• ベストアンサー

天武帝が持ち込んだ鬼道とは?

DieMeuteの回答

  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.1

その小説での解釈は知りませんが、史実で言うと「鬼道」と「陰陽道」は別物です。 「鬼道」は邪馬台国の卑弥呼が用いていたと魏志倭人伝にあります。 この卑弥呼が生きていた時代は西暦175年から248年くらいだと言われています。 この鬼道の正体については諸説あり、はっきりしません。 元広島大学の教授、重松明久氏によれば、三国志時代の五斗米道の張魯 が鬼道によって民を導いたとあり、五斗米道は道教のの流れをくむものなので、鬼道は道教であるという説を主張しています。 しかし、慶応大学教授の謝銘仁氏は、中国における鬼道とは怪しげな呪術を指した言葉であり道教の事ではないと主張しています。 既にお亡くなりなった東大名誉教授で歴史学者の井上光貞氏は、鬼道はシャーマニズムだという説を主張していました。 江戸時代の学者、本居宣長は原始的な神道であると述べています。 「陰陽道」の方は、5世紀から6世紀(西暦401年から600年)に伝来したと言われています。 その陰陽道を大々的に活用し「陰陽寮」を創設したのが天武帝(西暦631年生まれ、686年死亡)です。天武帝自身も陰陽道を用いていたと言われます。 「鬼道」も「陰陽道」も、天武帝が日本に持ち込んだものではありません。天武帝が生まれる前から日本にありました。 「鬼道」と「陰陽道」が同じという説はあまり聞いた事がありませんが、ただ「鬼道」の正体がはっきりとは、わからないので、絶対的には否定できません。 結城光流さんがどういう意図を持って書いたのか、どのような説を参考にして書いたのか、聞いてみたいところではあります。

rosetta
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔の平均的な身長とは?

    小野篁の身長は六尺二寸で『少年陰陽師』の紅蓮と同じだそうですが、篁の生きた平安初期の人々の平均的な身長はどのくらいなのでしょうか?

  • 小野篁の時代の大陸とは?

    結城光流先生のデビュー作『篁破幻草子』全5巻で閻羅王太子・燎琉を含めた冥王族の衣装や彼らが住まう宮殿は大陸風に見えると書かれていますが、『少年陰陽師』から遡ること200年前の平安初期での大陸と呼ぶものは唐(から)なのでしょうか?

  • 和風な世界観の作品を教えて下さい。

    和風な世界観の小説、ライトノベル、マンガ作品を探しています。 今まで面白いと思った作品は 小説・ライトノベル 畠中恵 『しゃばけ』『まんまこと』 夢枕獏 『陰陽師』 高橋由太 『もののけ本所深川事件帖オサキ江戸へ』 宮木あや子 『花宵道中』 結城光流 『少年陰陽師』『篁破幻草子』 深山くのえ 『桜嵐恋絵巻』 瀬川貴次 『鬼舞』 マンガ 椎橋寛 『ぬらりひょんの孫』 緑川ゆき 『夏目友人帳』 高橋留美子 『犬夜叉』『境界のRINNE』 ひらかわあや 『國崎出雲の事情』 山田南平 『オレンジチョコレート』 などです。 マンガは、20巻以下で現在も連載中の作品でお願いします。小説は完結していても何でも結構です。ジャンルも問いません。 オススメの作品がありましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 帝に直接、

    昔、聞いた覚えがあるのですが、記憶が曖昧になってしまったので、教えて下さい。 古文で、帝に直接、奏上して良いのは蔵人からですか、それとも上達部でしたっけか?  確か、位でいうと五位からだけど、蔵人は帝の文書作成するとかで直接話をしても良いはずですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 天智と天武

     天智と天武は、実は兄弟ではなかった。というのは、本当なのでしょうか。学生時代、教科書には確か、兄弟とあったように思うのですが。

  • 天武天皇

    京都 泉涌寺には、なぜ、天武天皇系の天皇の位牌は存在しないのでしょうか?

  • 天智と天武

    「兄弟ではない。」 「母親は同じ(斉明・皇極)だが、父親は違う。」 という説はよく目にします。 そこで、 「父親は同じだが、母親は違う。」 という説は存在しますか?

  • コンスタンティヌス帝=テオドシウス帝??

    帝政ローマについて疑問があり、質問させてもらいます。 えっと、タイトルどうりなのですが、コンスタンティヌス帝とは、のちのテオドシウス帝の事をいうのでしょうか? ミラノ勅令を発し、キリスト教を公認したのと、ニケーア公会議を開催したのがコンスタンティヌス帝という事をならった気がしたのですが、受験勉強をしていくうちに、キリスト教を公認したのは、テオドシウス帝と書かれた資料もあって、、、 何がなんだかわからなくって(≧◇≦)

  • 孝明帝

    孝明天皇の崩御によって明治維新へと急展開しましたが現段階で死の原因は諸説あるかとおもいますが、結局どうなのでしょうか? やはり岩倉卿でしょうか? 大久保の関与はどうなのでしょうか? ぜひお願いします。

  • 光武帝の廟

    ズバリ、 現在中国に光武帝の廟、もしくはお墓は現存しているのでしょうか? 旅行雑誌等には全く載ってないんですが… ご存知の方、もしかして行ったことある方、いたら教えてください。 お願いします!