• ベストアンサー

OS10.4.11でプリンターが機能しません。

sweetsaltの回答

  • ベストアンサー
  • sweetsalt
  • ベストアンサー率68% (80/116)
回答No.5

もしかして ドライバーのバージョンが「 Ver.3.09js 」じゃないですか? あっ 調べたらやっぱり同じバージョンみたいですね。 私も同じ症状が出ました。(私の場合PM-3700ですが ドライバーのバージョンは一緒のようです) 環境も同じように ソフトの関係でOS-Xには完全以降出来ずに、 HDにパーティションを切って 9.22と10.4.11を別々には入れ 切り替えて使っています。 9.22では普通に動くし OS-Xでも今までは普通に動いていました。 ところが 先日Tigerにバージョンアップしたのでプリンタードライバーも最新のものにしようと思い ダウンロードしてインストールしました。 そうしたら プリンター認識→プリント指示までは出来るのですが  すぐに「ジョブを停止しました」となってしまいます。 そこで そのドライバーでドライバーアンインストールして 最初の添付CDから 旧バージョンのドライバーをインストールし直したら 元どおりに動作しました。 因に旧ドライバーは2.53でした。 それと このドライバーは なんか変じゃないですか? 今まで 紙質をセレクトできたのに ドライバーをバージョンアップしてから 紙質(光沢紙、普通紙、スーパーファイン)などのセレクト画面が無いんですけど・・・私だけでしょうか? ドライバーを元に戻したらちゃんとセレクトできました。 あと 別のプリンター(PX-5500)も使っているのですが  こちらは全然問題なかったです。 こちらのドライバーは3.80です。 私と同じように一度アンインストールして旧ドライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか? 現在動かないなら 別段問題は無いと思いますが・・・・

hiremekizitugen
質問者

お礼

有り難うございます。 古いドライバーを探してみます。

関連するQ&A

  • OS10.6でエプソンPX101のプリント設定

    OS10.6でエプソンPX101のプリント設定の方法を教えてください。 MacBookPro OS10.6(Intel)でエプソンのプリンターPX101を使用しています。 ドライバをダウンロードしようとしたところ、元々macに入っていたのでそのまま使用しています。しかしillustratorCS4のプリントモニタで、希望の印刷設定ができません。 以前OS10.4のemacで使っていた時は、illustrator10でしたが、エプソンのドライバをダウンロードし、エプソンのプリントモニタが出ていたので、用紙(普通紙とかスーパーファイン紙とか)の選択や印刷の精度(普通→きれい)が設定できました。 今の状態では、その設定ができないので、粗い(スピードが早いだけの)印刷しかできないです…。 エプソンのプリントモニタにするか、そのままで印刷精度の設定をする方法を教えてください。 ちなみにエプソンのHPからは、OS10.6用のPX101のドライバがダウンロードできませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンタドライバはいずこに…

    教えてください!goo  OS X 10.4 をクリーンインストール(プリンタドライバを  カスタムし hp, Canon, Epson を選択)し 10.4.4 へアップ  デート。  その後、作成した書類をプリントしようとしたらプリンタ  (hp deskjet990cxi)を認識していません。以前は確か  デフォルトでリストされていたんですが…。  で、hp のサイトから適合するドライバを落とし、OS を  再起動。再度書類をプリントしようとしてもプリンタが  選択されておらず、「プリンタを追加... 」しましたが、  ドライバは何もリストアップされません。ドライバは  どこにいってしまったんでしょうか?  どうすればいいのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンタードライバーの設定

    エプソンプリンターPX-045Aを使っています。OSはmac10.8.6です。A4の普通紙に画像をプリントすると縞が印刷されるので、手持ちのフォト光沢紙をつかうため用紙を設定したいのですがドライバーから設定する方法がわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS10でエプソンPMー3300Cを使うんですが、、、

