• ベストアンサー

Windowsフォルダの中の、消してもよいファイルは?

mahotaiの回答

  • ベストアンサー
  • mahotai
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.5

推測するに、OSのHDDとプログラムHDDの仕分けをしているよ うに思えますかそれで宜しいですか? まず、確認として、エクスプローラー等でツール⇒フォルダオプション で「全てのファイルを表示する」にチェック。「オペレーションシステ ムで保護されたファイルを表示しない」のチェックを外してください。 OSのあるHDDの直下に「pagefile.sys」と「hiberfil.sys」というものが ありませんか? これはスワップファイルとシステムサスペンドの控えのファイルです。 スワップファイルはコントロールパネル⇒システム⇒詳細設定⇒ パフォーマンス⇒詳細設定で、仮想ファイルをOS以外のHDDに 管理サイズで指定します。(通常は実装メモリー+1MB~2倍) 例:512MBなら、513~1024MB システムサスペンドはコントロールパネル⇒画面⇒電源管理 でサスペンドハイバーネーションを無効にします。 通常大体1.5~3.0GB位の大きさです。 -------- Windowsそのもののフォルダであれば、上記の表示状態にして、 「$KBXXXXX」というフォルダ群が見えるはずです。 これらは、以前にWindowsUpdateで置き換えられた古いファイルが 格納されています。 私自身は、これらが必要になったときには最初からインストール。 もしくは修復インストールするので、削除しています。 (これで0.5GB位は節約できます) それと、コントロールパネル⇒システムから、「システムの復元」を 無効にしてみてください。過去数十日分のシステムの控えが削除 されます。 (これで0.5GB~2.0GB節約できます。) --------- 私のPCは映画等のメディア系を抜いても総容量が30GB位ですが、 Windowsのフォルダは3.66GBです。 参考までにどうぞ。

関連するQ&A

  • Cの中のwindowsフォルダ

    マイコンピュータのCの中のwindowsフォルダが20GBくらいあります。 Cの容量は50GBくらいなのですが多すぎますよね? windowsフォルダの容量は減らせないのでしょうか?

  • Windowsフォルダ内のファイル

    はじまめまして。 先日「Cドライブの容量が不足しています」という警告が出たので、ドライブ内のフォルダを調べたとこと、WINフォルダの容量が6Gにも肥大していました。これは正常なのでしょうか?WIN Xpサービスパック2でアップデートはきちんと行っております。また、WINフォルダ内で削除できるものは無いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ローカルディスク内のWindowsフォルダのサイズ、フォルダ内のファイル削除について

    ローカルディスクCがいっぱいになってしまったので整理しているのですが、全容量49.9GBのうちWindowsフォルダの中身が20GBを占めています。このWindowsフォルダの中身を見たのですが、見てもさっぱりわかりません。program filesのいらなさそうなものをアンイストールしたり、ユーザーフォルダの中身を移動させたりすることである程度容量を減らす事が出来たのですが、このWindowsフォルダだけは中身がわからないので減らす事が出来ません。 Windowsフォルダの中身が20GBというのは普通か(前からこんなに大きかったかなっと疑問に思ったので…)、削除できるとしたらどのようなファイルが削除できるか、ご存知の方教えて頂けると助かります。 PCはFUJITSU Bibloのラップトップで、Windows Vistaを使っています。

  • WINDOWSフォルダ内の容量について

    皆さんこんばんは。初めて投稿させていただきます。また、この手の質問は既出かと思いますが、若干違う部分があることから、改めて皆さんに教えて頂きたく質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 当方PCのハードディスクは80GBで、パーテーションは区切ってないためすべてがCドライブに割り当てられております。写真や音楽などのデータは外付けに保存しているので、Windowsシステムファイル及びプログラムファイルのみがCドライブで使われているはずですが、今現在残り16GB程度しかありません。プログラムファイルは7GB程度。Windowsフォルダが45GB。しかしWindowsフォルダの中身を調べてもそんなに大きなファイルなどありません。容量調査フリーソフトで調べたところ、WINDOWS下にある「Installer」フォルダが41GBも占めています。しかし実際WINDOWSフォルダ内を検索してみてもWINDOWS下に「Installer」フォルダが見当たりません。また、フリーソフトで「Installer」フォルダ内を表示させてもそれだけ容量を使っているフォルダは見当たらず・・・ 何か考えられる原因はありますでしょうか? どうぞお知恵をお貸し下さいますようお願い致します。

