• 締切済み

奈良県北部(奈良・生駒)で発達障害教育に熱心な小学校

小学2年生の子どもが自閉症スペクトラムアスペルガーという診断を受けました。 この診断自体どう判断すればよいか(範囲が広く症状も様々のようです) 難しいのですが、成績は良くなく、計算はできるが文章は苦手というような 感じです。(友達付き合いも基本的に問題ないですが子どもっぽい部分があります) 現在は先生に目をかけてもらいながら通常学級で勉強しており、支援の先生に週に1、2度(他の子供を見るのも兼ねて)授業を見てもらえます。 奈良に引っ越す予定があり、奈良市か生駒市あたりを考えておりますが、発達障害の教育に熱心な小学校を具体的に教えてもらえないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

奈良教育大学付属小学校http://www.nara-edu.ac.jp/ES/index.htm 一度連絡を取って見られては・・・。

nara-ikoma
質問者

お礼

ありがとうございました。 HPだけではよくわかりませんでしたが一度問い合わせをしてみたいと思います。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

このようなご質問を良く受けるのですが,公立の場合「どこが熱心」ということは,原則としてありません。原則,というのは特別支援に詳しい先生が在籍している,学校長が「理解」がある等の個別事情はあり得るからです。 ただし,その学校長・先生がいつまでその学校にいるか,という点は分かりません(転勤)。小学校2年生ですと最低4年半はその学校に通学することになるわけですから,そうした個別事情に依拠して学校選択をするのは賢い方法だとは思えません。(この辺の事情はマンガ「光とともに」でかなりリアルに描かれているので,感心した記憶があります) お尋ねの事情で学校選択をする場合は ・校内に特別支援学級が併設されている学校 を選択するのがベター(ベストとは言い切れない)だろうと考えます。理由は, 1.校内に特別支援教育に詳しい先生が確実に在籍している 2.学校運営が特別支援学級の存在を前提に動いている(各種行事など) 3.通級が簡単 の3つです。これは,自治体のWebから簡単に調べることができます。 併せて,自治体の取り組み方を教育委員会に尋ねるべきです。現在「支援の先生に週に1、2度」授業を見てもらっているとのことですが,こうした人員を配置するのは自治体の仕事です。 学校がいくら要請しても,人を配置してくれない自治体も現実にはあります。「発達障害の教育に熱心な」=「予算措置がきちんとされる」自治体もあります。つまり公立の場合,個々の小学校ではなく自治体の方針次第で「熱心」さが物理的に変わるのです。 ただ,こちらは電話での問い合わせ方はとても難しい。むしろ就学相談という形で教育委員会を訪れ,その場で尋ねる方が良いと思います。

nara-ikoma
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん参考になりました。 特別支援学級のあるところを探してみて話を聞いてみたいと思います。

noname#106942
noname#106942
回答No.1

まったく具体的じゃなくて申し訳ないのですが・・・ 確か京都に発達障害の子達を扱った学校がありました。 以前テレビでやってたのですがアスペルガーの子など知的な遅れがないタイプの子達でした。 ○○学園といった感じのネーミングだった気がします。 小学校だったか?中学校だったか?は微妙なんですが・・。 ただ公立で考えていられるなら特別支援制度が始まったので比較的通級制度を整えた学校は市内に必ず数件あると思います。 通級制度を利用し普通学級に通ってみるのがいいかもしれません。 まったく情報不足で申し訳ないです。

nara-ikoma
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります。(情報不足なんてことは全然ありません) やはり通級制度のあるところをまず探してみるのがよさそうに思えます。

関連するQ&A

  • 自分は発達障害です。

    自分は発達障害です。 自閉症スペクトラムとアスペルガー症候群はどう違うのでしょうか?

  • 奈良・生駒の公立中学校について

    奈良市の学園前~富雄~生駒のあたりに転居しようと思っています。 そこで子供の中学校区が気になるのですが、生駒市の上中学校区は有名ですが、他に良い中学校がありますでしょうか? あまり良くない学区や、ちょっとした評判でも教えていただければありがたいです。(独断でも結構です) よろしくお願いします。

  • 奈良県の環境の良い中学校は?

