• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気力を強くするもの、弱くするもの)

気力を強くするものと弱くするもの

このQ&Aのポイント
  • 気力を強くするためには、日々の継続的な軽い運動や長めの呼吸が効果的です。また、反復学習や菜食小食、日々の自己反省も気力を高めることができます。
  • 一方、気力を弱くしてしまう行動もあります。マスターベーションや他人の悪口を言うこと、ノンカロリー甘味飲料の摂取、食べすぎや糖質への偏食、睡眠不足は気力を低下させます。
  • 日常生活では、気力を強化するためにAの実践を心がけ、無気力感を感じたらBの行動を避けるようにしています。皆さんの実践例も教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の気力の実践例です。 まず、気は旧字体で氣と書きます。 この氣のうえ冠は天体を意味しており、米は大地を意味しています。 そして、米は四方八方に氣を出すことを意味しております。 外にでて天地の氣をリラックスさせて入れて出すことで氣力が充実します。 毎日それを繰り返しています。 天地の氣に触れることによって氣力を強くしております☆ また、人の喜ぶことをしたり、人の助かることをしたら氣が出ます。 氣は出すと入ってきます。 人のお役にたつことや愛していけば氣力は強くなります。 私も日々鍛錬して氣力を強くしています。 感謝することも大切ですよ☆ 何事もありがたく受けていって感謝することにしております。 そのようにして氣力を充実させております。 私の氣力を強くする方法を紹介させて頂きました☆ あなたのお役にたちます様に。。。。。。。☆

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。旧字体の氣ですか。趣ありますね。人への気配りはあとで心地よくなると思います。同感です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気力を強くするもの、弱くするもの

    こんばんは。私はしばし、精神的な弱さを覚えていましたが、 その根源に「気力」の弱さがあるように思い、現在、「強くする方法」を究明中です。皆さんの実践例ご紹介いただくとうれしいです。 私事ですが、試行錯誤の末、以下5つの行いが気を強くしてくれるもの(A)という考えに至っております。 1.毎日続ける運動:筋トレでよい 2.反復学習:語学が最適 3.呼吸を長くとる:一分に3回ー4回 4.菜食中心で小食で済ませる 5.日々の自己反省を書き綴る 1から3は毎日必須。4と5は努力目標 逆に、気力を弱くするもの(B)も5つあります 1.自慰:事後最悪です。回復に2日かかります。 2.他人の悪口:心中で非難した時点でアウト 3.ダイエットコークなど、人口甘味料がどばどばはいったジュース 4.糖質の多量摂取  →おにぎり3つ食べたあと卵サンドなど 5.睡眠不足:5時間をきる日が連続するとしんどいです。 考えがネガティブな方向へ向いてきたら、積極的にAを実践し、 Bから意識的に遠ざかります。 補足:独身時代は、B-1が起爆剤でしたが、子持ちの今となっては無用の行為と化しました。 お邪魔しました。

  • ひどい体のだるさと無気力。何から始めていけばいいのかアドバイスください。

    体がものすごくだるく、そのせいか無気力で何もすることができずにいます。もう何年もこのような状態でだるいから無気力なのか、無気力だからだるいのかもわからなくなっています。 昔からだるさもあり、無気力感もありましたが学校に行き就職もしました。でも、とにかく1日をやり過ごすことだけを考えていて何かを楽しめたということはありませんでした。 就職して何年かして、症状がひどくなり病院に行くと鬱病だと言われて投薬治療もしましたが一向に症状はよくならず返って悪化してしまいました。病院にも何件も行き、漢方治療などもしましたが効果が得られません。今はただ1日中寝てばかりいますが、これではダメだと1日30分だけ歩くようにしました。まだ2週間くらいなので効果は感じていません。でも、それ以外はやはり寝ています。単純に筋力がないのかと思い筋トレなどもしましたがとても体力がついていきませんでした。(筋力は本当にないと思います) ウォーキング以外にどんなことから始めていけばいいのか、できれば日常でできることを教えてください。より細かく指導していただけるとうれしいです。このままでは死ぬまでこんな状態が続くのではないかと思い、不安で1人になると泣いてしまうこともあります。せめて人並みの生活を送れるようになりたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 逃げ癖・無気力から抜け出したい

