• 締切済み

NTTのルーターにバッファローのルーターをつないだ時の設定方法について教えてください。

調べても分からなかったので教えてください! 今NTTのBフレッツを使っていて、PR200NEというルーターを使っています。 その下にバッファローのADSLの時にもらった無線ルーターを付けたのですが、 PR200NEのIPアドレスが192.168.1.1でバッファローが192.168.11.1なんです。 そして、パソコンに割り振りされたIPアドレスは192.168.11.2です。 配線はこんな感じ Bフレッツ→→PR200NE→→バッファロー無線ルーター→→パソコン バッファローのホームページで確認したら、このような配線の場合、PR200NEから192.168.1.xの IPアドレスが割り振りされるって書いてありました。 今バッファローからIPアドレスをもらってるのですが、ホームページも見れるし、 メールも出来ます。おかしいですよね? このまま使っても問題ないですか? あと、ルーターとルータの違いって何でしょうか? 初心者の質問ですいません。

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.3

> それぞれ違っているアドレスのLANで通信するには転送経路を決定するブリッジが必要になります。 > なおアドレスの異なるLANとLANの間を接続する場合では、慣習的にルータという用語を使わないでブリッジという用語をもちいています。 これは嘘でしょう 192.168.2.x/24と192.168.12.x/24を接続するのはL3の接続ですからルータです ブリッジはL2レベル(MACアドレス)で振り分ける装置です SW-HUBのようにMACアドレスを学習して必要なポートにのみフレームが流れるような動作をするのがブリッジです http://e-words.jp/w/E38396E383AAE38383E382B8.html ブリッジはブロードキャストを通しますがルータは通しません おそらく今の設定ではバッファロー無線ルータでNAPTがONになっていると思いますので、PR200NEからは無線ルータのWAN側に自動で振られたIPアドレス(192.168.1.2とか3あたり)しか見えず、あたかもそのIPアドレスを使って通信しているように見えていると思います (NAPTがOFFだと、PR200NE側に192.168.11.0/24との通信は192.168.1.2?の無線ルータに投げろというルーティング設定が必要になるため。今は192.168.11.2のIPアドレスは直接見えていない状態です) 今の設定だと、1台で外と通信している分には問題ないと思いますが、PCが増えてPR200NEに有線直付けにしたときに、有線側と無線側の通信がNAPT超えになりファイル共有等をしようとしたときに問題が発生しますので、無線ルータをブリッジモードにして無線アクセスポイントとして使うほうが無難かもしれませんね

noname#198419
noname#198419
回答No.2

バッファロー無線ルータからみてグローバル側のアドレスは、PR200NEのローカル側アドレスになります。 ルータはルーティングするものですから、バッファロー無線ルータは192.168.1.xと192.168.11.yの間でルータの役割をしています。そしてPR200NEはグローバルアドレスと192.168.1.xの間でルータの役割をしています。 ということで、バッファロー無線ルータ、PR200NEそれそれがルータとして機能していることでインターネットが利用できています。 余談になりますが、LANの規模が大きくなってきますと、部署Aは192.168.2.x、部署Bは192.168.12.x、部署cは192.168.22.xというふうにいくつかのアドレスにセグメント分けする場合があります。それぞれ違っているアドレスのLANで通信するには転送経路を決定するブリッジが必要になります。 なおアドレスの異なるLANとLANの間を接続する場合では、慣習的にルータという用語を使わないでブリッジという用語をもちいています。

  • areda
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1

問題はありません。 NTTのルーターのDHCP機能でバッファローのルーターのWAN側のIPアドレスが192.168.1.Xになっているはずです。 そして、ローカル側はバッファローのDHCP機能で192.168.11.Xが割り振られているのです。 ルーターとルータの違いは表現の違いだけかと…

関連するQ&A

  • ネットが見れない=ルーターの設定?=

    フレッツ光OCNを使っています。 OCNシアターを導入して光のモデム(PR-200NE)の機器の為に <フレッツ光回線>   ↓↓↓ NTTレンタル品ルーター?PR-200NE⇒バッファロールータ(WBR-54G)       ↓                    ↓    有線接続パソコン(1)       無線接続ノートパソコン といった接続方法になりました。 ここで、NTTからのレンタル品(PR-200NE)で ルータの設定をしています。 有線接続パソコンが独立でネット接続(ネットはできます) バッファロールータに無線LAN接続してるノートパソコンで インターネットができなくなってしまいました。 試しにバッファロールータの方でWAN設定などをしてみたりしましたが。 認証失敗などの表示になり、結果的にネットができません。 ノートパソコンまでの流れの仕組みは フレッツ光⇒NTTルータ⇒バッファロールータ⇒ノートパソコン といった状態です。 どこで、どのように設定をしたらよいのでしょうか? わかる方がいましたら、教えてください(切実) よろしくお願いいたします。

