• ベストアンサー

何度教えてもパソコン(デジカメ)使えない妻に困っています

私は、勤めでパソコン使う時間長く、同僚のパソコンレスキュー役で着かれています。家庭では疲れるパソコン使用は最小限にしています。(趣味は別) デジタルカメラで撮った写真、私は、外付けHDDにフォルダーつくり 日付・名前(行事や行先など)の名前を付けます。(重要なものは、別の媒体に保存) 妻は、デジカメでぱちぱち写真撮って来ますが、なんでもかんでも、同じメモリーカードに入っていていやなのです。 (結婚式と法事、葬式が同じメモリーカード・私にとってはきわめて不快です。) この後始末はいつも私。何度も教えたのですが出来ません。 いい加減、こちらも耐えかね、パソコン教室に通え!と言いました。 パソコン教室は、また保存の教え方が違います。 外付けディスクの考えがありません。使うアプリケーションも違います。 結局これがけんかの種に。妻は泣き出す始末。 個人使用の場合使うSDメモリーを別にすることでとりあえず解決。 とっておきたいなら512MBでいっぱいにしてCDに焼けといい使い方を教えてもそれができません。 パソコン、私は触っているうちに何とかしています。 妻はこれが出来ないのです。 高校生の長男を頼りにしたいところですが、携帯カメラで撮るだけ。 保存概念がありません。(カメラ興味なし。携帯か「写るンです」) 50歳の自分は中学生から一眼レフで撮影、現在は、銀塩ポジとデジタルの併用、カジュアルなときはコンパクトデジカメを持っていきます。 ネガ、ポジは個人趣味のものはすべてあります。(データ付きで整理 パソコンになってからは、これが楽になりました。) 一眼レフデジタルは、RAW現像します。プリンターも顔料10色A3のプリンタPIXUS Pro9500を買いました。妻は印刷もできないのです。 カメラこだわりが私が強くちいさなプリンター(インク数が少ない)ではだめだ!と言っています。・・・色が私には変に感じます。 6色インクプリンターでようやく印刷だけは出来るようになりました。 これ以上ダメなら、フィルムカメラ(ネガ)に戻れ!と言おうと思っています。 女性(40代)はこんなにパソコンに弱いのでしょうか。 編み物や料理は出来るくせに・・・。 ちなみに私の伯母は65歳で以降10年パソコンを始め幾多の困難を乗り越え、ホームページまで開設してしまいました。 母は、パソコン全く駄目です。携帯もダメ。 会社でもパソコンレスキュー、せめて家ではパソコンレスキューから解放されたいのですがこのような私に何か良いアドバイスはありませんか? 皆様の奥さまはいかがですか? すごくストレスを感じています。

noname#141155
noname#141155

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.16

私は25年前からパソコンを始め、プログラミングを勉強することからスタートしました。 当時は市販ソフトなど殆ど無い時代で、フロッピーも超高級品で手が届かない時代でした。 その後、ソフトウェア会社に就職しましたが、水が合わず、現在では全く違う職種についています。 ご質問の内容からすると、パソコンへの保存や分類を奥様が・・・と言うのは難しいかもしれませんね。 写真を撮り溜めるのは奥様で、パソコンへのバックアップは質問者さんご自身でと、分担されるしかないでしょうね。 そうなると、パソコン担当者の負担を軽減する方法を考えたほうが現実的でしょう。 まず、デジカメで撮影した画像ですが、同じメモリカードを使っても問題ないと思います。 画像ファイルには撮影日時データが含まれているので、これを利用しましょう。 ある程度、写真を撮り溜めたら、パソコンへ定期的に転送します。パソコン側では、撮影日の情報をもとに、撮影日ごとにフォルダを作り写真を振り分けます(このような機能のある写真整理ソフトも良く見かけます。) こうしておくだけでも、パソコン内での写真の分類が楽になると思います。(葬式と結婚式の日が重なることはめったにないでしょうから) 一旦転送したら、もうデジカメのメモリカードは消去してしまいましょう。(バックアップはパソコンのほうで別途行ってください)

noname#141155
質問者

お礼

昨日大げんかになりました。 「お前の写真まで整理できん!」 「第一どこなのか 誰なのかわからん!」 「何度教えたら保存方法覚えるんだ!」 「こんな物分かりの悪いのはめったにいない!」 ・妻は泣き出しました。 SDメモリー、別にすることでいったんは決着。 (1)私もわかる家族共用 (2)妻専用 さらに今日になり進展。妻から進言が。 カメラを買い増しすることが決定。 今のカメラは妻専用になりました。 お店で頼むか友人に整理を頼むことに。 幼いころの近所に住む友人に泣きながら電話したとの由。 友人にも「ご主人が怒るの当り前よ」と言われたそう。 「○子は昔から機械がダメだもん。」 「ご主人、機械は強いし、料理、家事、だいたいできる。すごいよ。」 「ご主人の料理美味しかったよ。お店やったら?とまで言われたそう。」 こんな結末でした。可哀そうだけど仕方ないですね。

