• ベストアンサー

スペックは高めですがゲーム動作が異常に重いです。

nise_pumpの回答

  • nise_pump
  • ベストアンサー率57% (34/59)
回答No.6

熱はあまり関係ないような気がしますので別方向から回答してみようと思います。 私は、メモリの不足かHDDのアクセスモードが怪しいのではないかと思います。 試した事を見ますと、メモリが4Gから2Gに減っているようですが不足していませんか? メモリは使い切るととたんに重くなりますのでいちおう確認してください。 HDDのアクセスモードがPIOになっていませんか? PIOモードになるとアクセス速度が3M/s程度になるため非常に重くなります。 デバイスマネージャで表示メニューからデバイス(接続別)を選択して、 CドライブになっているHDDが繋がっている「プライマリIDEチャンネル」もしくは 「セカンダリIDEチャンネル」のプロパティを表示させてください。 次に詳細設定のタブを選択すると転送モードが表示されますので 「PIO」になっていないか確認してみてください。 ↓探してたら直し方出てきたのでもし当たりだった場合はお試しあれ http://zechs.net/2005/10/07_130924.php

yotaman053
質問者

お礼

nise_pump様 新しいご意見有り難う御座います。 メモリの4Gから2Gに減っていることについては以前メモリの積みすぎはかえってよくない。とのご意見をもらい2Gに減らして試してみたということです。説明不足ですみません。 結局なにも変わらずだったので4Gにもどしましたが^^; 新しいご意見のPIOモードですか?これは初めて聞く単語です。 nise_pump様の書かれている通りに実践してみてみます。 あたりであればいいのですが・・・。 こちらで頂く意見はいまのところドスパラサポート様からは何一ついただけていない情報です。 サポート担当の人達はプロだと思うのですが、こういった不具合についても聞いたことが無いといわれます。 しかしながら色々HPを見てみると皆様おっしゃるとおり、8800GTは問題が山積みのボードと聞きますのでそれを知らないはずはないと思うのですが。サポートに問い合わせても見当違いな答えしか頂けず、最終的にはサポート外です。の一言です。 悔しいのでなんとか自分で解決してみたく思います。有り難う!!

yotaman053
質問者

補足

確認してみました。 残念ながらPIOではなくDMAとなっていました。 これは正常ということですよね? 残念です;;

関連するQ&A

  • パソコンのスペック&オンラインゲームについて

    ガレリア GG Intel® Core™ 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) Intel® P35 Express チップセット ATXマザーボード 2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) 500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) Windows® XP Home Edition 搭載 値段は10万4000円ほどです。 このスペックのPCを買おうと思っているのですが、このスペックでMHF(モンスターハンターフロンティアオンライン)の環境設定ハイモードとブライトシャドーの一番良い設定を快適にプレイすることは可能でしょうか? やっとお金がたまりモニターはあるのでPCを買おうと思っていて予算が9~11万程なのでこのPCを選んだのですが、もしこのスペックではMHFとブライトシャドーを一番良い設定で快適にプレイするのが無理なのであればどれくらいの値段でどのPCがお勧めか教えてもらえると幸いです。 あるいはもっと安い値段でも出来るPCがあるのであれば教えてもらいたいです。 宜しくお願いします。

  • このスペックで動作可能なゲーム

    PCを新調したのでFPSゲームをやろうと思ってるのですが Windows XP Home Edition NVIDIA GeForce 8600GT PCI-E /256MB GDDR3-128bit Intel Core2 Duo E7200 (FSB1066MHz・2.53GHz・L2:3MB) チップセット Intel G33搭載 microATXマザーボード GigaLAN ・オーディオ・VGA搭載 2GB(1Gx2/DDR2-800/DualChannel) 500GB SATAII /16MBキャッシュ/7200回転 上記のスペックで十分に動作できるソフトって何がありますか? ソフトごとの「必要環境」や「推奨環境」で確認すると なんだか分かりにくいので教えてください。

  • どのスペックが一番いいでしょうか??

    もうそろそろ、デスクトップパソコンを買おうと思っています。 主に【オンラインゲーム、PCゲーム、3Dのゲームをたくさん します。】 ドスパラさんの方で買おうかと思っています。 【​http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=86&a=r​】 ↑↑のサイトから選んでいます。 この3つの中でどれが一番いいでしょうか?? よろしくお願いします。 【1】 2基のGPUを搭載し、2.4TFLOPSの演算能力を持つ ATI最高性能グラフィックカード「ATI Radeon HD 4870X2」搭載モデル ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4870X2 搭載ビデオカード(2GB / PCI Express2.0) ■Windows Vista® Home Premium 搭載 【2】 強力グラフィックカード Radeon™ HD 4870を2枚搭載! グラフィック性能が大幅に向上したCrossFireモデル ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■ASUS P5Q PRO (Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード) ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / 7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4870 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)×2 【ATI CrossFireX接続】 ■Windows® XP Home Edition 搭載 【3】 Intel®X48 Expressチップセット搭載! 最新の高性能パーツを結集した最上級マシン ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■GIGABYTE GA-X48-DS5 (Intel® X48 Express ATXマザーボード) ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4870 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 この3つです。あとは、少しだけカスタマイズをして買いたいと 思っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 最新のオンラインゲームを快適にプレイしたいのですが