    奈良県奈良市・生駒市・天理市あたりに引越しを検討しています。 第1希望は生駒市なんですが、子供がおりますので、中学校の環境の良い所に行きたいと思っています。 お勧めの校区はどこでしょうか? 生駒市の上中学は良いと聞きました。他にありますでしょうか? また、奈良市、天理市についてもお分かりでしたらお教えください。

  • 自閉症や発達障害を扱った映画を教えて下さい

    6歳の息子が軽度発達障害(アスペルガー症候群)です。 それに関連して、自閉症やアスペルガー、ADHDなど自閉症スペクトラムをテーマに扱った映画を見たいと思っています。 うちの子は知的な遅れは全くないので、できれば重度の自閉症ではなく軽度発達障害のもの、子供がメインであればなお有難いです。 考えさせられたり、感動できるものを見たいと思っています。 ちなみに自閉関連で知っているもの、見たことのあるものでは「レインマン」「サムサッカー」 ドラマでは「僕の歩く道」などです。 ドラマや本は結構です。できれば洋画で探していますが邦画でもかまいません。

  • 発達障害児の進路について悩んでいます。

    うちの子供はアスペルガー症候群で今現在、特別支援学級に通っています。2年後、家の都合で熊本県八代市に引っ越す予定です。その際子供は中学生になりますが、小学校の時と同じく支援学級に入れたいと思っているのですが、どこの学校の支援学級の先生がいいかの分からず、またどうやって親の会に入れば良いのか教えて頂きたく相談しました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 奈良県の生駒市って、住みやすい所ですか。

    奈良県の生駒市って、住みやすい所ですか。 いま大阪の北部に住んでいます。 近々引越しを考えています。 候補地の一つが、生駒市です。 大阪の本町から地下鉄と近鉄で直通で25分くらいかと思います。 駅で言えば、生駒駅、白庭台駅、学研奈良学園前駅などになると思います。 何故、生駒市を候補地に挙げたかと言えば、大阪中心部から30分以内で、土地家屋が比較的安く、文教地区だからです。 実家が河内長野市北部なのですが、車で1時間以内で行けることも理由の一つです。 中古の一戸建てを考えています。 間取りは、5LDKか4SLDKくらいを考えています。 駅から歩いて10分以内が希望です。 生駒市というところに住んだことがないので、漠然としたイメージだけで捉えています。 生駒市って、ほんとうに住みやすいところですか。 ちなみに2才の子供がひとりいます。 よろしくお願いします。

  • 自閉症や発達障害(アスペルガー)などは遺伝する?

    自閉症や発達障害(アスペルガー)などは遺伝する? 子供ができた後に発達障害と診断されたのですが、子供も検査をしてもらった方がいいでしょうか? 子供はまだ6歳です。自閉症ではないようですが両方のケースでお願いします。

  • 発達障害と診断されました。そこで、発達障害者支援センターに行こうと思い

    発達障害と診断されました。そこで、発達障害者支援センターに行こうと思いますが、就労支援というものは具体的にどのようなことなのでしょうか?予約が1ヶ月先なので気分が落ち着きません。 今回、発達障害と診断されました。僕の現在の状態は、大学を3回留年していて、大学を中退せざるをえないかなという状態です。というのも、座っていても、体が前後に揺れるなど、授業に集中できません。また、耳からの情報を聞き取るのが少し、苦手なようで、先生の声がなかなか記憶できません。 難しい専門用語などは、聞きとりにくいようです。しかし、日常会話は、普通にできます。 集中できないから、成績が悪いのか、もともと頭が悪いのかも良くわからないのですが、成績がなかなか上がりません。 しかし、会話も普通にできますし、人間関係でつまづくことも、なくなってきました。 アスペルガーに近いと診断されてはいるのですが、そこまで、こだわりは無いように思います。 あと、少し人より不安が強いようです。 2、3年面倒を見てくださっているカウンセリングの先生がいるのですが、その先生にパソコンを触る仕事が適正なのではないかといわれています。僕もそう思うのですが、発達障害者支援センターに行くと、こういう仕事につけるように面倒をみてくれるのでしょうか? いったい、みなさんは、どうやって就労しているのですか? 現在、24歳です。作業所に行かなきゃいけないのですか?別に、今まで怠けてきたことは、ありません。まじめに、人一倍頑張ってきました。 努力だけではどうにもならないんですかね。