  • NTT光ルータよりバッファロールータの方が速い

    NTT      光電話ルーター PR-400NE バッファロー WZR-HP-G301NH(無線LAN) 上記ルータ同士の比較です。 A:NTTルータに直に有線LANを接続しネットサーフィンをする B:NTTルータにバッファロールーターを有線接続し無線LAN接続しネットサーフィンする 上記 「 A VS B 」の場合、普通に考えるとAの方が速いと考えていたのですが なぜでしょうか?圧倒的に「B」の方が速いのです! 体感ではありますが、数倍速く感じます。 この理由について、お分かりの方、ご教授ねがえませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • バッファローの設定

    PR200NEのルータ機能を使って、バッファロー(有線)をPCにつなぐ場合、バッファローは何の役割をはたしますか?(つなぐ意味はありますか?) また、この配線の際、バッファロールータ側に何か設定が必要でしょうか?もし必要であれば具体的にはどのような設定が必要ですか? 配線は PR200NE----バッファロ-----PC です(ケーブルで繋がっている)

  • NTTルータ+バッファロールータ 最適な接続方法は?

    NTTのBフレッツと光電話を契約し無線LANで複数台PCを接続したいと考えています。 その場合 1,NTTルータ → PC 2,NTTルータ → バッファロールータ → PC NTTルータからバッファロールータのWANポートへ接続、2段ルータ 3,NTTルータ → バッファローアクセスポイントモード → PC NTTルータからバッファロールータのLANポートへ接続 の3通りがあると思います。 1の方法ではPC側もNTTカードを使わないと動作保証ができないと ホームページに書いてあるのですが、営業の人は問題ないと言ってきます。 もし、相性問題が出た場合(接続不能・速度低下)があった場合 責任をとってくれるとは思えないので1以外の方法にしようと考えています。 そこで、2と3についてなのですが、速度、セキュリティ、その他の面での 違いが良くわかりません。違いを教えてください。 本来ならバッファロールータだけで使用したかったのですが ひかり電話契約のため、NTTルータを使わなくてはいけなくなってしまいました。 本来の方法の方がフレームバーストEX等も使え、メーカーにも 安心感があります。 本来の方法にできるだけ近い状態にするには2と3のどちらがいいですか?

  • ネットが見れない=WBR-G54の設定方法

    NTTの光フレッツ利用ですが、今回IP電話を取り外したのを機会に,新たに自分で接続設定をし直さなくてはならなくなり、いろいろわからないなりにやった結果、全くのお手上げ状態になったので、お聞き致します。 現在の環境は<フレッツ光回線>    NTTレンタル品ルーターのPR-200NE⇒バッファロールータ(WBR-54G)       ↓                    ↓    有線接続パソコンvista       無線接続パソコンXP 有線接続パソコンは今まで通りネットが出来ますが、 WBR-54Gに無線LAN接続してるパソコンで インターネットができなくなってしまいました。 検索をしてわからないなりにWBR-54Gのルータ機能をなくしてブリッジ接続をと思いましたが、この場合、PR-200NEとランケーブルでWBR-54Gの WAN を繋ぐのでしょうか? まずそこからつまずいてしまいました。 次にいろいろいじって親機やらNTTモデムの設定を変えているうちに、無線親機WBR-54GのIPアドレスをPR-200NEと同じに設定をしてみたら、(当たり前の事でしょうが無線親機の設定画面が開けなくなりました(泣)) ブリッジ接続をするにはPR-200NEやWBR-54Gの設定はどうしたらよいのか今一わかりません。 PR-200NとWBR-54GのそれぞれLAN(の口)にケーブルをさしていた時はエアステーションと言うソフトで親機は確認出来るのですが、サイトが見れませんでした。 WANに差し込み口を変えてからは今は親機も発見できなくなりました。 もう一度WBR-54Gを初期化して、一から(ルータ機能を外す?ことから)一つずつやったほうが良いのでしょうか? だとしたら、何からまずはじめたらよいのか順番にお教え下さる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。 途中、電源を切ったりパソコンの再起動をしたりと言う事もなども、不慣れなせいか、忘れがちでネットの事を考え結構へこんでおります。 こうなったらPR-200NEに差し込んで使用するレンタルの無線カードや、バッファローの新しい親機の購入のどちらかをとも考えたのですが、普段は有線パソコンの使用が中心なので、ここまで自分なりに頑張ったので以前のようにWBR-54Gでうまくいくのならそれでと思っております。

  • マンション光と無線ルータの設定について(二重ルータ)?