  • あるフォルダだけコピーできません

    外付けのハードディスク(1TB)にビデオで取りだめてたmpgのバックアップをとってたところ、あるフォルダだけが『○○をコピーできません。空きディスク領域が足りません。いくつかのファイルを削除して空き領域を増やしてからやり直してください。』とのコピーエラーがでました。もちろん、HDDの容量は空き領域は820GBもあり、余裕たっぷりなのですが。げんに、そのエラー後のフォルダは、正常にコピーできたのですが、どうしてでしょうか?そのフォルダ(ファイル)が壊れているのでしょうか?環境はWINXPデスクトップでUSB接続のIOデータのHDC-EU1というHDDです。ご指導、宜しくお願い致します。

  • Windows2000のWindowsフォルダは必要なのでしょうか?

    先日WindowsMEからWindows2000へOSを入れ替えました。 インストール完了後、Cドライブの内容を確認するとWINDOWSフォルダとWINNTフォルダがありました。 2000のインストール先はWINNTフォルダを選択していたので、WINDOWSフォルダとは何?と思い、内容を確認してみるとMEの時のWINDOWSフォルダの内容とよく似ています。 Favoriteフォルダの内容などはそのままME時代のものでした。 もちろん、2000対応のノートPCで、2000はクリーンインストールを行い、ファイルシステムはインストール時にNTFSにしています。 このWindowsフォルダが必要のないものであるのなら削除してしまえればディスクの空き容量が広くなるのですが... Windows2000は初めて使用するので他愛のない質問かもしれませんが、よろしくアドバイスください。

  • プログラムフォルダ

    PCのハードディスクで質問があります。 ウインドウズのOSを容量の小さなドライブにインストールしてしまい、プログラムをインストールしようとも容量不足でインストールできません。ほかにも、十分余裕のあるハードディスクドライブはあるのですが、利用できる方法があれば教えてください。 お願いします。

  • WINDOWSフォルダが複数になってしまった

    OSインストールの際、HDDの設定に失敗してやり直したことがありました。 するとインストール終了後、WINDOWSフォルダが複数になってしまいました。 (WINDOWS,WINDOWS.0、WINDOWS.1) どうも実際に起動してるのはWINDOW.1なのですが、 このフォルダを普通のWINDOWSに名前を戻すことは可能なのでしょうか? また、戻さない場合何か不具合はあるのでしょうか?

  • Windowsフォルダの中身は不要なもの?

    OS:WindowsXP-SP2です。ずっと気になってはいたんですが、Windowsフォルダの中の「$NtUninstall****」というフォルダがたくさんありますけど、これらは必要なものですか?削除したらダメなのでしょうか? Windowsのパッチプログラムのアンイントールプログラムだと思ってるんですけど、そう思うのは間違いですか?

  • 外付けハードディスクからフォルダーが消えてしまいました

    外付けハードディスクからフォルダーが消えてしまいました 富士通 FM-V BIBLO NF/A50、Windows Vista Home Premium です。 バッファローHD-CEU2を使ってます。ある日気がつくと(*)150GBほど?のフォルダーがない事に気がつきました。そこで調べてみると下記の事が解りました。何が起きたのかをわかる人は教えて下さい。 プロパティで調べた結果です。 HD-CEU2のプロパティ 容量596GB、使用領域476GB、空き領域119GB ところがこのハードディスクの中で見えているフォルダーは7個あり、その各フォルダーの容量の合計は225GBです。 使用容量は476GBですから250GBが見えていない事になります。見えなくなったフォルダーがここに隠れているのではないかと思います。Vistaの設定でこういうことが起きることはないのでしょうか? 途中で何らかの設定が変わってしまった可能性はあるのです。 消えてしまったフォルダーには大切なデータが入っています。消去することは考えられません。ハードディスクの中に見えない状態であると思います。何とか見えるようにしたいのでよろしくお願いします。