• ベストアンサー

この小説をご存知の方、おられませんか?

huna-hunaの回答

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.3

ちょっと自信ないですが、福井晴敏さんの作品じゃないですか。 「Twelve Y.O.」(トゥエルブ ワイ オー)とか、そんな感じだったような…。かなり前に読んだので違ってたらごめんなさい。

irom0000
質問者

お礼

ご回答有難うございました! お礼が遅れて申し訳ありません。図書館で確認してから、と思っていたので、今日になってしまいました。 あいにく「Twelve Y.O.」は捜していた本ではありませんでした。 ただこの本も面白そうなので、読んでみようと思います。 他にも心当たりがありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • この短編小説をご存知の方いませんか?

    以前どこかで読んだ短編小説なんですけれど、 タイトルと作者がわからなくて悶々としています。 概要は以下。 主人公(男)は探偵で、若い男性から仕事の依頼を受ける。 それは「結婚間近だった恋人が突然婚約を破棄してきた理由を知りたい」 というもの。 品行方正で他に男の影も無いような彼女に一体どんな理由が…? という、ある種のミステリなのですけど。 オチをばらしてしまうとまあ簡単に言えばその恋人は実は 極端な少年愛者かつサディストで、 要は「性の不一致」だったということなんですが。 彼女がコンビニで成人向け雑誌を読む小学生に脅すような言葉をかけ、 怯える子供の顔をみて興奮するという場面を探偵が尾行するシーンが なんだか異様に記憶に残っています。 細かい部分はもしかしたら違っているかも… 多分、講談社文庫のアンソロジー(推理作家協会編)で読んだものだと 思うんですけれど… 心当たりのある方、いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 男性が主人公で、恋愛要素のある小説を教えてください

    おもしろい小説で、 ・男性が主人公である(年頃は少年~青年くらいでお願いします) ・主人公に関する恋愛要素がある という二点を含むものはないでしょうか? また、可能であればジャンルはファンタジーであると、うれしいです。 外国文学でも、訳が読みやすければ大丈夫です。 ただし、ライトノベルや児童文学(コバルト等)は除外で、お願いします。 ライトノベルでも、文章やストーリーが卓越していれば構いません。ですが、これまで400冊ほど読みましたが、残念なものばかりでした。 今までの類似質問から、 ・ハリポタシリーズ ・勾玉シリーズ ・デルフィニア戦記 ・GOSICK ・有川浩さんの著作 は読ませて頂きました。 というわけで、上記に挙げたもの以外でご存知の方がいましたら、教えていただければ助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • この小説の作者を教えてください

    ここ3~4年に読んだのですが 作者がわかりません。教えてください。 ・主人公の女性が社員食堂で食べたカレー(多分)に 毒が入っていて会社が大騒ぎになる。 ・その後も何かと「大丈夫か」ととやかく心配される。 ・その女性は編集(?)の仕事をしていて、ある作家の家に行った時 その作家からも状況を詳しく聞かれ、主人公は号泣してしまう。 ・主人公には彼氏がいて彼氏の助言もありしばらく会社を休む ・主人公の上司がいい人(←あいまい(笑) というような内容です。 女性作家の作品だったと思うのですが・・・。 記憶があいまいで本当は違って記憶しているかもしれませんが どなたか私をすっきりさせてください。

  • 小説を探しています。(女性向)

    !探している本の内容が所謂やおいなので、嫌な方は速攻閉じてください! 10年ほど前に読んだ小説で、題名も作者も思い出せません。 恐らく、短編だったと思うのですが。 内容は、 確か会社員の男性が主人公で。 ある男性に、思い出せないのですが逆らえない状況に陥り、 奴隷と言いますか調教される日々を強いられ。 酷い仕打ちに反発するものの、そのうち何故か惹かれはじめ。 しかし、その相手の男性が、死んでしまい。 そして主人公も、後追い自殺を。自分の誕生日の日に。 で、その主人公の誕生日には毎度、相手から薔薇の花が贈られていたんです。 が、相手が死んでしまって、もう薔薇は贈られず。 主人公は「もう薔薇は来ない」と言うような内容のメモを遺して死に。 すいません、うろ覚えで。 御存知の方が居ましたら、題名や作者など教えてください。 もう一度読みたいのでよろしくお願いします。

