• ベストアンサー

太田総理が一月以上も番組お休み

前回の農業に転職したら田んぼ・畑つきの一戸建てを国がプレゼントします法案から随分長らくやりませんが・・・ 次回放送は10月10日だそうです。 どっちの料理ショーの時もそうだったけど、一ヶ月以上も番組がやらないのは何故なんでしょうね? ネタ切れでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

番組改変期ってヤツですね。秋の今頃と春にもあります。 ゴールデンタイムのレギュラー番組はお休みして、毎日のように特番が続く時期です。 特に日テレは、番組改変期の特番が多くて他の局より期間も長い気がします。 なので、ネタ切れで放送がないということはないと思います。 私はアニメが好きなのですが、日テレでやっているアニメ(ヤッターマンとコナン)も 9月8日の放送のあとは、2ヶ月放送がなく特番続きになります。 その間、コナンは劇場版の放送がありますが、ヤッターマンの次の放送は11月10日だそうで コナンのレギュラー放送再開も同じ日だと思います。 いくら特番のほうが視聴率取れると言っても、子供番組を2ヶ月も休止にするのは どうかと思ってます;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

番組改変期だから仕方ありませんね。 行列のできる・・・のように高視聴率の看板番組なら特番などをやりますが、太田総理は常に10パーセント代前半でなんとか「合格」の番組ですから、これを特番にしても高視聴率は望めないからですね。 要は「大人の事情」であってネタ切れではないでしょう。三笠フーズの事件や総裁選挙などネタはいくらでもあるはずです。

aporo1
質問者

お礼

皆さん、返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81859
noname#81859
回答No.1

太田総理に限らずですが、9月10月は番組改変期で「視聴率が狙える特番」の放送時期ですから。 そこそこしか取れない通常番組はお休みモードですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 田んぼの有効利用についての質問です

    田んぼの有効利用についての質問です 実家が農業を営んでいますが、兄が大病して農業を続けていくことが 不可能になりました。 兄には子供がいなくて、また、嫁さんも既に亡くなっています。 田んぼと畑で3000坪ほどの土地がありますが、売却も含めて 有効利用を考えていますが、私たち兄弟にはいい案が浮かんで きません。 私たち兄弟も60代後半と70代ですので、いまさら農業は出来ません。 ちなみに、私の実家は九州です。 他の地域などで有効利用されている例などご存知の方、ご回答 いただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 太田総理の番組で

    よろしくお願いいたします。 2月9日?の太田総理の番組で、ジャガー横田さんのマニフェストで「お受験を禁止します」という趣旨の内容があったかと思います。 その時に出演されていたおじい様で、「心の豊かさ」を話していたときに「まず読書」と断言されていたのは、どなただったでしょうか? お名前等、おぼえていらっしゃる方いらっしゃいましたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 太田総理の番組で

    日本テレビ金曜20時の太田総理ですが、 番組を見ていて疑問に思いました。 出演者の胸には名札が付いてます。 ところがCM前にその先を紹介する場面になると 名札にはモザイクがかかっています。 これにはどのような理由があるのでしょうか。

  • 今夜のご注文はどっち!?

    次回7月6日放送の「新どっちの料理ショー」。 関口厨房は「まぐろ」料理。 三宅厨房は「牛肉」料理。 さて、勝つのはどっち!?

  • 新どっちの料理ショー9月15日放送で流れたBGMの曲名は?

    新どっちの料理ショー9月15日放送(ビーフカツ VS.ポークソテー)で、両サイドのメニューが有名なお店の紹介をするコーナーが番組中に出てきましたが、最後のお店紹介で流れたBGMの曲名を誰か教えて下さい。

  • 世界の料理ショー

    20年くらい前でしょうか、「世界の料理ショー」というアメリカの料理番組が放送されていました。 私の料理好きの原点がこの番組なのです。 DVDで発売されているという噂を聞いたのですが本当でしょうか? また、この番組や司会者のグラハム・カー氏に関する情報がありましたら投稿してください。 お願いします!

  • 子どもが自立したら田舎で農業をしたいとずっと思ってきました

    子どもが自立したら田舎で農業をしたいとずっと思ってきました 田舎には畑と1000坪程の田んぼが1枚あります 高齢と病気で父が全てを辞めてから4年経ちますが、畑は雑草だらけ田んぼは人に貸しています 草抜き等で帰省したいのですが母が受け入れずそのままの状態です お盆に主人の実家へ帰省した際、義兄に相談したら 「田んぼは女には無理 仮に田植えを弟(主人の事)が手伝ったとしても、後の水回りが大変なんだ 農家組合の付き合いもあるし、田舎で力になってくれる人がいればなんとかなるかもしれないが1年のうち殆ど田舎で暮らさないと難しい」 と言われました 40歳を過ぎてから農業を始めた義兄なので説得力があります 父も農機具を売り払いましたから1からのスタート、一人っ子の私の助っ人は主人のみ それもハッキリしていません(手伝うよ~とはいうものの当てに出来ない) 両親と相談したくても母の「なるようにしかならない」の一言で片付けられ話になりません 余談ですが先日NHKの「無縁社会」の番組を見ていて身につまされました 片方がいくら寄り添うよう努力しても受け入れる気持ちがなければ絆は断たれます どうする事も出来ない、と思えばそれまでですが・・・ ずっと先だと思っていたんですが数年先に決断しなければならなくなっているのは確かです 只、父が一生懸命作っていた田んぼを私の代で売りたくありません 田舎で1枚の田んぼを作る、義兄のいうとおり不可能なのでしょうか?

  • 太田総理という日テレの番組はなぜおわったんですか?

    太田総理という日テレの番組はなぜおわったんですか?あの番組すごく面白かったし、視聴率も結構高かったし、あの番組内で議論されたことが、実際の国会の場面でも何度も議論されて、実際に法定された内容にも関連していたのもたくさんありましたよね?

  • 太田総理という番組に出られるとしたら、どのようなマニフェストを掲げます

    太田総理という番組に出られるとしたら、どのようなマニフェストを掲げますか。 その内容も簡潔に説明してください。

  • 新どっちの料理ショーの中のBGM

    5月19日放送の新どっちの料理ショーで番組最後の「今日のプレミアム」のところでBGMで流れた外国人女性ボーカルのような曲を知っている方教えてください

このQ&Aのポイント
  • ログイン後、グレーの画面でポインターのみ動く状態から機能のリフレッシュにて作動させた後、Wi-Fiに接続はするもののインターネットに繋がらなくなってしまった。
  • 昨日久々に起動したが、グレー画面になってしまい7年ほど使わずにいたものだ。
  • 携帯電話のテザリング機能を使い接続をしている状態で、他の機器は正常に動作している。解決方法を知っている方は教えていただきたい。
回答を見る