• 締切済み

妊娠5ヶ月…結婚式についてご意見ください

kuwakuwa3の回答

  • kuwakuwa3
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

現在妊娠9ヶ月目の者です。 質問者様同様、子供を授かったのと同時に入籍、式は安定期に入った6ヶ月の時に行いました。 妊娠8ヶ月で挙式を検討とのことですが、妊娠8ヶ月ともなるとお腹がかなり目立っていて、おそらくゆったりしたデザインのドレスしか着られないと思いますし、私の場合座っているとはいえ長距離の移動はかなりつらかったです(>_<) 参考になるかわかりませんが、書き込みさせていただきました☆

関連するQ&A

  • 妊娠9ヶ月での結婚式出席

    妊 娠34週2日で兄弟の結婚式があります。 式場は家から新幹線で3時間ほどのところ で、日帰りの予定です。 今のところ妊娠経過は順調で、これといっ たトラブルはありません。 先生に出席しても大丈夫か聞いたところ、 少しうーーんと考えて、何とも言えない表 情でしたが、 その時期になって張りがなかったり子宮口 の経過が順調ならば大丈夫でしょうといわ れました。 私としても兄弟の結婚式なのでなるべく出 席したいのですが、なんせ出産1ヶ月前な ので、万一何かあったら。。。 と不安に思う気持ちもあります。 初産なので予定日より遅れることが多いと 聞きますが… 妊娠9ヶ月くらいの体調など、どんな感じ なのでしょうか? やはり遠出は厳しいと思いますか?? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • あかちゃんを連れてグアムで挙式

    1月に挙式を家族だけであげるつもりにしています。 沖縄を予定していたのですが、見積もりを立ててもらうと憧れだった海外挙式の方が安くいけるようなので できるのなら、グアムで式を挙げたいなと 思っているのですが、1月に10ヶ月になるこどもがいます。 万が一こどもが風邪でもひいてしまったら? 体調をくずしたら?と思うと不安になってきました。 また式の間、こどもはみてもらえるのでしょうか? 母に来てもらおうかと思っていますが その方がいいですか? 海外挙式で乳児を連れて行われた方いらっしゃいますか?アドバイスや体験談を聞かせてください。

  • 結婚写真か妊娠費用かで悩みます。

    フォトウェディング代か妊娠出産費用 かで迷ってます 結婚前の彼と フォトウェディングの予定を立てており、10万弱 当日のためにとっておりました。 ですが、近日私の妊娠が分かり フォトウェディング当日の朝に出血してしまった為 体調不良と安静の為 延期にさせてもらったのですが 恐らくこのままだともうすぐつわりが始まるだろうし、この10万を妊娠出産のために必要な雑費に当てた方が良いのでは? と考え始めました。 ですが、式もあげませんし 結婚写真さえもなくしてしまうのはなんだか悲しい気もしてきて迷っています。 皆さんが同じ立場だったら どうしますか? 参考にしたいので教えて頂きたいです。

  • 産後2ヶ月の結婚式と披露宴は大変?

    私の友人の事なのですが、来年の4月末に結婚式と披露宴を 予定しています。彼女は現在妊娠2ヶ月程で来年の3月に 出産予定なのですが、 産後間もない結婚式と披露宴は、体力的にも精神的にも かなり大変だという事を最近知りました。 もしかしたら、どれだけ大変か知らないのかもしれないと、 その事を教えてあげたのですが、式場の担当の人に、 「つわりのある時に急いで式の準備をするよりも、 産後にしたほうが楽ですよ」と言われたらしいのです。 その方に出産の経験があるのかは分かりません。 もしかしたら出産の経験は無く、式場の都合で そのように言っているのかもしれません。 だんなさんの御両親からは、安定期の今年の11月頃に 挙式をして欲しいといわれたようなのですが、どうやら 本人自体は、急いで式の準備をして周りに迷惑をかけるよりは 産後の式は大変かもしれないけれど私だけが頑張って 我慢すればよい。と思っています。 絶対に4月に挙式をしなければいけない理由は ないようです。 産後、順調に体が回復したり、無事に赤ちゃんが 生まれてくれる補償はないと思うのですが・・・ 心配をすればきりが無いのですが もし出産2ヶ月前後で結婚式をされた方や、 出産経験のある方、式場関係の方にお伺いしたいと思います。 産後2ヶ月での挙式、披露宴、2次会はどれだけ大変でしょうか? 彼女とは、学生時代からの友人で私が ウエディングドレスを作ることになっています。 ドレスを作る事に関しては、結婚式が今年中でも 来年でも問題はありません。 ただ彼女の体の事と赤ちゃんのことが大丈夫なのかな・・ と気になります。 私自身も、出産の経験がないもので 今後の為にも知っておきたいと思います。 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 2歳4ヶ月の子供と妊娠5ヶ月目で海外で新年を迎えたいのですが・・・

    新年を海外で過ごしたいと思っているのですが、その頃ちょうど、私は妊娠5ヶ月目で、息子が2歳4ヶ月になります。 候補としては、ハワイ、バリ、シンガポール、タイあたりを考えているのですが、身重で小さな子供連れとなるともっと近場のグアムや台湾が無難でしょうか? おすすめの旅行地があったら教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 出産予定日の約1ヶ月後に親友の結婚式があります。