  • あるミステリー小説を探しています

    本を探しています。 数ヶ月前に新刊として、本屋で平積みになっていた本なんですが、タイトルも、作者もわからず検索ができずに困っています。 ミステリー小説の単行本で、短篇集で、たぶん表紙は時計の絵だったと思います。(これはあやふやです。) 立ち読みで少し読んだ時、執事が主人公のものがあったと思います。 それの結末は「家の人が全員もう死んでいる」だったかな。 とにかく記憶があいまいで探せず困っています。どなたか心当たりがあれば教えてください。

  • SF小説?を探しています

    今から25年前、小学校の図書館でみたSF小説のタイトルがわかりません。ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。 <覚えているあらすじ> 舞台はおそらくアメリカ。 ある晩遅く、空に多量の流れ星が現れる。たくさんの人が、空を見上げて流れ星を見てしまうが、早く眠りについた子供たちと夜勤明け?の主人公?は流れ星をみなかった。 そして、その翌朝。流れ星を見た人は目が見えなくなってしまう(あるいは、なにか大変なことになって活動できなくなってしまう?)。その理由を、子供たちと主人公で探し出しに行く。 ・・・ここから先は、わかりません。 本がちぎれていてはじめの20ページくらいしか読めていないためです。 本は文庫サイズではなく、表紙が分厚く、B5より少し小さい大きさだったと記憶しています。 かなりあやふやな記憶で申し訳ありません。その本が見つかったら、是非続きが読みたいと思っているため、タイトルや作者等、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますようお願いします。

  • 古い小説のタイトルを探しています

    昔読んで面白かった小説を探していますが、タイトルはもちろん、作者不明、出版社不明です・・・ ジャンルはミステリー、ファンタジーだと思うのですが、 男性二人主人公です。一人の美少年を守るべく旅を続け魔物等と戦うといった話だったと思うのですが、どこから来たかや、どこへ何しに行くかも ストーリーのなかではっきりしていません。 ただ美少年を逞しい青年が様々な敵からひたすら守る、といった話でした。 自分の記憶も曖昧なうえこのような稚拙な文でしか表現できないので、見つかることは不可能に近いと思いますが、どなたか小説に詳しい方、よろしくお願いいたします。 私が読んだのは昭和63年で元年にたまたま入った書店でも見かけていますので、その頃の本だと思います。

  • 次のような本を探しています

    次のような本を探しています。 ・ライトノベル ・女性の作者 ・主人公が女の子(高校生か大学生、OLでもいいです) ・主人公の目線というか視点で物語が書かれている ・感動できる、または、泣ける、または、表現が優れている 教えていただけると嬉しいです。

  • この小説のタイトルを教えてください

    主人公は高校生で、弟との間での憎しみを描いた小説なのですがタイトルを忘れてしまいました。その主人公から見て弟は醜く描かれているのですが、最後、その話自体主人公が自分の都合のいいように描いた小説で、その小説が弟に見つかり、罵倒された主人公は激怒、自分の弟に乱暴し、弟が病院へ運ばれるところで話が終了します。 作者は当時大学生(だったような気がします)で、男性の方です。本のカバーは真っ黒だったと思います。 もう一度この小説を読みたいと常々思っているのですが、タイトルがわからず困っています。どなたか知っていらっしゃる方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • この小説のタイトルを教えてください。

    こんばんは!いつもお世話になります。 たぶん短編小説で、作者は先日お亡くなりになった 黒岩重吾さんだったような気もします。 主人公の男性は我が子とよく似た子どもと出会います。 たしか頭のかたちがそっくりでした。 主人公の男性は兄か弟が亡くなってました。(行方不明?) 最終的にはひとりの女性と兄弟が同時期に性行為をして できた双子(二卵性で兄と弟それぞれの子)だったという 薄ら寒くなるような結末でした。 だいぶ内容が違っているかもしれません。 記憶が定かでなく申し訳ありません。 もう一度読みたく思っていますので この小説にお心当たりのかた、タイトルを教えてください。 よろしくお願いします。