その他の回答 (19)

  • whiskas
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.20

まず、女性でもパソコン使いこなす人もいるし 男性でも使えない人もいます。 あなたがしているのは「レスキュー」ですか? 奥さんは実はそんなに困っていないのではないですか? 私も、メモリーカードそのものにはいろんな場面の写真が入っていても 別に困らないと思います。 奥さんにとっては時系列で入っているのが一番分かりやすいのではないですか? フィルムの時はそうだったんですもんね。 奥さんの使っているのがフィルムカメラだったとしても あなたは「露出がダメ」「構図がダメ」とか言いたくなるのではないですか? あなたはとっても几帳面な人なのですね。 メモリーカードをいくつか買って、いっぱいになったら次、その間にあなたが整理しておいてあげるではだめですか? 写真はパソコンのここのフォルダーに入っているよと教えてあげれば、ご自分で好きな時に見に行くくらいはできると思うのですが、それも難しいですか? 整理するのはめんどうだけど、奥さんの撮った写真を見るのは面白いですよね? 面白いとさえ思えなくなったのだとしたら相当疲れていらっしゃるのかも。 プリントは写真屋さんでやってもらうのが 奥さんにとっては一番早くて結果もそこそこ満足だと思います。 家でプリントするよりわかりやすいかもしれませんよ。 あなたの手間のかわりにお金を払っていると思えばいいのでは。 うちの母は先日初めてデジカメを使いました。 初めなので私のパソコンにデータをコピーして画面で見たりしましたが たぶんパソコンがなくてもとりあえずやっていけると思います。 私からすると「パソコンにバックアップしたほうが…」と思うわけですが、とりあえずはフィルム感覚でもいいかと。

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あなたがしているのは「レスキュー」ですか? >奥さんは実はそんなに困っていないのではないですか? レスキューです。 「プリントとしたら消す」というなら構いませんが、残したいと言うのです。私はパソコンの具合が悪くなる恐れがあるのでOSが入っているHDDには、データは入れないことにしています。(外付けHDD,あるいはCD-R、DVDへ保存) システムの具合が悪くなって再インストール、リカバリーは私しかできませんが、下手すると1日がかりの仕事になるのでいやです。 この外付けHDDに入れると言うことを何度説明しても紙に書いてもできないのです。 時系列と言いますが、デジカメになりフイルム時代と違い 似たような写真が大量に入っているのです。 構図や露出にもどうしても口を出したくなります。 本論からちょっと外れますが、フラッシュの強制発光、赤目軽減、スローシンクロなど、「かんたんモード」なのに何回説明しても理解出来ないのです。 フイルム時代は36枚単位。 デジカメはメモリー、画素数、サイズによりますが、大量に取れてしまいます。 >整理するのはめんどうだけど、奥さんの撮った写真を見るのは面白いですよね? >面白いとさえ思えなくなったのだとしたら相当疲れていらっしゃるのかも。 見せてくれなくなったら”やばい”かも知れませんね(笑) 火遊びしていたりして。 かなり疲れていてこの整理はつらいです。

  • a-point
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.19

ご質問の内容からすると、人に教えること、面倒を見ることにほとほと疲れ果ててしまったようですね。 会社でパソコンレスキューとして疲れてしまったので家では人の面倒を見たくないという気持ちよく分かります。 会社にはシステム部門があるにも関わらず、各部署にひとりパソコン便利屋みたいに任命されることがありますよね。あれは面倒なものです。パソコンのプロでもないのに責任を負わされて気疲れさえします。 そういうことであれば、会社のパソコンレスキュー係から下ろさせてもらったらいかがですか?本来の仕事でないということであれば、本業が忙しいと言えば無理にやらされはしないのではないですか? あなたは50歳ということであれば、本業でも責任ある仕事を任されているでしょうから、そういった余計な雑事で疲れさせるのは会社にとってもマイナスだと思います。周りに若手でパソコンの知識がある人は沢山いるんじゃないですか? 仕事で人の面倒を見ることから解放されれば、自分を頼ってくれる家族の存在が逆にうれしくなってくると思います。 「そうか、そうか、俺がいないと何もできないんだな、お前は」と言って何でもやってあげましょう。 会社の平和よりも家庭の平和が第一ですからね。

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。 >会社にはシステム部門があるにも関わらず、各部署にひとりパソコン>便利屋みたいに任命されることがありますよね。あれは面倒なもので>す。パソコンのプロでもないのに責任を負わされて気疲れさえします。 これ、本当です。 ときどき、Windowsの脆弱性のパッチ作業を要求してきますが、みんながちゃんとやってくれません。1台20分以上かかります。(自動でやるWindowsUpdateは不測の事態が怖いのでだめだとコンピュータ管理部署が言います。) しかもこれを一定期間にやったか、画面コピーなどを要求してきます。 下ろしてもらいたいですが、いびつな構成の職場、中間層がいません。 若い人はいますがコンピュータ部門の要求する職位に達していません。 また、得意な人があまりいません。 メールが打てるだけです。 システム的なことはあまりわからないようです。 私は、常々、「ウイルスソフトのアップデート」は必ずやってと言うのですが、なかなかやっていません。(簡単な操作なのに。) 自分自身が過去に家のPCでウイルスにやられ、それ以来神経質になっています。かいしゃでは「Mr.ウイルス」というあだ名がついてしまいました。 ・個人のパソコンでウイルス感染したならその怖さがわかるはずですが、会社のパソコンで感染した場合、自分では対処できず、コンピュータ管理部署もディスクを渡して来るだけで助けてくれないそうです。 会社で全くと言って良いほど、パソコンに対する教育はされていません。自己流です。 ・どこの会社でもこの傾向が多いようですが。 また各自担当を持っており、そこから外れたものは管理職に回って来ます。 ※時間外規制が厳しいのです。ひと月当たり課で30時間程度しかできません。その枠を超えると部長経由役員へ顛末書が必要になります。 ・製造業ですが、設計部門、製造部門、検査部門は青天井に近いです。 間接部門にあたるところは規制が一律に厳しいのです。 ・担当はさっさと帰り管理職が残業。  「名ばかり管理職」の一種ですね。

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.18

おぼえられない奥さんと、おしえられないご主人と。 どっちもどっちという感じですね。 おたがいに出来ること出来ないことがはっきりしているのですから、 共有しても問題ないものはそのままにしておいて、共有できないことは分担し、干渉しないのが本筋と思います。 だから、奥さん専用のものをもつというのはいいとおもいますが、できるならフルオートのコンパクトデジカメの方が、色が変だとかのトラブルは少ないと思います。 >おじいちゃんが運動会で走り回ることになりそうです 考えすぎじゃないですか。 子供さんは携帯のカメラで写真を撮るでしょうし、プリントなんかほとんどしないでしょう。 奥さんだって撮影すら出来ないわけじゃないですよね。 カメラが使えないなんていいすぎですよ。 それぞれが撮りたいものを、それぞれ自分のカメラで自由に撮る。 それだけでも十分でしょうが、それぞれが撮影したものをご主人がまとめてあげることはできませんか。 ムキになって教えるなんて大人げないですよ。 それに「お店で頼むか友人に整理を頼むことに」して、ご主人がしてあげられることまで放棄するのはどうかと思います。 このままではご主人の方が可愛そうなことになりそうな気がします。

回答No.17

そうですよね。お気持ちお察しします。よろしければ、MU-Project 『くたばれ!! 教えてちゃん!』〔秀和システム〕という本を読んでみて ください。内容は、ちょうど質問者のような人の、受難の物語です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%82%8C-%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E2%80%95%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BE%BF%E5%88%A9%E5%B1%8B%E3%81%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%8D%8A%E7%94%9F-MU-Project/dp/4798009474/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1221390065&sr=8-1 でも、誰でもはじめは初心者です。奥さんにもデジカメのことなど やさしく教えてあげてください。かくいう私もこの本を読んで以来、 家族にもPCのことをやさしく教えてあげられるようになりました。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.15