    私は24歳の学生です。 小学生の頃からいじめに会い、毎日死にたいと考えるうちに、生きていることは無価値だという考えに捉われて生きてきました。 今でも「死にたくない」と言う人たちの気持ちが理解できません。 それでも苦しいことは心の内に押さえ込み、何か自分がやりがいを感じることを得たいと専門的なことを学ぶ大学に入りました。 しかしそこでの出来事も心の喜びを感じるものはなく、表面上は真面目な学生である一方、実際はただ無為に時間を過ごしてきました。 そして大学卒業を前に無気力状態に陥りました。 社会に出る前に自分の不甲斐なさに打ちのめされ、逃げ出してしまった甘えた人間なのです。 「死んでもかまわない」「何にも興味を持てない、感動しない」という無気力な状態から、引きこもりになり数年を過ごしています。(外にいて不意に「このまま死にたい」という考えに捉われ、危うくということがあり、周りに多大な迷惑をかけることを恐れ、外出ができなくなりました) 今まで興味を持っていたことにもまるで関心が持てず、生きながら死んでいるような日々を過ごしていましたが、最近ようやく「生きなくてはならないんだ」という考えを持てるようになりました。 今現在甘えている両親には本当に感謝し申し訳なく思い、その恩を返さなくてはいけないからです。 それでも何かをしようとするといまだに無気力感・無価値感が思考を支配し動けなくなります。 こんな年で就職もしなくてはいけないし、焦りが募るのに、不意にすべてのことに意味が見出せなくなり、虚しさが襲い、結局何もできずに悩み続けているだけです。 こんな自分ではなく、いきいきと毎日を送ることができたらどれだけいいだろうと考えます。 心から「生きたい」と思えるようになりたいです。 けれど自分が自分である限り人生はまるで意味がないように思えてしまうのです。 どうすればこの無気力な気持ちを完全に抜け出せるでしょうか。 甘えきった情けない質問ですが、どうにかこの状態から抜け出したいと思っています。どんなご意見でもお聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • 無気力感と向上心が同居しています

    社会人1年目の、22歳男です。 鬱気味な気質でして、すぐに気分が落ち込んでしまいます。それで何もする気が起きなくなり、強い無気力感にさいなまれることがしばしばあります。 一方で、向上心というか上昇欲求があり、「自分はほんとはできる人間なはず。このままくすぶっているべきではない」と、無意識に感じてしまいます。 無気力感と、向上心。バランスの悪い、いびつな精神構造だなという認識は持っているんですが、それを、どう改善の軌道に乗せたらよいのかがわかりません。アクティブな人であれば、気力や工夫で、自分を激励し、成長を図ろうとするでしょう。でも、僕の場合は鬱気味な気質からして、そうするには負担が大きいのです。一方で、心に余裕のある、地に足をつけた生き方をする人は、自分の身の丈にあった生き方を体得していくでしょう。でも、僕の場合は変なプライドがあり、そういうふうに自分の限界を決めてしまう、みたいな選択はどうしても拒否反応を起こしてしまうのです。 ぐだぐだ言ってきましたが、この葛藤を抱えたままでは、精神的に成熟できないな、と年齢的にだいぶあせりを感じてきました。また今現実に、日々を過ごすのが辛い状態です。アドバイス、いただけるとありがたいです!

  • 日々の生活、仕事、人生に対する無気力について

    日々の生活や仕事、人生に対する無気力さを感じており、相談させてください。 当方、32歳の男です。独身の会社員です。昨年の5月、大学院修了後から勤めた会社から転職しました。(自動車部品サプライヤーから自動車メーカー) 前職からの大きな環境変化(募集時とやや異なる業務への配置に対する戸惑い、仕事の進め方の違い、社風など)に加えて、一緒に業務する先輩社員から毎日リモート環境でマンツーマンの高圧的な叱責などがあり、入社半年ほどで適応障害となり、休職となりました。不眠、出勤前の嘔吐等、心身がボロボロでした。 心療内科に通いながら数ヶ月過ごした後、GW前に復職し、産業医と共に半年間の復職プログラム下に置かれ、現在は一応、休職前と同じ部署で通常の勤務になりました。(心療内科への通院は継続しています) この休職の経験が影響しているのか分からないのですが、復職はできたものの、日々の生活や仕事、自分の人生などに対する無気力感が強く存在します。 帰宅後はずっと布団にいて起き上がれません。趣味としていたものに対して全く魅力が無くなりました。転職したのに、こんな仕事をしたいという気持ちが無く、いつまた叱責されるのかにビクビクしながら何とか勤務しています。 これがしたい、という、欲がありません。 人生というスケールでも、この先どう生きようかという夢というか、目標というか、その類のものがなく、日々生き延びることが精一杯のように感じます。 自分がひどく空っぽな存在に感じます。このまま堕ちるところまで堕ちていく感覚です。 年末年始にとても久しぶりに実家へ帰りました。荷物整理を親としていたのですが、大学受験の時に使っていた参考書などが出てきました。こんなことを学びたい、将来こんなことをしたいと目標を持ち、浪人までさせてもらって志望校へ入り、大学で精一杯勉強していた昔の自分が完全に失われたことをまざまざと実感し、絶望しました。 長文となりましたが、自分の何がいけないのか、どうすれば良いのか、教えていただけないでしょうか。

