• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お祝いの品)

結婚お祝いのプレゼントについて

Kizakura Karen(@kizakurakaren)の回答

回答No.2

去年結婚した28歳女です。 確かに、主人がプレゼントもらうことってあまりなかったですね。 私の女友達は食器とかくれましたが。 結婚祝いは「新生活に役立つもの」がいいと思います。 セリーヌやバーバリーなどブランドのタオルなんかはどうですか? 3000~5000円くらいだし、シックなデザインなら無難だと思います。

akatonbo51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブランド物のタオルは無難ですね。 共同で贈ろうと思うので品を贈る時はタオルも候補に入れようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お祝いの品の渡し方

    私には知り合いの先輩がいらっしゃいます。近々、結婚される予定で、披露宴後の二次会に呼んでいただきました。しかし、当日、別件でその二次会に参加できるかどうか分かりません。 そこで、先輩に何かお祝いの品をお渡ししたいと思っております。 しかし、どのようにお祝いの品をお渡しすれば良いのか迷っています。やはり、結婚式前に先輩のお住まいにお届けするのがよいのでしょうか? 私は先輩の住所を知りません。また、先輩から直接、住所を教えてもらうことに非常に戸惑いがあります。 そこで、二次会が開催されるところに、お祝いの品ををお送りしそこから、幹事さんなどから直接お渡ししてもらおうかと思っていますが、このような方法はありですか? お世話になっていた先輩なので自分としても何か形に残したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • お祝いの品

    近々私の先輩がご結婚されます。 そこで後輩一同でお祝いの品を送りたいと思いました。 何かおもしろいアイデアなんかありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚のお祝い

    外国人の友人(女性)の結婚披露宴に招待されました。1次会がレストラン風の場所で、2次会にも出席します。どちらも会費制です。 何か、お祝いの品をあげたいと思うのですが、もう来年帰国するのであまり荷物は増やしたくないようです。何か、日本を思い出させるような、荷物にならないお祝いにふさわしい品物を考えているのですが、何かよいアイディアがあったら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • お祝いの品を送るべき?

     来月友人2人が結婚する事になりました。  2人共高校時代一緒のグループだったのですが1人とは卒業後も時々会っていて披露宴に招待されました(仮Aさん)。もう一人(仮Bさん)とは卒業後1回会ったぐらいで結婚の話もAさんから聞きました。AさんとBさんは仲がよくBさんの披露宴にAさんは招待されています。  AさんにBさんと私でお祝いの品を送ることにしたのですが(予算を伝え欲しいものを言ってもらう事にしました)、この場合Bさんにもお祝いの品を送るべきでしょうか?Bさんは披露宴の2次会をしない事にした為、会には呼ばれてません。  ちなみに先日2人で会った時2人にお花は贈りました。こういった時はどうするべきなのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 後輩への結婚祝い

    以前職場が同じだった後輩(28歳女性)が私の同期と結婚することになり 式にも招待されたのですが、当日は仕事で、式にも2次会にも出席することができません。 せめてお祝いの品を…と考えているのですが、いまいち良いアイディアが浮かばず困っています。 皆さんが実際に贈られて喜ばれたり、もらってうれしかった物がありましたら 教えてください。

  • 友達の結婚祝い

    去年私の結婚式に出席してくれた友達が、7月に結婚式をあげることをその式に招待された別の友達に聞きました。式を挙げる友達はすでに入籍済みで、結婚式に招待してくれると思っていたので(苦笑)お祝いはご祝儀で、と考えていたのですが、残念ながら招待されませんでした。 そこで、何がお祝いの品を贈りたいと思っているのですが、なかなかいいものが思いつきません。 本人に何かほしいものはないか直接聞くのが一番いいのかもしれませんが、招待されてない手前、結婚式の話を自分から持ち出すのに抵抗があります・・・。 もしかしたら、お祝いなんてもらったら迷惑かも・・・などといろいろ考えてしまって・・・。 こういう場合はお祝いを贈ったほうがいいのでしょうか?それとも、贈らないほうがいいのでしょうか?

  • お祝いの品について

    時期結婚を控えている彼がいるのですが、今は海外赴任でこちらにはいません。その彼の実家なんですが、この度家をリフォームされたみたいで、近いうちに公開見学会を開くとのこと。そこで彼が、私にその公開見学会に行くように進められ行くことになりました。それで、訪問する時に何かお祝いの品を持って行こうとは思うのですが、どういうものをお祝いすればいいのかわかりません。どういうものを差し上げたらいいのでしょうか・・・。

  • 結婚お祝いの品について

    海外で挙式した友人が今度2次会兼披露宴をひらくという事で招待を受けました。 会費制なのでご祝儀は必要ないかとも思いますが、何かお祝いの品を送りたいと思います。しかし何を送ったらいいか分かりません。新郎新婦の負担にならないような品で、オススメの品があれば教えてくださいませんか?

  • 先輩へのお祝い

    以前働いていた会社の先輩が今度結婚します。 いつも私のことを、気にかけてくれてとっても優しくて大好きな先輩です。 私が会社を辞めてからは、ほとんど会ってはいないのですが、時々メールをしたりしています。 披露宴に招待してもらったのですが、事情があり残念ながら披露宴には出席は出来ないのです。 なので、せめて出来る限りのお祝いをしたいと思っています。 お祝いは、現金や商品券よりも品物で、予算は1万円くらいで考えています。 せっかくなら本人に希望聞いて買おうかとも思うのですが、すごく親しい友達とかなら直接聞いてもいいですが、先輩なので聞いていいのか迷っています。 聞かないとしたら、ペアで使える食器やスプーン・フォークセットなんかを考えているのですが、他に何かアイディア等あればお願いします。

  • 結婚祝いに何か送りたいと思ってます!

    結婚祝いに何か送りたいと思ってます! 元同僚(男性)が結婚することになりました。 二次会に招待されましたが行けなくなってしまい何かプレゼントを…と考えていますが どんな物がいいでしょうか?また予算はいくらくらいが妥当ですか? ちなみに私の時に二次会に出席してくれました。

専門家に質問してみよう