• 締切済み

タップダンスシューズ

小学校2年の女児にタップダンスを習わせようと思っているのですが靴をインターネットで見るとベルトで止めるタイプのものは比較的安いのですが紐靴は高いですね。先生は紐靴の方が少し大きめでもはけるので良いのでは?とおっしゃっているのですがどちらの方が良いでしょうか?それとネット販売だとあまり良くないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

はじめまして。 私は8年習ってました。私が通っていた所は、いきなりタップシューズをはきませんでした。初めの半年程はバレエシューズ(小学校の上履き?)を履いてレッスンしていました。 タップシューズを履くと正確にステップを踏めていなくても音がなるので、踏めていると錯覚します。基礎をしっかり踏めるまで、はかない方がいい と言うのが、先生の持論でした。 教室を開いている人でも金具のネジを緩めて、靴を細工している等の先生もいます。せっかく習うのですから、そんな先生ではなく良い先生にめぐりあってください。 ちなみに私は紐靴のシューズを使っていました。 実際に先生が、数種類を試着、ステップを実際に踏ませてくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タップダンスの板

    娘が結婚パーティの席でタップダンスを披露することになり、ホテルなので板はあるだろうと思っていましたら「板は持ってきてね」と言われ・・・先生から「簡単に作れますよ。」と教えていただいたように思うのですが、再度聞くのも聞きにくいので、ご存知の方至急!教えてください!!

  • ダンススクールを探すにあたって

    ダンスを習いたく、ダンススクールを探していますが インターネットではたくさんありすぎてどこに行けば 良いか悩んでます。体験に行くにもどこに行けばいいか 悩んでいます。 生まれて初めてダンスを習うこと、あとは自分に自信がないので 行ってみて嫌な目にあうのでは・・・と思うとちょっと怖いのです。 ダンススクールを選ぶに当たって、どこを重視したらいいのでしょうか? また都内の東京・高田馬場・新宿あたりで良い先生のいる ダンス教室をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのです。 ダンスの種類としてはタップかサルサか社交ダンスが いいです。ちなみに私の年は23歳になります。 よろしくお願いします。

  • ダンスの種類について

    ソフトシューと呼ばれるダンスがあるそうですが、どのようなダンスなのか教えていただけませんでしょうか。調べてみると、「タップダンスの一種」という説明や「靴底に金具のついていない靴で踊るダンス」という説明がありますが、タップダンスというのは音を立てる踊りですよね? そこのところがよくわかりません。ソフトシューについてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ブレイクダンスで使う子供用のシューズ

    4歳の息子がブレイクダンスを始めました。 マジックテープで止めるタイプのできるだけ軽くて 柔らかいスニーカーを履かせているのですが、 サイズも小さくなったため買い換えようと思っています。 先生からは、ソールが柔らかいものがいいですよと ニューバランスとか、格好を気にしなければ 上履きなんかでもいいと言われているんですが、 オススメの靴があれば教えてください。 現在、外履きはニューバランス使用で、割とよく 曲がる(指の付け根あたりがしなる)方かと思うんですが 同じタイプを店頭でみかけません。(KV550モデル) ニューバランスの中でもモデルによって 柔らかいものとそうでないものがあるよ、とかあれば 併せてお願いいたします。 ちなみに甲高のため、細い靴や足の入れる部分が あまり広がらないものは履けませんでした。

  • 社交ダンスシューズ/踊りの種類と靴の種類

    社交ダンスを始めたのですが、靴のことで質問があります。 モダンダンスとラテンダンスの靴の違いを教えて下さい。 あと、ネットショッピングで靴を探してたら、『兼用シューズ』というものと、『ティーチャーシューズ』が有りました。 私としては、今のところ、懐事情で安くあげたいので、兼用シューズなら、一足ですむからお得だな…と、思いますし、先生用シューズなら、履いてても楽そう…とかも、思います。 これらの靴の違いを、教えて下さい。

  • タップダンスの曲を探しています。

    タップダンスの曲を購入したくて探しています。 バスターブラウンの「ローラ」という曲です。(Buster brown's Laura) ipodに入れていつでも聞けるようにしたいのですが、iTunesで調べてもわかりません。 バスターブラウンで検索すると「ローラ」が無く(おそらく同姓同名の別人?) ローラで検索するといろんなミュージシャンの曲が何千曲もヒットして ひたすら試聴してみましたが見つけられません。 ネットでヒントが見つけられないか調べましたが、動画はいくつかあったもののCDなどの販売情報は見つけられませんでした。 この曲を演奏しているアーティスト、CDなどの販売情報、ジャケット写真などなんでも結構です。 情報をお願いします。

  • タップダンスの板

    タップダンスを始めて2年半になります。 いまさらですが家で練習するために板を買いたいのですが どんな材質がいいでしょうか? クリアな音を出したいのですが、はやり住宅地(自宅は一軒家です) ですのであまり音が出るのも迷惑になりますよね。 自分が確認できるくらいの音が出ればいいと思うのですが ご存知の方、実際に使ってる方、いらっしゃいましたら 教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 子供の靴について

    子供の靴に詳しい方、宜しくお願いいたします。 小学校2年生の男の子ですが、足のサイズが24.5センチあります。 まだ紐を結ぶことが出来ずマジックテープ形の靴を履いています。 しかし24.5センチの靴もきつくなり、靴選びに困っています。 小学校2年生が履くようなスポーツシューズで25センチ以上で 紐靴でないものは販売されているでしょうか?

  • ダンスについて

    自分は高校1年最初らへんからダンスしてもう二年近くなるのですが、今だにみんなのように上手くできないんです。 『キレ』と言うのも出ないし、 先生などどうやったら上手くなるかについて聞くと、 思いっきり踊って早くテキパキと動く事が大事だと言われました。ですが私は先生のように大きく踊っても、何か違うんです。分かります?(笑) 何か先生とは違い、変な踊りになっているんです。 ですから、どうやったらダンスが上手くなるか全く分かりません。家でももちろん練習したりしてます。この前発表会があったんですけど、ほとんど並ぶ列など後ろに回されました‥。発表会なので一回は前の方に行きたかったのですが、悔しくてたまりません。泣きたくなるくらいでした。 これって才能、運動神経の問題なんでしょうか? ダンスをするコツなど 教えてほしいです。

  • バッシュのシューズバッグについて!時間がないんです!

    僕は中学一年生でバスケ部です。 顧問の先生にバッシュを用意してこいと いわれ、買ったのはいいのですが 袋をケチってネットで買おうということに しました。ですが、 靴が入るか入らないかわからないのです。 25,5cmのアシックスの靴なのですが、 どうも、入る気がしないのです。 袋のサイズが大でも入らないように思えます。 定規で測ってみるとあきらかに靴を二つくっつけた ほうが大きいです。 さらに困ったことに25日前に 用意しなければいけなかったのです。 (だから困り度が3です) もう過ぎるのは確実ですが 一刻も早くバッシュと袋(ナイロンタイプじゃなくて なんというか、スポーツバッグみたいな生地のほうです)を用意したいのですが、やはり入らかった時のことを思うとびくびくします。入るのでしょうか? 長々とすみません。

このQ&Aのポイント
  • J968Nのネットワークキーがわからない問題に関して、Windows10環境で無線接続を使用している場合の対処方法をご紹介します。
  • J968Nのネットワークキーがわからない場合の対処方法として、IP電話回線を使用している場合の設定手順をご説明します。
  • J968Nのネットワークキーがわからない問題について、関連するソフトやアプリの使用状況によって解決方法が異なる場合がありますので、具体的な環境情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう