• ベストアンサー

おめでたい曲ないですか?

mochigasukidaの回答

回答No.2

こんにちわ。 最後にクラッカー鳴らしちゃうみたいということで、 私が思いつくのはB'zの「ウルトラソウル」です。 おめでたい歌かどうかはわかりませんが、私はいつもあの曲がかかると 「ウルトラソウル!」のところで「イエー!!」とこぶし突き上げちゃいます。 クラッカーをパーン!!には良いと思うのですが。

関連するQ&A

  • 男性向けで結婚&出産を祝福する歌ありませんか?

    同僚が出来ちゃった入籍しました。事情が事情なので忘年会兼内祝のような形です。歌でもプレゼントしてあげようと思うのですが、何か盛り上がるいい曲ないでしょうか? 年上の女から男性社員に贈る歌ってなんか難しいので、男性から男性へ贈る男性ボーカル曲でもOKです。 ちなみに「乾杯」みたいにしんみりしちゃうのはxです。

  • トップバッターの忘年会の曲教えてください。

    今年結婚したもので来週の忘年会でトップで スピーチ&カラオケが用意されてしまいました。 結構年配の方が多くホテルでするため選曲に 困ってます。 私は30歳男であまり古すぎる曲もどうかと・・・。 トップなので明るく盛り上がるような曲を教えてください。 あまり難しくなく短い曲がいいかも・・・。 昨年は浪漫飛行を歌いました。

  • 忘年会で歌う曲

    今年、社会人になった新人です。 今年の忘年会でカラオケをすることになりました。 しかも、新人トップで…。 そこで、忘年会によさそうな曲があったら教えてもらえませんか?? ちなみに、古い曲はまったくといっていいほど知りません。 今までの忘年会で、こんなのよかったよ~など、何でもいいので教えてください! お願いしますm(__)m

  • しゃべくり007でのあの曲は?

    しゃべくり007でゲストが登場するときのあの曲のタイトルを教えてください。 忘年会で使いたいのです・・・。 よろしくお願いします。

  • 感謝を伝える曲

    忘年会(?)で『ありがとうの手紙』というのをやるのですが、 BGMとして何か良い曲はないでしょうか?

  • カラオケのラストで歌う曲!

    そろそろ忘年会のシーズンが近づいてきました。 忘年会といえばカラオケ、ですね。 皆さんは、カラオケで、あと5分!となったときに、 ラストにどんな曲をいれますか? やっぱり、それなりに盛り上がる曲で エンディングを飾りたいですよね。 ちなみに私(30代・女・東京在住)が友人たちとカラオケにいくときの定番は、 ・フラワー(kinki kids) ・年中口説(りんけんバンド・・・知ってる人は少ないかも) ・豊年音頭(沖縄島唄・・・これも知ってる人しか知らないかも) あたりが多いです。(沖縄好きなんで、選曲が偏っている・・・) 皆様の、カラオケの最後を飾るとっておきの曲を教えてくださいませ。 できれば、年齢や性別もご記入ください。 よろしくお願いします。

  • 意地悪な同僚がやめて行きましたが・・

    会社に女子が5人いて、今回私ともう一人の仲良しの同僚にさんざん意地悪をしてきた人が、先月末で辞めていきました。 とても嬉しいです。 新人さん2人は入ってきたばかりでその事を知りませんし、先入観を持たせるのもどうかと思い、私達も後輩にはその事を言わないできました。 職場では私と同僚は普通にビジネスライクに接して、言わなくてもいい嫌味や監視にも我慢して、耐え抜いてきました。プライベートの誘いは一切のらないできました。 実は同僚はもう一人いたのに、いじめに耐えられず、辞めていきました。守ってあげられず、とても悲しかったです。はっきりと本人にも「そういうことしないでください!」って言ったのですが、人が傷ついてることが分からないみたいでした。彼女のために言った、見たいな態度。反省もせず、「あの人仕事できなかったし、辞めてよかった」と中のよい私達の前や上司の前で言う始末。これ以上、関わるのはよそうと思った瞬間でした。 さて、辞めていったので安心したのもつかの間、上司が今度の忘年会に呼んでしまったていたのでした・・。また顔をあわせるのかと思うと苦しいです。しかも、後輩達は何も知らず、「お世話になったので何か買いたい」と、相談してきてしまいました。私達は一円も払いたくない、という結論ですが、後輩になんていったらいいか分かりません。 とりあえず、ここもビジネスライクに徹して、仕事ではお世話になったことも考慮したほうがいいですか?もう、二人とも品物を選ぶのも嫌なので、後輩に任せるつもりではいます。 最後にプレゼントなんてあげると、惜しまれて辞めたみたいでちょっと腹が立ちます。 今まであったことを後輩に話すべきでしょうか。いろんな人がやめて行き、私の友達も辞めてしまい、私も同僚も胃を壊しながら我慢し続けてきたんです。みんなに好かれて辞めていったなんて勘違いされても悔しいんです。 後輩は半月のあいだいろいろ教えてもらった、としか思ってないと思います。 このままこちらがまた我慢して、忘年会で普通に接しなくてはいけないでしょうか?プレゼントの件も悩みますし・・。 楽しみだった忘年会も、今では行くのをためらってしまいます。 プレゼントの件、あと後輩に話すべきかということ、忘年会での接し方を教えてください。

  • 2012年に流行った曲で

    [子どもも大人も知っている] [明るい雰囲気] 曲を教えてください。 年末の職場の忘年会に使いたいと思ってます。

  • 忘年会で何か1曲歌うとしたら・・・

    忘年会で何か1曲歌を歌うとしたら何を歌いますか? 曲名に性別、年代(20代前半、30代後半‥)を添えて回答お願いいたします。 忘年会で幹事のような役割になりました。 みなさんがどういう歌を歌われるのか傾向が知りたいです。 どうかよろしくお願いいたいます。

  • 絶対ハズれなし!の盛り上げ曲 を教えて

    絶対ハズれなし!も盛り上げ曲を教えてください 20代の集まりの場合 さまざまな年代がいる忘年会などの場合 分けて教えてください!お願いします (そして何より歌いやすさ!!)