには、 混乱されなくてすむから。 ニコニコとかで、PHPの動画講座やったんだけど、 フォントが小さくて読めない、って苦情がきて、 自分も実際、自分で見て、確かに小さいなーと 感じるんだよね でも、ソフトの設定自体が、14までしかできないから どうにもできないんだよね。 じゃあエクリプスにするか? って話になるけど、あれは重いし、 設定とか使い方が複雑すぎるし 初心者にいきなりあれを勧めるのはおかしいなと。 だから初心者にさわらせるにはPHPエディタ、で いいんだけど、動画を撮影するには、フォントが 小さすぎるんだよね まじでむかつく

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPエディタを起動できない><

    http://phpspot.net/php/phpeditor2.html ここでPHPエディタをダウンロードし、デスクトップに保存してすべて展開を押してから起動したんですが起動できません。php_editor.exeは動作を停止しましたと表示されてしまいます。何が問題なんでしょうか。 OSはVistaです。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • エディタについて

    PHPを開発するにあたって、デバック機能付きのエディタは無いでしょうか? ありましたら、お勧めのエディタと、詳しい設定詳細とか教えて欲しいです。 お願いします

    • ベストアンサー
    • PHP
  • お勧めのテキストエディタ

    お勧めのテキストエディタ こんにちは、いつもお世話になっています。 最近、外出先などでプログラムをウルトラモバイルで書きたくなってきた、アマチュアプログラマです。 とは言っても、ParlやPHPやJSのプログラムなのでエディタだけで書けるのですが、 単なるエディタでは物足りなすぎですし、DWや統合開発環境のようなものでは重過ぎます。 なにか、程よいエディタがあればお勧めいただけないでしょうか? それぞれの言語で特化して良いものなどでもあれば知りたいです。 自分でもいろいろ探しているのですが、実際の皆さんの使い心地なども聞けたらな、、とも思います。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • おすすめのエディターは?

    ホームページ(htmlやphpなど)を手打ちでしている方に質問です。 現在TeraPadで手打ちしているのですがEUC-JPやUTF-8で保存した場合 文字の行数が少ないとエディタを一度閉じて再度開いた時に Shift_jisで開いてしまいます。 俗に言うおまじない<!--青-->を始めに記述することにより文字コードは 維持されるので解決はするのですがこれが必要ないエディタはないものかと 思っております。 無料のものでなにかおすすめのものがありましたら是非教えてください。

    • 締切済み
    • CSS