    今現在OS9.22をつかっているのですが、そろそろOS10へ切り替えていこうかと思っています。色々と調べてきまして、私が持っているソフトや周辺機器はだいたいのところos10でも大丈夫そうです。しかしながらプリンタだけがよろしくなさそうな。。。 PM3300Cで通常のプリントをする分には何の問題もないのですがOS9のドライバ(エプソンの純正プリンタドライバ)にはオプションでポスター印刷という物があったのです。A3サイズで作ったイラストを4分割にしてA1サイズのように出力するという物なのですが、OS10対応のドライバにはこの機能が付いていないのです。(昨日エプソンに問い合わせたところこのような返答でした) このように印刷する物はたいがいIllustratorで作った書類です。 そこでお聞きしたいのですが、このポスター印刷に変わるようなソフト、方法(os10で有効な)を知っている方教えて頂けないでしょうか? os10にした場合の使用環境は Power Book 800 メモリ 640M OS10.2 illustrator10

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンターが機能しない

    最近、私が使っているプリンター(EPSON PX-A640) を用いて印刷しようとしているのですが、たまに、パソコンから印刷データをプリンターにUSBケーブル経由で送信しても印刷されないことがよく起こります。 パソコン側ではプリンターは認識されています。 何が問題なのでしょうか? それとも単にプリンターの寿命でしょうか? よろしくお願いします。

  • a2のプリンター購入を考えています

    現在a3プリンターを使用しているのですが、売って エプソン EPSON SC-PX3V辺りを考えています。 アート紙などでデジタルで描いた絵をプリントしたいと 思っているのですが、機種として適切でしょうか? また、書類印刷などはa4のプリンターなどで 印刷した方がコスト的に良いでしょうか? インク代が非常に高くなるのではと不安なのですが、 どの程度のプリント枚数で交換することになるでしょうか? わからないことばかりで恐縮なのですが、 経験談などお聞かせいただければ幸いです。

  • プリンタドライバが見つからない

    iMac 10.52     Lexmark p4350 プリンタ追加→ドライバが見つからない、 最新ドライバはインストール済み 今まで行った事 再起動。pラムクリア。ユーザライブラリ、プレファランスlexmark関連書類を外す。ケーブル抜き差し。ドライバインストールし直し。 eMac、10.4では正常でした、お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS10.4 EPSONプリンタの印刷設定

    PM760C OS10.4で使用。 おそらくOS10.4のドライバーが動いているのだと思いますが今、用紙の選択をする場合プリント時のメニュー「プリンタの機能」から用紙種類や印刷品質を選ぶ様になっています。しかし[plainpaper][photo]等英語表記なのでOS9のドライバーのように「印刷設定」→「普通紙」という表記のEPSONのドライバーにしたいのです。  EPSONからドライバーをダウンロードしてみたのですがプリンタ設定に出てきません

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS9.1非対応プリンタでプリントしたい

    自宅で仕事をするため EPSONのPX-1700F もしくは BROTHERのMFC-J6710CDW を購入予定です。(A3対応複合機) どちらもMac OS10.4以降の対応です。 OS9.1(powerbookG3)とOS10.4を所有していますが OS9.1から印刷出来る方法は無いでしょうか? 裏技的に何らかのソフトやプリンタドライバ?(すみません 詳しくないので適当です。。) などはありますでしょうか? プリンタの共有などもしたことがないのでいまいち設定方法も分からないのですがプリンタ共有を使えば印刷出来るようになるんでしょうか? PDFで書き出してOS10.4で印刷すればいいのですが・・・一日に何度も印刷するので他の方法を探しています。 もう一台9.1用のインクジェットプリンタを買うほどのスペースがありません。。>< 出力するのは図面(カラーもモノクロも)がメインです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OSでプリンタが使えない。

    Mac OS11.1になったら、プリンタの用紙設定ができません。また、筆ぐるめ2017で印刷しようとするとエラーが出ます。(PX-047A) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。