• ベストアンサー

ジャコパストリアスの指弾き(アルアイレ?アポヤンド?)

単刀直入ですが、 ウェザーリポートなどで、大いに活躍した あのジャコパストリアスは、比較的早いベースラインを すべてアポヤンドで弾いていたのでしょうか? それとも、アルアイレで弾いていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

出典を忘れてしまったので、ちょっといい加減な話ですいませんが、以前に本人の演奏映像を見た記憶の限りでは、「早いベースラインだからアルアイレ」なんていう、どっちか決まったような弾き方はしてなかったと思います。要は、演奏スピードには関係なく、その音その音に応じて最適な弾き方を使い分けていたということです。 実際、ベースラインが早いか遅いかではなく、タッチのアクセントをどうつけるか…で、必要に応じてアルアイレで弾いたりアポヤンドで弾いたりの繰り返しになるのが普通だと考えますね。 一般論ではありますが、ベースラインでシンコペーションを表していく中で、アタック感を強調したい音はアポヤンドで弾いた方が良い場合が多いし、音間の繋がり重視(流れ重視)の表現をしたい部分では、アルアイレの連続で弾いていった方が「音の流れ感」とか「スピード感」の表現をしやすい場合が多いです。 これらは、相応の演奏技術が身に付いていれば、演奏スピードそのものとは、そんなに関係は無いです。技術が有れば、すべてアポヤンドでも早いパッセージは弾けますし、ゆったりしたラインでも、アルアイレでしか出せない音の繋がり感もあります。 要は、その音の一つ一つのタッチをどうするか、そのタッチで弾くには、『自分は』アルアイレで弾く方が出しやすいか、アポヤンドで弾く方が出しやすいか…という選択ですね。

meltmomopa
質問者

お礼

なるほど。 「音の流れ感」ですか。 その音の一つ一つのタッチをどうするか…。 故に、どちらの奏法を選択すべきか…。 大変説得力のある回答でした 有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

普通に考えれば、ハーモニクスを多用した「トレイシーの肖像」のような曲はアライレで弾かないと隣の弦に当たってミュートしてしまいますよね。 また「ドナ・リー」のような超絶的に速い曲(250BPM)であっても、現在残っている動画を見る限り、ほとんどアポヤンドで弾いています。 要は基本はアポヤンドで、必要に応じて使い分けてたんじゃないかと思いますよ。

meltmomopa
質問者

お礼

やはり、あのドナ・リーでも ジャコはアポヤンドで弾いていたのですね。 たしかに、トレイシーの肖像は、アルアイレで弾かないと ハーモニクスが響きませんよね。 要は使い分けなのかもしれません。 回答有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャコパストリアスのCDについて。

    ジャコパストリアスについてです。 彼がウェザー・リポート時代にベースを担当していた CDを教えてください。 海賊版ではなく、現在も発売されているCDです。 またソロを始めてからの、CDも教えてください。 「これがお勧め!!!」なんてのも書いてもらえるとありがたいです。 できたら値段も教えてください。 このCDはトリビューだというのも教えてください。 またウェザーリポート時代の「ベストアルバム」 はジャコがベースを担当しているのでしょうか? 以上の質問多いですがどなたかお願いします!

  • なぜ指を入れたがるのでしょうか?

    単刀直入に失礼します。 男性は、なぜ指を入れたがるのですか? エッチの時じゃなくても、 たとえばキスをしていても、 手がだんだん下がって来て・・・・ みたいに。 正直、不潔だし、 そんな指を入れられるのが、 私はあまり好きじゃありません。 気持ちよくなって欲しいからですか?

  • ジャコパストリアスのベースのピックガードは…

    単刀直入な質問で申し訳ないのですが、 ジャコパストリアスのベースは 元々ピックガードが付いていないものだったのでしょうか? それとも本人が自らピックガードをはずしたのでしょうか? ピックガードをはずしたと認識するほどのきれいな写真が 見つけることが出来なかったので、 このサイトで聞いてみることにしました。 真相を御存じの方は、教えてくださらないでしょうか? 乱文申し訳有りません。

  • 左手の指が真っ直ぐ揃いません

    タイトルどおり左手の指が真っ直ぐ揃いません。 指全てに力を込めても小指と薬指だけには力が入らなく、自力ではあって普通だというところまで指を上げる?ことができません。 大体三年ぐらい前からこのような感じです。 原因は情けないですがおそらく、ゲーム機の変な持ち方からだと思います。 そして質問の方は、単刀直入に指は治るのか、治るならばどういった病院に行ったらいいのか、です。 インターネットとかで調べてみても全くわからないのでここで質問させてもらいます。 拙い日本語ですみませんが、何卒御答えください。

  • OPアンプを使用した比較器について

    単刀直入にお尋ねしますが、OPアンプの比較器って一体何なのでしょうか?よく分かりません。概要を教えてください。また、詳しく説明してあるサイトなど教えていただけたら助かります。宜しくお願い致します。

  • 困り果てました(U_U;)

    単刀直入にいいます!!!!!!!手っ取り早くやせる方法を知ってる限りのことをすべて教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これ以上肥えてしまうのは非常にやばっっっっっっいんです!!!!!!!!!!(*口*;)

  • 道州制について

    道州制について単刀直入に質問します。なぜ、都府県は廃止して道だけ残すのでしょうか。すべて州じゃ何か不都合な事でもあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 【真剣】オブラートに包んで話さないとダメ?

    今までずっと思ったことは単刀直入に話す環境にいました。 けれど、先日職場でその単刀直入な発言に違和感を感じると言われました。 海外滞在経験もあり、思ったことはガツガツと言ってしまいます。 けれど、日本はそうではありませんよね? それによって傷つく人もいますよね? みなさんはオブラートと、単刀直入はどう使い分けていますか? 私からしたら、オブラートはもどかしいです。 もっとはっきり言ってくれ!と思ってしまうのです。 例え自分が傷ついたとしても・・・ けれど、自分だけの考えでつっぱしりたくないので どうかアドバイス等をお願いします。 体験談、こう思うなど、ご意見お待ちしております。

  • アクエリオンを、♭、♯なしで弾けますか?

    こんにちは、単刀直入ですが、 創生のアクエリオンを、♯、♭、なしで弾くことは可能でしょうか?右手だけで結構ですので、弾けるか可能か教えてください、それと、最初の音を教えてください。 それと、いやなら結構ですが、音符を全てorさび部分だけでも、教えてください。宜しくお願い致します。

  • DVはどうして起こるのか?

    単刀直入に質問させてもらいます。 なんで、DVという恐ろしいことが起こりうるのでしょうか? 私は、大好きな人(大切な人)に暴力を振るうという行動のすべてが理解不能です。むしろ、最低最悪の行為だと思います。 なんで、このようなことが起こるの?

インクを感知しない
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した純正インクを正しく設置したにもかかわらず、インクを感知しないと表示される問題が発生しました。
  • お使いの環境はChromebookで接続方法は不明です。関連するソフト・アプリや電話回線の情報もありません。
  • ブラザー製品に関する問題で、閲覧していたFAQのタイトルは「インクジェット プリンター」の「インクを検知できません」と表示されました。
回答を見る