  • 妙な無気力感、過睡眠、精神不安定

    高校三年になる学生です。 今年の春から、妙な無気力感と過睡眠等の症状に悩まされています。その他にも小さな症状として、以前より暴食気味になり、少し寒がりにもなったような気がします。 学校内ではまだ授業も集中することができ、以前より少し劣るもののそれなりに勉学に励むことができるのですが、家に帰った瞬間に途端に無気力になり、何をしようという気にもなれず、夕食、お風呂を終えると何かしようと思ってもベッドに沈み込みそのまま寝てしまい、午前四時ほどに目が覚め、また寝てしまうという毎日です。 今年に入ってから家庭事情の変化や通学途中ひき逃げ(怪我は些細なものでしたが)をされたこと、また高校三年ということで来年への不安感もあり、精神的に苦しいのかと思い、先生にも相談して将来のことはなるべく考えることをせず、自分のやりたいようにすると決めたのですが、それでもあまり症状は治りませんでした。 自分で何度も何かの病気かと思い、調べることもしたのですが、どうも自分では判断にかけてしまい、一向に踏み出せない状態です。 自分の怠慢であるのかと思いながら、そうとは認めたくない気持ちと、病気なのかと思いながら、そう疑いたくはない気持ちで葛藤する日々です。 どうしたら良いのでしょうか。返答を頂けるとありがたいです。

  • 気持ちの整理がまったくつきません。

    いま、とても苦しいです。 10年前に出会い8年前に結婚した夫は弁舌で威圧的で、自分の母親に対する憎悪や甘えたい気持ちから、女性に対する歪んだ見方があり、自分が正しいと思い…とにかく、私は孤独です。 私の周囲の人間を徹底的に糾弾し、私を責め立て、そのくせ自分のことを少しでも言われると、キレます。私の繋がりをどんどん断絶してゆきます。 あまりに重ね重ねの責めに、萎縮してゆくばかりです。 子どもに対して、叱ったり、私が感情的になると、私が悪いといい、育児や子どもの病気でかなり草臥れていても、まったくこちらを理解しようとはしてくれません。 相談をしようと勇気をだして切り出すと、話す前に「ボクもいま辛いんだ」と急に芝居がかった弱音を吐き、なにも話せなくなります。子どもの病気のことを相談すれば「あっそ、それでいつ治るの?」とか、二人目が欲しいが産めない。でも…という苦しみを打ち明ければ「オレには子どもいるからいいじゃない」(前妻との子も居る)など言います。 私は、本当に言いたいことの言葉を失い、気力を失い、去年の4月頃からどこに居ても涙が溢れてきたり、月経前にあったイライラや倦怠感が年中襲ってきて、心臓が握られるように痛くなったり、人前では取り繕えるけど、無気力感も激しいです。 半年ほど前からは、どこかで「死にたいな」と思っている自分が居ることに気づきました。 自殺は絶対にいけない。という刷り込みがあり、病気かなんかで死ねないかな…と考える日々です。 自分がどうせ悪いんだ、思い通りにすれば子どもの病気が悪くなるような脅迫感もあり、離婚も同様の理由で考えられません。 確かに良い父親だし、本人は良い夫だと思っているようです。 でも、振りかえるとこの10年、閉じ込められて孤独感しか思い出せません。疲れました。こういうこと話す人もいないし、苦しいです。

  • 生きる気力が無くなった僕に、気力を下さい

    私は、もうすぐ33才の独身の男です。 いろいろ悩みがあります。 (1)仕事の事。33才になろうとしているのに一人前になれまん。 男だと30才位で一人前だと思ってます。でも、自分が思うような自分には程遠く感じています。 (2)家庭の事。もう少しで結婚適齢期も終わりです。 ルックスも悪く、結婚できない不安に襲われます。 (3)体重の事。一年で10キロ増えました。今、74キロです。 でも、やる気も無いので、減らそうという気力もありません。 (4)髪の毛、真ん中がどんどん薄くなっているのがわかります。怖いです。 何をなるにしても気力が出ない無い日々・・・。 人生がつまらなく、成功も無く、失敗だらけのような気持ちがして・・・。 いくら、やる気を出せば取り返しができるなんて、言われても、もうタイムリミットだと思って、駄目なんです。 どうすれば、私に生きる気力・やる気が出てくるのでしょうか? 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 不安でたまりません・・・。

