• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のサイトが勝手に携帯サイトに変換されている)

自分のサイトが勝手に携帯サイトに変換されている

このQ&Aのポイント
  • 携帯サイトに勝手に変換された自分のサイトの対応策はあるのか?
  • サイトやコンテンツのコピーではなく、携帯サイトへの変換が行われている
  • 自分のPCサイトが携帯サイトとして表示され、他のサイトへのリンクも携帯サイトに変換されている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156725
noname#156725
回答No.3

もし?変換される事が嫌なのでしたら…書籍等を購入されて、 HP に携帯からの観覧を不可又は、制限付にするHTML タグを 埋め込みすれば、よろしいかと?思われます。 当方は、HTML でHP を作成していますが?携帯への変換が出来 ない様で、変換もされません。

fishokwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも色々調べてみたところ、対策とこのフリーウェアの開発者らしき人を見つけました。 ●対策 http://blog.areasw.com/article/14256041.html ●開発者らしき人のコメント http://www.rcdtokyo.com/pc2m/note/archives/i000855.php .htaccessでアクセス制限をすれば良いらしいのですが、おっしゃるようにPCサイトについては携帯からのアクセスをHTMLで制限してしまうのも良い考えだと思います。 ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

これは、Web翻訳サイトと同様に、リアルタイムに携帯用に変換しているだけのサイトですね。 なので、貴方のサイトに限らず、どこのサイトでも変換してしまいますね。 で、変換サイトが無料レンタルサーバーを利用している為か、勝手に上下に公告が入るようです。 検索ロボット、翻訳サイト、変換サイトを経由してアクセスしてほしくないなら、トップページに「文字でなく、画像ファイルを使って表示してある、閲覧用キーワードを入れないと先に進めない」など、人間が手動で何かの作業をしないと先に進めないようにしましょう。 で、キーワード表示用の画像ファイルを「表示は小さいけど、携帯では絶対に表示できないくらいに巨大な画像ファイル」にしておけば、携帯で入れなくなります。 因みに「全世界に公開しといて、一部にだけアクセスするなとは言えない」ので、こういう場所からのアクセスが嫌なら、Web公開をやめましょう。

fishokwave
質問者

補足

ちょっと意外な回答だったので驚きましたが、ご指摘のような考え方もあるのだと勉強になりました。 私としては、閲覧者がご自信で携帯で見れるように一時的に何かのツールで参照される分には構わないのですが、私の公開したURLとは違うURLで検索サイトに掲載されることが困るのです。 無料レンタルサーバーを利用している為に公告が入るのかもしれませんが、同業他社の広告が表示されることも大いに考えられるので、それで利益を得ている人がいらっしゃるなら、それはコンテンツの無断転用になるのではないかと思った次第です。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

何か困る事があるんですか? 勝手に翻訳するサイトなんていうのもありますし、勝手にアーカイブを作成するサイトもあります。全世界に向けて公開しておいてアクセスするなは通用しません。 勝手にアクセスされて困るなら、パスワード制にする、リファラやUAを見るなどして制限してください。 >ttp:// 老婆心ながら、恥ずかしいからこのサイトh抜きは止めた方が良いですよ...

fishokwave
質問者

補足

回答ありがとうございました。 携帯からアクセスされることは構わないのですが、問題は検索サイトに表示されていることと一部他のコンテンツが挿入されたりデザイン(画像や色抜け)が変更されて表示されることです。 また、自分がそのサイトの携帯版を作成したときに携帯で見やすくレイアウトやデザインを変更しても、そういった努力も報われないことになりますよね。本家が検索順位が下に表示されることも考えられますし。 誰もかれも勝手に変換してURLを公開して乱立すると検索サイトの利用者にとっても困ることになりませんかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう