• ベストアンサー

高河ゆんさんの「アーシアン」を買おうか迷っているのですが…。

monet0102の回答

  • monet0102
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.3

どちらも読んでます。ストーリーについては他の方が回答してるのであはぶきますね。 私はLOVELESSの方が好きです。 絵柄が古いってのもありますが、話は面白かったですが最後があっけなくて。 本人は「最後は今までなかった終わり方にする!」と豪語してたのに、途中で休止。何年も待ってやって愛蔵版で最終話!(絵柄全く違う) と思ったら終わり方は普通で、えーって感じでした。 彼女は漫画を完結させないことで有名な作家さんなので…。 最近はLOVELESSも同じようなことになるんじゃないかと思って読んでません。

関連するQ&A

  • LOVELESSから 高河さんのファンになり 今日 アーシアンを見つけ

    LOVELESSから 高河さんのファンになり 今日 アーシアンを見つけ喜んでいたのですが…まだ途中のようで…私が 買ったものは 発行元 ウィングス 1巻~5巻のようです。完結しているという事なので 続きを揃えたいのですが ネットでみても よくわかりません。あと 何を買ったらいいのか 教えて下さい。

  • 高河ゆんさんの「源氏」って最終回は?

    高河ゆんさんの「源氏」って話は最終回はあったのでしょうか?アーシアンのように文庫みたいで発売される?この人のは途中でやめているのが多いみたいですが、その理由って知っていますか?教えてください。

  • [LOVELESS]について

    高河ゆん先生の[LOVELESS]という作品が在りますが、面白いのでしょうか? 気にはなっているのですが、昔、高河ゆん先生の[アーシアン]という作品を読みましたが、完結するまでに相当な年月がかかった事も関係していると思うのですが、余り面白い作品だとは思いませんでした。 絵を見ると、ネコ耳ですが、ネコ耳の作品は読んだ事が無く、少し苦手です。 この作品の読者の年齢層は、どれ位なのでしょうか? 読んでみた方が良いのか、止めておいた方が良いのか、御意見を御伺いしたいです。

  • 高河ゆんさんの未完作品について

    未完作品が多いことで有名な高河ゆんさん。 大好きなんですけど、「源氏」とか確か未完でしたよね? 「アリスインワンダーランド」(だったか)も未完でしたよね? ほかに未完のもの沢山ありますよね? 「ハイスクールオーラバスター」の小説の挿絵もかいてましたが、高河さんに挿絵かわってすぐ連載が遅くなり、とうとう新刊がでなくなってしましました(元々発刊が遅い小説家さんでしたが) 「高河ゆん作品を読む場合は、半分以上未完ということを覚悟してよめ」と同人仲間によくききますが。 「アーシアン」「妖精事件」「超獣伝説ゲシュタルト」以外に完結させているものってありますか?  ほかの漫画家さんが、未完と思われたものが続きを何年かぶりにかいた、とかいう話もきくんですけど…。  この人にあたってはありえるでしょうか? 小学生時代から読み続けて数十年、未完が多すぎて、次の連載がはじまるたびにドキドキしてしまってます…。  とりあえず未完ものを続きだす可能性が知りたいです。    

  • 高河ゆんさんのゲシュタルトについて

    高校生のときに友人に勧められて高河ゆん作品を読み出しました。 当時から「アーシアン」「源氏」をはじめいろいろ書きかけの作品があり、しかも途中で連載もストップしているのに新しい連載を始めたりでヤキモキしていました。ストーリーや絵は好きでしたが、待っていても再開のメドが全く立たないような状態で、しかも新作に手を出してもそれも無事完結するのか、しても一体何年後?という状態でした。 この10年ほどは「ゲシュタルト」だけ買っていたのですがこちらも思い出した頃に新刊が出ているため終わっていることに気づきませんでした。最近ブックオフで8巻を見つけたのですが、7巻まで読んでいてまさか次で終わるなんてまったく予想できず、読んでも全く納得できない終わらせ方でショックでした。 まるで投げやりになったかのような強制終了ぶりに「本誌が廃刊になったのか雑誌社がつぶれたの?」と思ってしまいましたが事実はどうなのでしょう? 「アーシアン」も同じく終わっていることに最近気づき読みましたがこれもひどかったし、昔では「ローラカイザー」も最悪でした。ですが、「ゲシュタルト」はそれにも負けないくらいひどく、こんな終わり方するのにはなにか特別な理由があるのかと思ったのです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • くのいちな主婦のまんがと、高河ゆんの「源氏」の行方

    二つあります。 ★十年くらい前?に立ち読みしたと思うのですが、  団地かマンションに引っ越してきた主婦が、  実はくのいちだった!とゆー内容のまんがを探しています。  レディコミ系だったと思うのですが、タイトル、作者、出版社、何も覚えていません。  何か情報をご存知の方、教えてください。 ★大河「義経」が始まって、ゆんちゃんの「源氏」を読み返したのですが、  続きってどうなったのでしょうか。  「アーシアン」は出直したけど、「源氏」が完結した、ってハナシも聞かないし…。  ゆんちゃんファンというには口はばったい質問なのですが、よろしくです。 

  • 高河ゆん「天使庁」はどうなったのですか??

    雑誌「WARD」は買っていなくて、コミックスになるのを待っていたんですけど、高河ゆん先生の「天使庁」って一体どうなっちゃったのかなと思って質問しました。 WARDの表紙を見て、天使庁が連載されてるんだなぁとコミックスになるまで見守っていたんですけど、なんかいつの間にやら佐藤君と田中さん??なるものが連載されているようなんですが、天使庁は一体どうなりました?というかいつごろから佐藤君と田中さんが連載開始されましたか? 天使庁は完結して佐藤君と田中さんが始まったんでしょうか?それとも天使庁は休載?…というより未完で終了でしょうか?? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • BL好きの私にお勧め漫画を教えてください

    最近高河ゆん先生の「LOVELESS」に出会い、久しぶりに【萌え】要素のある漫画を読みたい気分になりました。 今まで読んではまったBL漫画は、 ・高河ゆん「LOVELESS」 ・村上真紀「グラビテーション」 ・極楽院櫻子「ぼくの好きな先生」(さくらあしか作品含) ・島崎刻也「恋はいつも嵐のように」 です。 Hシーンはドロドロのものから全くないものまで全然OKです。 リーマン物はあまりすきではありません。。 出来れば完結しているものだと嬉しいです。 私の趣味嗜好に近い方いらっしゃいましたら、お勧め漫画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 多分 高河ゆんさんの漫画だと思うのですが。

    かなり昔に読んで、タイトルを知りたいです。 多分 読み切りで、高河ゆんさんの話だと思うのですが、内容は 女性と男性が一緒に住んでいて、でもその女性は後輩の女の子が好きで、その男性は自分の妹に恋をしていて という感じです。 ご存知の方 いらっしゃいませんか?

  • 十二国記

    ・以前、NHK]アニメでやっていた「十二国記」ですが、時間帯が合わず最初のほうしかみていません。  そこで質問なのですか、   (1)アニメの最終話はどういう内容でしたか?   (2)文庫本の方はもう完結しましたか?まだまだ続きそうですか?    完結しているようなら最終巻のタイトルを教えてください(外伝   ではなく) ・最近のライトノベルズは巻数が多いし、DVDも高いし(実は「今日からマ王」でお金使ちゃって金欠なのです)、だから、完結編だけ買って読もうと思っているのです。 ・よろしく、お願いします。