    引っ越し先マンションにBフレッツが入っており、室内の棚の中に光引かれており、PR-200NEとIOデータのETX-Rを使用しているようです。 PR-200NEにOCNからもらった設定を入れて、ネットに繋がるようになったのですが、場所がキッチンなので、前の家から持ってきた、NTTの VH100を別室のモジュラージャックで接続・無線ルータBuffalo WLAR-L11-L/WLAR-L11G-Lに接続したいのですが、つながりません。 業者の方が確認した際はそのモジュラーは使用可能との事でした。 やり方を教えていただきたいのですが、 当方で気になる点は、ルータで取るアドレスが192.168.0.1 と..1.1な点。 2重ルータなのでしょうか?その場合の解除方法を教えてください。 BuffaloにはPPPoEの設定が入っているのですが、関係あるでしょうか? Buffaloの方には無線の設定が前に設定してあるので、問題ないと思います。 大変困っております、宜しくお願いします。

  • NTTとバッファローのルーター接続時のDHCPは?

    NTTルーター:PR-S300NE バッファロールーター:WZR-600DHP2 上記の機器で、インターネットの接続を予定しております。 通常はバッファローのルーターをブリッジ接続にすれば簡単に接続できますが、iフィルター機能を使うため、バッファローのルーター機能を使用する予定です。 この場合、 1.NTTからのブリッジ接続のON、プロバイダ接続とルーター機能のOFF 2.そのLANからバッファローのWANにケーブルをつなぎ、バッファローからPPPoEの設定 3.バッファローから有線/無線を分岐 これでできるところまでは理解できたのですが、DHCPについて、どのように設定すればよいのかわからずにいます。 【質問1】 DHCPは2つとも使用してしまうと、つながらないような気がするのですが、ここは1つだけに設定するべきでしょうか? 【質問2】仮に1つだけとした場合、将来的な増設等を考えると、NTTの方のDHCPを有効にした方が良いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? (バッファローでDHCPをONにしたとき、そちらのLAN増設には問題なさそうですが、NTT側の有線LANへの増設の際に不具合が生じそうな気がします) 以上について、ご存じでしたら、教えてください。 なお、接続手順で間違いがありましたら、指摘・助言いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • EO光でBuffaloルータの設定ができない バッファロー 初期化

    ルータの初期化に関して質問です。宜しくお願いします。 現在フレッツ光でしたが、EO光に乗り換え、工事も全て完了しましたが、 ネットがつながりません。(フレッツを解約していないので現在はそちらで接続中) EO光の電話サポートでもいまいち要領を得ないので、こちらに質問させていただきます。少し乱文となりますが、わかる方、宜しくお願いします。 フレッツ光での接続状態は、 回線終盤装置(NTT提供) -- ルータ(NTT提供) -- Buffaloルータ -- PC の状態でつながっています。 質問(1) この状態で、ルータ(NTT提供)に1台、Buffaloルータに1台の合計2台のPCをLANケーブルで接続しても、どちらも通常通り使えていました。 EO光の人いわく、それはありえない状態だそうですが、 実際に使えていました。何かおかしいのでしょうか? 質問(2) ローカルエリア接続のIPアドレスが、通常なら192.から始まるものだそうですが、 私のIPアドレスは 10.111.109.** となっています。 IPアドレス、デフォルトゲートウェイ共にこの数字です。 (最後の2桁は違いますが) EO光の人いわく、これもありえないことで、ルータを初期化してIPアドレスが192.から始まるものにならない限り、Buffaloのルータは使用できないと言われました。 ルータの初期化方法は、Buffaloのサイトで見て分かったのですが、 初期化しても大丈夫なものなのでしょうか? 初期化した後、やらなければならないことは何でしょうか? 最終的には、 回線終盤装置 -- ルータ -- Buffaloルータ -- PC の形にしたいです。 仕事でかなりネットを使うので、結構困っています。。。 何かわかる方、宜しくお願いいたします。 追記 会社から提供されたPolycomというメーカーのIP電話を使っています。 これは、LANケーブルでBuffaloのルータにつながっています。 これが何か原因となっているのかも?

  • ルーターの設定

    ルーターの機能を停止する設定を教えてください。 インターネット-----NTTのPR-S300NE------LAN-WH300N/DGR(無線ルーター)----PC(無線) LAN-WH300N/DGR(無線ルーター)のルーター機能は使いたいので、NTTのPR-S300NEのルーター機能を止めたいのですが、設定方法を教えてください。 又、機能を止めても、インターネットはつながりますか? 現在2重のルーターになっていますが、ネットはつながっています。ただDLNAがうまくいってません。 初心者なので、できれば詳しく教えてください。

  • PR-200NEへPCと無線ルーターを交互に接続した場合の最低電源断時

    PR-200NEへPCと無線ルーターを交互に接続した場合の最低電源断時間は? こんにちは。 NTTからレンタルしている光モデム? PR-200NE についてお願いします。 NTTで電話回線を光にしてモデム?はPR-200NEを設置されました。 現在は外付けの無線ルーターを接続しています。 質問は PR-200NEのLAN端子から無線ルーターを外し、パソコンを接続する場合(また、その逆)PR-200NEは電源断からどれ位の時間で使えるようになるのでしょうか? フレッツスクエアーの設定を忘れていたようなので再設定したいのです。 よろしくお願いします。