>私が出来ない、裁縫は出来るのですよ。 >ミシンや編み物も。 >服も作れるのですから。 >パソコンとミシン変わらないと思うのですが。 >どこが違うのですかね。 あなたが裁縫ができないのと同じ理由じゃないでしょうか なぜ、パソコンとミシンは変わらないのに あなたにはできないんでしょうか?へんですねぇ

  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.14

こんばんは。40代の主婦です。 私は40になってからパソコンを使い始めまして全部独学です。 もともと子ども会やPTAの役員で必要に迫られて…だったのですが、 やっているうちに面白くなり、ずいぶん色々できるようになりました。 でも同年代のお母さんたちを見ていると、全く使えない(=できないと思い込んでいる)人は多いですね。 結局興味があるか、ないかに尽きると思うのですよ。 ちなみに私がデジカメを使うのは趣味のガーデニングの様子や野草を撮影する時で、 その画像は自分で整理分類しますし、加工したりHPに掲載したりします。 でも、家族のイベントに関してはそもそも撮影しません。 まだフィルムカメラを使っていた頃、子どもの幼稚園行事などをアホほど撮影しましたが、 結局自分の目で見ていないことに疑問を感じて写真もビデオもやめました。 ファインダー越しに見るより自分の目でしっかり見ておこうとおもいまして。 撮り貯めたものは一応整理してありますが、見返すことは…ほとんどないですね。しまってあるだけです。 親族の結婚式なんか他にも撮っている人がいるでしょうし、 葬儀や法事の写真…て必要ですかね~? 質問文を読むと奥様は誰かに頼まれているのでもなく、自分が好きで写真を撮っているのですよね? だったらいくら助けを求めてられても、一切手を貸さないことに決めてしまったらどうですか? レスキューもしない、PCを習えとも言わない、写真の分類や色がおかしくても気にしない。 そのうちに必要に迫られて自分で覚えるか、写真を撮るのをやめるかすると思います。

noname#141155
質問者

お礼

気分害しましたらすみません。 yellow315様と「価値観の違い」を感じました。 確かにファインダー越しで見ることの虚しさはあります。 でも私は、「今」という「瞬間(とき)」を記録し次代に残したいです。 できれば短くまとめて披露宴で披露したいです。(親ばかかも知れませんが。) ビデオ撮影も同様です。 私の両親は、私の成長記録を写真や8mmで残してくれました。 きれいにアルバムにして。 これは私にとっても宝物です。 ・ここに私のカメラ趣味の原点があるのでしょう。 子供二人が仕向けてもカメラ興味なし・・・がっくりします。 孫が出来たら、「おじいちゃん」が撮影に走り回るでしょう。 長生きできて元気ならですが。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.13

>会社でもパソコンレスキュー、せめて家ではパソコンレスキューから解放されたいのですがこのような私に何か良いアドバイスはありませんか? そんなことを、ちまちまと気にしなければ解決。 あなたは物の使い方を記憶して自慢するのは得意でも、人の気持ちを推し量ることは、何十年経っても身につけられないわけです。 なに、気にすることはありません。そういう障害もあります。

noname#141155
質問者

補足

自慢のつもりはありません。 本来の仕事があるのにレスキューが大変なのです。 ろくにウイルスソフトの更新もしない。 ・ウイルスの怖さ感染経験者としてを説いているのに。 ・自分で感染してトラブルシューティングすればわかるでしょうがこの ようなことが出来ない人が多いのです。 ・このトラブルが起きたら本人は対処できません。  会社のネットワーク管理部署も助けてくれません。 ・人の気持ちを推し知るという問題以前に、パソコンをツールとして使 えない人がはびこっています。これでまいっています。

  • apap123
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.12

 うちもそんなものです。妻はただ撮影するだけなので、私がHDDに保管します。私が使っていたパソコンをあげたのですが、全く使っていませんし。  正直、あなたと奥さんのレベルや関心が違いすぎると思います。そもそも、フィルムカメラの時はあなたがすべて管理していて、何も問題なかったんですよね?今も、奥さんが撮影する分は、別にすればいいのではないでしょうか。  まずは奥さん用に、1万円ちょっとのデジカメ(乾電池で起動するのが楽でいいでしょう)を買い、それを使わせる。そんなに高画素にしても仕方がないので、200万画素程度で撮影すれば、1枚1MB弱でおさまるので、SDメモリカード1枚(1GB)なら1000枚は入ります。それでいっぱいになったら、新しいカードを買えばいいと思います(使用済みのSDカードにはマジックで、「2008年1-9月」と書くなど)。1GBのSDカードなんて、今時600円ぐらいでどこでも売っているし、フィルムよりは遙かに安いです。  また印刷も自宅でやらずに、奥さんがコンビニで印刷してくればいいのではないでしょうか?あれならSDメモリを挿入すれば、誰でも印刷できるし。  奥さんにフィルムカメラ以上のことを期待しない方がいいと思います。