    今のパソコンのスペックでモンスターハンターフロンティアや、ファンタジーアースゼロ、RFオンラインなどのオンラインゲームをやろうとすると、カクカクでなかなか快適にできないため、ドスパラでBTOのパソコンを購入しようかと考えています。 そこで質問させていただきたいのですが、このスペックで上記のオンラインゲームなどは快適に出来るでしょうか? CPU:Intel Core 2 Duo E8500(デュアルコア/3.16GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333) Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード 2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) 500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) NVIDIA®GeForce® 9800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCIExpress2.0) もし何か足りないところなどあれば、詳しく教えていただけると大変助かります。 *出来れば人が集まるところでも快適に、ゲーム中のオプションなどで影をなくしたり、画質を落とさずにプレイしたいのです。 よろしくお願いします。

  • このスペックの中でどれが一番いいですか??

    もうそろそろ、デスクトップパソコンを買おうと思っています。 主に【オンラインゲーム、PCゲーム、3Dのゲームをたくさん します。】 ドスパラさんの方で買おうかと思っています。 【http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=86&a=r】 ↑↑のサイトから選んでいます。 この3つの中でどれが一番いいでしょうか?? よろしくお願いします。 【1】 2基のGPUを搭載し、2.4TFLOPSの演算能力を持つ ATI最高性能グラフィックカード「ATI Radeon HD 4870X2」搭載モデル ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4870X2 搭載ビデオカード(2GB / PCI Express2.0) ■Windows Vista® Home Premium 搭載 【2】 強力グラフィックカード Radeon™ HD 4870を2枚搭載! グラフィック性能が大幅に向上したCrossFireモデル ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■ASUS P5Q PRO (Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード) ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / 7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4870 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)×2 【ATI CrossFireX接続】 ■Windows® XP Home Edition 搭載 【3】 Intel®X48 Expressチップセット搭載! 最新の高性能パーツを結集した最上級マシン ■Intel® Core™ 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) ■GIGABYTE GA-X48-DS5 (Intel® X48 Express ATXマザーボード) ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■ATI Radeon™ HD 4870 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 この3つです。あとは、少しだけカスタマイズをして買いたいと 思っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • モンスターハンターフロンティア

    モンスターハンターフロンティアのゲームなのですが 以下のスペックでは快適にプレイ出来ますでしょうか? (今度買おうと思っているPCのスペックなのですが) ■Intel Core 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA GeForce 8600GT 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express) ■Windows XP Home Edition 搭載 メモリは後で2G分追加すれば良いのでしょうか? http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html ↑こちらが、プレイする為に必要なスペックなようです。 初心者なので・・・PCに詳しい方宜しくお願い致します。

  • PCゲームについて

    この度既製品のPC購入を考えていますが、基本ゲームプレイなのでどこまでのゲームが快適プレイ出来るか不安で質問いたします。 [スペック] intel Core i7-3610QM HDD 2TB メモリ 8GB グラフィック intel HD Graphics 4000 [参考]電気店にてモンスターハンターのベンチをした所4500位(いいのか悪いのかわからりません。) このPCで例えばFFやリネージュ、マビノギ英雄伝クラスのゲームは快適にサクサク動くのでしょうか?

  • 買う予定のPCにアドバイスをください

    私はパソコン初心者で初めてパソコンを買おうと思っているんですが、PCでオンラインゲームや動画などを楽しみたいと思っているんですが、友人から「スペック」が足りないと動かないということを聴いたのですが私はあまり詳しくないのでこれで動くかどうか教えていただけませんでしょうか? 動かしたいゲーム:リネージュ2 モンスターハンターフロンティア ■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載

  • 3Dゲームをするためのスペックについて

    このスペックで3Dゲームをプレイしようと思ってます。 主にプレイいしたいゲームは、オブリビオン モンスターハンター シムシティ2 ロストプラネット です。 OS Microsoft Windows(r) XP Home Edition 正規版(DSP)プリインストール CPU Intel(R) Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB) マザーボード Intel P45 チップセット搭載 ATXマザーボード メモリ 4GB(2GBx2) PC6400 DDR2 800MHz JEDEC ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります メモリ冷却オプション (×2枚用) メモリ冷却用ヒートスプレッダ ハードディスク 500GB S-ATA 16MBキャッシュ 7200rpm パーティション設定 なし グラフィックカード ATI Radeon HD 4850 (512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV) 3.5インチベイ 【白】 メモリカードリーダ 光学ドライブ 【白】 SATA対応スーパーマルチ (±R20x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) サウンドカード マザーボード オンボード サウンド 回答、アドバイス等よろしくお願いします。

  • PCのスペックについて

    私がやろうとしたオンラインゲームの動作環境のグラフィックの欄に、 「DirectX 9.0c 以上に対応した VRAM 64 MB 以上を搭載のビデオカード (ハードウェアでサポートされた Pixel Shader 1.1、Vertex Shader 1.1 以上の 3D アクセラレーター機能を搭載したもの)」 と書いてあったのですが、 Mobile Intel(R) 945GM/GU Express Chipset Family ↑で対応してますでしょうか。 あ、ちなみにモンスターハンターフロンティアはプレイすることが出来ました。 よろしくお願いいたします。