    平成25年の10月ころに4年勤めた仕事を辞めました。理由は仕事の失敗です。 それが原因で辞めることになり、しばらくは失業保険をもらって、徐々にまた 仕事に就けたらと思ってましたが、なかなか着くことができず2年が経ちます。 2年間は、毎日引きこもり状態が続き、毎日将来のことを不安に思うばかりで おっくうになったり無気力だったり、自分は生きる意味があるのかとか 思います。 激務だった数ヶ月間職場では1人で任されていたのでプレッシャーもあり 夜におねしょをしてしまうこともありました。 次の仕事やこれからのことを考えると、昼夜が逆転するような日々になり 夜になると不安で眠れず、眠れても浅い眠りでしかない日もあります。 食事生活も一日3食から1食の夜のみになり、激減しました。 今でもそれは変わりません。 一日食べずにひたすら寝てしまうこともあります。 今は関わりたくなくて、親のみで、友人もあまり関わらなくなりました。 外出もしません。 また、宅配などは出ても、その他は居留守を使い会いたくはありません。 電話やメールも出ませんし、返しません。 新しい職場に着いてから、いろいろ不安に思い、朝からだが動かずに電話もせずに 仕事などで休んでしまい、適当な理由でもつけて電話に出たらいいのに 悪いと思いながらも、折り返すことができません。それに罪悪感や恐怖感 で出来ません。かなり時間が経ってから電話してしまい、迷惑をたくさんかけてるなと思い 罪悪感も出てかなり落ち込みます。状況を悪くしてしまうことも多々あります。 時々、死について考えます。ですが死にたいとは怖くて思えませんが 死んだらこの意識はどこへいくんだろうなどと思うことがあります。 将来に希望が持てず、自己嫌悪になります。学歴、資格も無いので。 他人の目が気になるので不安になります。 電話が掛かってきても出ないと駄目だとわかってるような(内容でも) 出たり、折り返すことに不安に感じて出来ません。 そのまましばらく自己嫌悪になりながらも落ち込んで 状況を悪くしてしまうことも多々あります。 いつも不安が先でおっくうになってしまい、考えて行動できないことも 多々あり、引きこもって憂鬱になったりします。 無気力感と無関心、集中力や理解力がありません。 一度、精神科へ行ったほうがよいのかなと思いますが、どう思われますでしょうか?

  • 鬱なのか。一時的な気分の落ち込みや無気力感、怠け

    鬱なのか。一時的な気分の落ち込みや無気力感、怠け 誰だって夜悲しくなって泣いたりすること,頑張れないこと、無気力なことってあると思います。 それが鬱病なのかそうでないのか、どうやってみわけたらいいですか? 私は、10年ほど前に摂食障害、うつ病になりましたが7年前にはもう体も心も元気になり大学にも通い普通の生活を送っていました。しかし1年前から気分の憂鬱や過食が始まりました。 一度精神科に行ったのですが、先生とのソリが合わなくて通院をやめました。4月から新しい環境で生活しています。もちろん、私が望んでこの環境に飛び込みました。知り合いは誰一人いないスタートでしたが、今では友人もでき、楽しく過ごしています。しかし、レポートや課題を頑張って出来ず、過食したり、集中できずテレビを見たりしてしまいます。やらなければいけないことややりたかったことは沢山あるのに、あったはずなのに、できません。テレビをみて、ボーっとしてしまいます。 そして、過食もほぼ毎日になってしまいました。習慣化された過食を止めるのが難しくて困っています。過食して、翌朝起きることが出来なかったり、課題が遅れたりしてすごく自己嫌悪です。今夜は過食しないと思っても、食べてしまいます。お腹がいっぱいにならないんです。腹8分目と分かっているけど、頭が回らず、集中できず、食べてしまいます。課題を開いても、興奮というかイライラする感じがして食べてしまいます。1ヶ月で3kg以上は体重増加で、そんな自分もいやです。 自分をコントロールできなくて情けなくて、泣いても何も解決しないのに、泣きたくて、眠れなくて。 目をつむると、周囲の人が私を冷たい目で見る映像が浮かび、怖いです。分かっているのにできない。 病院にも行こうと思いました。病気なら治さないと。って思います。 でも、やらなければいけないことをやりたくなくてテレビ見たりするのは普通の人でもありえることだし,過食だってそんなに大量に食べてるわけでもなく、23時になったら必ずやまります.お腹いっぱいになったら止まります.これも、普通の人だって、時々食べ過ぎることだってあるし、お腹いっぱいまで食べたいのは普通かなと思います。私は自制心がなくて、欲のままに生きてるだけじゃないかと思います。 これでは、就職も不安です。 そう、分かっているのに、「なんとかなる」と思う自分がいたりして、怠けてしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか。 病院に行くべきですか? 行かなくても、自分で自制心つけて、もっと努力しなければいけないですよね? やらないといけないことをやるのは当たり前で、甘えてなんていてはいけないですよね。 自分をコントロールする方法、もっと前向きに頑張れる方法、頑張る方法をみなさまが実践されていることでよいので教えてください。きっとこれは自分で見つけないといけないんだとは思いますが、自分ではもう頭が回りません。 どうか、手を貸してください。