noname#141155
質問者

お礼

メモリーを別にすることにまずはしました。 また、今後は家庭行事用(私管理)コンパクトカメラは別に買おうかという方向に。 ・メモリーカードで頼むことが私がいないと出来ません。 ・SDメモリーを忘れてきたことが・・・幸いありましたが。 フィルムに戻ってもらった方が良いかも知れませんね。 しかしあほらしくなります。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.11

 ご苦労様です。 お気持ちお察しします。  誰でも家に帰れば疲れを癒したいですから仕事の継続はしたくないというのは極自然です。  どんなことでも自分でやる気(覚える気)が無ければまともに聞いてもいないでしょうから教えるだけ無駄です。  あなたが出来るのですべて頼っているというのが現実でしょう。  つまりパソコンやデジタルに関する知識と経験があなたとは比較にならないのですから怒るだけ馬鹿らしいことですよ。  ここは初心に戻るべきです。 あなたもぜんぜんPCに関して無知だった時があったはずです。  とりあえずはお役所さんでやっている無料程度のPC教室に一度参加させて同じレベルの人同士理解しあうことが先決です。  あなた様ももう少し小学校の先生になった気持ちで教えて見ましょうね。(相手を小学生と思うことですね。)  

noname#141155
質問者

お礼

パソコン教室に通わせ認定をもらっています。 ・パートなどではこれは言ってもいそうです。 「WORD EXCEL」 格好いい名前でしたが大したことはないでしょう。 私でもほとんど出来る内容でした。

noname#140971
noname#140971
回答No.10

私も、ホテルの厨房で相当に料理を叩き込まれました。 でも、やっぱし、ズブの素人で妻にはかないませんよ。 毎日毎日という主婦以上のプロはいませんよ。 「それぞれの得意分野をそれぞれに!」でいいのじゃーないですか?

関連するQ&A

  • パソコンからデジカメ

    質問です! カメラの方で質問させていただいたのですが、こちらのがカテゴリーが合っていると思うのでもう一度質問させていただきます。 デジカメ:canon IXY DIGITAL L4 メモリーカード:panasonic パソコン:SONY VAIO デジカメ初心者です。 プリンターで印刷しようと思って、 デジカメ付属のUSBケーブルで繋いで、写真を全部パソコンに取り入れてメモリーカードの中の写真は全部削除しました。 でも、プリンターが壊れてしまって印刷できなくなってしまいました。 パソコンからメモリーカードに書き込みしようとしましたが、私のパソコンはSONYのメモリーカードしか使えません。 プリンターを買えばいい話なのですが、金銭的に・・・ パソコンからデジカメに画像を書き込みする方法はないでしょうか? 印刷目的もありますが、デジカメに思い出写真をとっておきたいです。

  • パソコンの画像をデジカメに

    初めて質問させていただきます。 デジカメ:canon IXY DIGITAL パソコン:SONY VAIOです。 メモリースティック:panasonic デジカメ初心者です。 プリンターで印刷をしようと思って、撮った写真を全部パソコンに取り入れて、デジカメの中の写真は、全部削除しました。 でも、プリンターが壊れてしまって印刷できなくなってしまいました。 パソコンからメモリースティックに書き込みしようとしましたが、私のパソコンはSONYのメモリースティックしか使えません。 プリンターを買えばいい話なのですが、金銭的に・・・ パソコンからデジカメに画像を書き込みする方法はないでしょうか?

  • パソコンからデジカメへ画像を送りたいのに送れない!

    タイトルの通りなのですが…、 デジカメで撮った画像をパソコンに保存したのですが、 その画像をディズニーランドのカメラセンターで写真にしたいので デジカメに戻したいのです。 しかしデジカメで画像の確認が出来ません。 USBケーブルを使っているのですが、PCに保存してある画像を出して、 デジカメのリムーバブルディスクにコピーしました。 デジカメには画像が映らないのに、プリンターにピクチャーカードを 差し込むとコピーした画像が見られるのです。 なぜこうなってしまうのでしょうか? デジカメに画像が写らなくてもピクチャーカードに画像が入っているということなのでしょうか? カメラセンターで現像できますか? もともとパソコンやデジカメに詳しくないのでよく分かりません! よろしくお願いします! ちなみにデジカメはオリンパスのミュー710です。

  • デジカメ画像を直接パソコンに取り込む方法について

    こんにちは。 通常、デジカメで撮影した画像は一旦デジカメ内(メモリー等)に保存されます。 これを、パソコンと接続した状態(IEEEやUSB等)で撮影した画像が直接パソコンに取り込めるようなものは無いでしょうか? 業務的な要件なのですが、カメラは固定にしているため、メモリスティックの抜き差しにも手間がかかります。 できれば、カメラは固定にしたまま撮影して、画像をパソコンに取り込みたいのです。 一旦、デジカメ内に保存されても、まとめてオンラインでパソコンに送信する方法でも構いません。 ご存知のかたがおられましたら教えてください。 (そんなデジカメがあるかどうかが問題かもしれませんが) よろしくおねがいします。

  • パソコンからデジカメへ

    質問です。 デジカメ;FUJIFILM FINEPIX z5 メモリーカード;XD パソコン;Mac OS X デジカメの写真をパソコンに取り入れる際に、誤ってメモリーカードの中身を削除してしまいました。写真もムービーもメモリーカードに保存しておき、デジカメを持ち歩いて友達と鑑賞したかったのですが、パソコンからデジカメにデータを戻す方法はありますか?

  • デジカメからパソコンへの画像の移し方について

    初めて質問させて頂きます。 デジカメからパソコンへの画像の取り込みについてなんですが、 現在メモリーカードに800枚程写真が入っており、 後半の400枚をパソコンに取り込みたいのですが、 やり方として、一つ一つチェックマークを外していかないと いけないのでしょうか? 使っているデジカメはキャノンのイクシーで、 マイクロソフトのカメラの画像を取り込むというのものを使っています。 一度全てをマイピクチャに保存して、というのも試みましたが ドラッグができないために1枚1枚削除しないといけないように なっています。 どなたかやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい!どうぞよろしくお願い致します。

  • デジカメと普通のカメラ

    普通のカメラで撮ったネガをどうにかしてデジカメみたいにパソコンに入れ込んだりできますか? そんな方法あるのですか? 詳しくなくてすみません。

  • みなさんは、どのようにデジカメってますか?

    デジカメ初心者です(パソコンもそれ程詳しくないです)。 撮った写真をどのように現像、管理、保存されてますか? 私の思わくとしては、今までの普通のカメラの時の機能+アルファがあれば良いので、普通の写真のような形で現像できれば良いんです。 そうするにはSDカードをカメラ屋に持って行けばいいんですよね?これは普通のカメラのフィルム(カメラごと)をカメラ屋に持って行くのと同じですよね。で、普通のカメラの場合はネガがもらえますが、デジカメの場合はどうですか?後で焼き増ししたい時はどうするのですか? SDカードの中味は、現像したから消してしまってもいいんですか?パソコンに取り込んで残したら、もう安心ですか?それをまた現像できますか?現像に出すときに「これと、これを」と選べるものなんですか? 質問ばかりですみません。初心者なので、アドバイスお願いします。

  • デジカメ→パソコンへ保存→別のデジカメへ保存

    デジカメ→パソコンへ保存→別のデジカメへ保存 自分のデジカメのデータを?パソコンへ保存しました?そのパソコンのデータを友達のデジカメへ移し?友達のデジカメで見れるようにすることは可能でしょうか? 可能ならばその方法を教えてください?

  • 905シリーズの携帯はデジカメの変わりにつかえますか?

    905シリーズになってカメラの画素数もかなり増えましたが、905シリーズで撮った写真はもう普通のデジカメと比べて遜色ないと言えますでしょうか?言い換えれば携帯さえあればデジカメはいらないと言えるでしょうか? また、携帯で撮った写真はパソコンに取り込んで一般の映像ファイルとして保存出来るのでしょうか?私の経験では携帯で撮った写真を別の携帯に送って、それをパソコンに送ろうとすると送れなかった事がありました。そういう物なんでしょうか?それとも何か間違っていたのですか?宜しくお願い致します。