    出産予定日の約1ヶ月後に親友の結婚式があります。 出産経験のある友人からは出席することを心配され、招待してくれた親友にももちろん心配されましたが相談した結果、出席すると決めました。 何が何でも出席したいんです。生で晴れ姿を見たいんです。 しかし、予定日をまじかにして少し心配になってきました。 無事に出産できるか、体調がどうなるかわかりませんから。。。 身勝手な人間だと思われるかもしれませんが、あきらめきれません。 そのため、無事に出産を終えれて順調な経過をたどれていた場合を考え、 無事に式に出席するためにとりあえずできることを御意見いただきたいです。 式・披露宴会場は私が里帰りしている最中の実家から車で30分もあれば着く場所にあります。 ・出席している間は実家の母に子供の面倒を見てもらえる。母も協力してくれるとのこと。いざとなれば式場まで子供を連れていき一時、お乳をあげたっていいじゃないかと話しています。 ・赤ちゃんを哺乳瓶にあらかじめ慣れさせる。 ・出席中に乳が腫れたら自分で搾乳できるよう練習しておく 何かほかにできることがあれば教えていただきたいです。

  • ビーチで式??

    ハワイなどで「ビーチウエディング」が可能みたいですが国内で出来る所はあるのでしょうか?やっぱり海がキレイな所で、となると「沖縄かな?」って思ったのですが。結婚したものの式をしていません。本当ならハワイ挙式がいいと思っているのですが、主人の方がなかなか休みを取れないので・・・。沖縄に住んでる訳ではないのですが海が好きなので海の見える所で式ができたらなぁって漠然と考えています。沖縄で挙式をされた方、ビーチウエディングできる所を知ってる方、教えてください。

  • 妊娠&結婚式についての質問です。

    初めて質問させて頂きます。23歳女性です。彼は25歳です。 3日前、妊娠している(と思われる)ことが発覚しました。検査薬で陽性ラインが出たので産科に行ってみると、まだ胎嚢は確認できないので確実ではないがおそらく4週目くらいだろうと言われました。 去年の暮に結婚が決まり、来月入籍予定です。結婚式と披露宴は7月中旬に予約しています。現在4週目なら、式の時には26週目頃(6カ月と半分)ということになります。 そのくらいの時期でも式&披露宴は可能でしょうか? (1)体調の心配 : 体調は人それぞれなのでどうなるのか分からないのが現実ですが、時期としてはどうでしょうか?一応、安定期に入っています。7月を選んだ理由は、梅雨明けで雨の心配が少ないからです。 (2)ウェディングドレスの見た目が心配です。おなかがかなり目立ってしまいますか?上手くドレスでカモフラージュできますか?個人差があるとは思いますが、お腹の大きさはその頃にはどのくらいになっているのでしょうか? (3)今回はキャンセルし、出産後に検討すべきでしょうか。 まだ今は両親には話できていません。もう少ししてから話するつもりです。 子供に関しては計画性が欠けていたと思いますが、結婚が決まってからのできごとなので2人とも嬉しく思っており、可能であれば本当に忙しくなる出産前に行いたいと考えています。 皆さんどうぞ、色々とアドバイスを宜しくお願いします(*_ _)ペコリ

  • 結婚式の招待、断られました

    秋に結婚式をする予定です。(女です)そろそろ招待のはがきの準備などをする時期になってきました。 今回、小学校からの付き合いの友人(既婚、子供二人。4歳と2歳)に出席してほしかったのですが断られました。理由は3人目を妊娠したみたいでもし妊娠だと2月頃出産予定だから無理と。 言われたときは、おめでたい事だし欠席は残念だけど仕方ないと思ったんですが。。何かモヤモヤした気持ちがあって質問させていただきました。 その前からその友人に「式はホテルでするの?」と聞かれその時はこじんまりした式にしたいと思っていたので「いや、多分レストランウェディングでこじんまりすると思う」と言ったら「良かったー!もうホテルとかの式は大変だから。。」と言ってたのです。 それはなんとなく言いたいことは分かるのでいいのですが、結局レストランウェディングではなく結婚式場での式に決まったのです。 それを報告するとレストランじゃないからちょっと残念そうにしていて、でも私のドレス姿は見たい、と言ってくれてました。 それから約2ヶ月後妊娠の件を言われ断られました。行けないけど式のビデオ見せてね、と。。私が彼女の立場だったら・・・多分出席するけどなーとか考えてしまいます。でも人それぞれだからいいんですけど☆ ながながすいません。ちなみに私は彼女の式には5年前出席してます。スピーチもした仲です。 別にモヤモヤすることなく普通のことでしょうか?私は親友と思っていたから式には出席して欲しかったです。。

  • できちゃった結婚の海外ウエディング

    現在妊娠4ヶ月で、未婚なのですが、 安定期に入った6ヶ月頃に式をしようと思っています。 海外ウエディングなら(一応グアムを考えています) 準備や打合せなども前日ぐらいだけで済むようですし、 国内で式や披露宴をするよりいいのでは?と思っています。 でも、体のことも心配ですし、まだ決断しかねています。 このような経験をされている方がおられたらエピソードなど ぜひ聞かせてください。

専門家に質問してみよう