  • 発達障害のキチガイへの接し方

    2歳男の子がADHDと自閉症スペクトラムと診断。 遊んでいるとどこでも手に触れるものは投げる。 誰に当たろうが気にしないので人のいるところには 連れていけないので遊び場に困っています。 特に嫌なのが自宅でおもちゃを投げると散らかっている 様子を見るだけでストレス、後、投げた音がガッチャンガッチャン うるさいので具合いが悪くなります。 なので、このところ発達障害のキチガイと自宅で言ってます。 そうとしか見えないので。 妻は音が遊びだからしょうがないといいますが、具合いが悪く なるのでガンガン子ども叱りますし、強めに押しのけて止めさせます。 良い方法とは思えませんがなんともなりません。 何か改善策はあるのでしょうか。 私自身、ADHDと自閉症スペクトラムだった可能性を 医師に指摘されてます。

  • 小学校教員志望なのに発達障害

    長文の相談です。大学新卒の22歳男です。 僕は小学生のとき恩師に出会いました。彼女は僕の夢(当時は学者)を応援してくれたり、自信をつけてくれたりした、素晴らしい先生です。僕は自分も子どもたちを幸せにしたいと思いました。それからずっと小学校教諭を目指してきました。中・高と、入りたい部活にも入らず、好きな女の子にも告白せず、がむしゃらに勉強しました。 おかげで第一志望の大学に合格することができ、そこで教育について学びました。彼女はできませんでしたが、サークルに入って、ずっとやりたかったことにも目一杯打ち込み、勉強も趣味も楽しみました。 しかし、僕は自分の考えの浅さに気づきませんでした。大学4年生になるまで挫折らしい挫折を味わったことのなかった僕の薄っぺらな心は、大学の先生からの「君、教師に向いてないよ」という言葉によって簡単に打ち砕かれました。僕は忘れっぽく、常識も無く、思いやりの見えにくい人間です。感謝の気持ちも我ながら足りません。そして、人と会話が噛み合いません。まともに授業もできず、教育実習はギリギリのところで単位を取得しました。 こういうことは大学で努力して直していけば良いと思っていましたが、実際に直りませんでした。僕は前述の、大学の先生から「精神科かどこかで診てもらったほうがいい」と言われたので精神科に行って聞いてみました。そして専門機関を薦められ、そこで知能検査を受け、「アスペルガー症候群とは診断できませんが、グレーゾーンです」と言われました。 その専門家や医師や、大学の他の先生に、このことと教員志望であることを相談しました。どうやら彼らが言いたいことは、「身体障害ならまだしも、発達障害のある奴が教師になるなどとんでもない。子どもは幸せになるどころか不幸になってしまうぞ。子どもに何かあったらどうするんだ。」ということのようです。彼らは「あなたが生きやすくなるように」と口先では言いますが、これがきっと僕に理解しにくい「建前」というものなのでしょう。 例えて言うならば、「あなたは実は今まで夢の中にいました。あなたが見ていたのは現実ではなく夢だったのです。一生目覚めることも、誰かの役に立てることもありません。残念でしたね。」と言われたように感じました。 「努力すれば夢は叶う」 「天才は99パーセントの努力と1パーセントの才能でできている」 「向上心が大切だ」 「最初からうまくやれる教師なんかいない」 「自分を信じて」 これらの言葉を、全て、信じていました。綺麗ごとだなんて、思ったことはありませんでした。しかし、僕はそれが当てはまらない例外だったとは…盲点でした。「欠点を直すのは諦めて、長所を伸ばしてください」なんて「教師を諦めろ」と言われたも同然です。 アスペルガーに向いているのは学者やIT関係らしいですが、僕は子どもが大好きで、子どもの笑顔が大好きなんです。 しかし、今までの向上心や持ち前のポジティブさや情熱が全て間違いだったと気づかされ、混乱しています。未だに諦めきれず、今月から小学校で講師をしていますが、教育書を何冊読んでもこれからのことが不安です。 以前の僕ならば、「障害があるから夢を諦めるなんて、発達障害への偏見だ」と思ってはねつけていたでしょうが、今は、子どもたちに危害が及ばないうちに転職したほうがいいのかとさえ思います。 子どもを喜ばせたり、守ったり、成長させたりする職業に就くのは、自閉症スペクトラム障害者には不可能なのでしょうか。教員以外でも不可能なのでしょうか。 不可能ならば諦める方法を教えてください。お願いします。