• 締切済み

大阪で一人暮らしをするにあったっての心得。

ogatomoの回答

  • ogatomo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

最近、東京から転勤になって大阪に来た人の話をきいた事があります。 一番ビックリしたことが、商店街を自転車で走りぬけ、当たっても申し訳なさそうにしないことだそうです。 また、自転車が盗まれたり、移動されたりはよくあることのようですので、カギは2つつけて駐輪場にとめる方がいいですね。

関連するQ&A

  • 大阪の一人暮らしで気をつけること。

    大阪の一人暮らしを考えてるんですが、気をつける事や住まいない方がいい区等教えてください。

  • 大阪で1人暮らし

    こんど 大阪で1人暮らし しようと思ってるんですが大阪には知り合いがいないので 右も左もわからない状況なんですよ 大阪で比較的遊べて住みやすい場所 探してるんですが・・・それと1人暮らしするにあたって「こうしたほうがいいよ」なぁんていう助言があったらうれしいです(^0^)よろしく

  • 大阪で1人暮らし

    大阪で1人暮らし いま埼玉に住んでいます。 今度大阪で1人暮らしをするのですが、大阪いったことがありません。 知り合いもいないし、右も左もわからない状況なんです。 家賃9万円以内で、夜10時頃まであいているスーパーがあって 30歳ぐらいの男性が住み易いエリア、もしくは鉄道の沿線を教えてください よろしくおねがいします

  • 大阪での一人暮らし。

    私は大阪で一人暮らしをしようと考えています。 自分自身フリーターです。 埼玉から大阪に行こうと考えています。 それは大阪で暮らす彼と結婚しようと 考えているからです。 月1で会っていた今までよりも 一緒に過ごす時間を増やして これからについて話す時間や お互いをもっと知り合う為に 大阪で暮らそうと考えました。 就職も考えましたが 大阪で暮らすことを考えると 大阪で探そうと思います。 しかし今はフリーターとして稼いでいるので 月の収入も12、3万円です。 それで毎月大阪に行ってしまうと 給料の半分近くもお金をつかってしまいます。 それならば 2、3ヶ月会うのを我慢してお金を貯めて 大阪に行ってしまって お金を貯めたほうがよいでしょうか・・? 一人暮らしをしたことがないので 大阪の彼とすぐに暮らすことは 彼の負担になるのではないかと 懸念して まずは自分自身が生活をできるように なってから彼を支えていけるようになりたいと 考えています。 特に私は土地勘がないので 大阪で駅から離れてもいいので 梅田に出るのに便利な場所は ないでしょうか? 最低限暮らしていける 収入はどれくらいでしょうか? 私の考え方などにアドバイスをください。 お願いします。

  • 【大阪/森ノ宮で一人暮らしってどうでしょう?】

    【大阪/森ノ宮で一人暮らしってどうでしょう?】 こんばんは、質問させてください。 大阪地下鉄線沿いで一人暮らしを検討しています。(職場は本町です) 森ノ宮の治安や雰囲気ってどうでしょうか? 交通が便利、大阪城が近くにあり、緑もあって良さそうな印象を 受けましたが、実際はどんな感じなのでしょうか。 周辺に工場があることが少し気になっています。 臭いや騒音などあるでしょうか。 もし他にお勧めの地域などもありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪で一人暮らし☆

    近いうちに、大阪で一人暮らしをしたいと思っているのですが 大阪にあまり詳しくないので、どこが良いところか意見がほしいです>< なるべく以下のようなところがいいのですが、 このような所はあるのでしょうか??? ・駅から近いところ ・栄ているところ ・平和なところ ・家賃がなるべく安いところがいいです汗 皆様の意見を聞かせてください(__)♪

  • 大阪で女性の一人暮らし

    大阪に行った事が一度も無い者です。 全く地理的な事がわからないのですが、女性の一人暮らしに適している区、出来れば駅を教えてください。 通勤は梅田です。 宜しく御願い致します。

  • 大阪でのひとり暮らし

    来年の春から家の事情で大阪でひとり暮らしをすることになりそうです。 今の職場の大阪営業所で働ければ、会社は四ツ橋の付近なのですが、 そこまで30分位で通えるところでひとり暮らしに最適なところが知りたいのです。 何せ生まれてから東京と埼玉にしか住んだことがないので 関西のことは全然分かりません。 大まかには下記のような物件を探しています。 ・家賃 7万円以内 出来れば6万円代で ・建物の2階以上の部屋 ・スーパーや病院などの便の良いところ 大阪在住の方、もしくは詳しい方回答宜しくお願いいたします。

  • 大阪で一人暮らしへの不安

    私は今香川県に住んでいる高校2年の女子です。 高校を卒業したら大阪で専門学校に通うため一人暮らしをする予定です。 私はたぶん普通の高校2年生にしてはすごく家族といる時間が長いと思います。 あまり部屋にはこもらず、大抵家族と一緒にリビングで過ごしています。 そんな私は、はたして大阪で一人暮らしなんてできるんでしょうか? すごく不安でいっぱいです。 「友達は大阪は危ないよ~」というのですが果たして本当に大阪は治安が悪いんでしょうか? 大阪で一人暮らしをされた方、それ以外のところで一人暮らしをされている方の実体験なども是非教えてください。 回答お願いします。

  • 大阪での1人暮らしで住みやすい地域は?

    3月末から大阪で1人暮らしをする事になりました。 それでどの辺りで部屋を借りようか検討中なんですが、中央線の大阪港・朝潮橋・弁天町辺りか、御堂筋線の江坂以北の郊外かで考えています。 女性の1人暮らしなんで治安面を第一に考えているのですが、それぞれの地域の治安や雰囲気はどうなんでしょうか? あと、家賃が低めな地域も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに会社の最寄り駅は淀屋橋です。