• ベストアンサー

【那覇空港→美ら海水族館】 間の観光地は?

はじめまして。いつもお世話になっています。 沖縄旅行について質問させていただきたいです! 那覇空港に9:50着です。 その後、美ら海水族館に向けて出発するのですが、長い移動なので 途中で寄るところを探しています。 ちょっと景色を楽しんだり、またはお昼ごはんを食べたりと、 休憩程度の時間なのですが、おすすめの場所を教えてください! 当方23歳女性、同い年の彼と車で移動です。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyau
  • ベストアンサー率67% (255/376)
回答No.2

こんにちは。 高速を使わずR58でのんびり北上されるのですね。 途中で昼食や休憩で寄れるスポットといいますと ・北谷・美浜アメリカンビレッジ 那覇から1時間弱で着きます。 沖縄の若者向けの街ですので 気軽なファストフードの店がたくさんあります。 例えば日本では沖縄にしかないファストフード「A&W」、 ブルーシールアイスクリームなど。 またメキシコ料理の店「CA-BOO」や、ピザの美味しいカフェ、 アメリカ風ホットドッグの屋台などもいろいろありますので、 いろいろ見て回ると楽しいと思います。 また、サンセットビーチではテーブル・イスが常時設置されています。 テイクアウトして、海を見ながら食べるのもよいかと。 ・北谷・宮城海岸(砂辺近辺) 本島有数のダイビングスポットで、飲食店も集まっています。 「トランジット・カフェ」:2階のテラスから海が見えます。なかなか雰囲気のよいカフェです。 「ふぁぶ」:カレーバイキングで有名 「浜屋そば」:沖縄そばの人気店です。 「富士屋」:沖縄風ぜんざいが食べられます。 宮城海岸のあたりは、ダイバーとアメリカ人ファミリーだらけの街で 独特の雰囲気があります。ちょっと寄ってみると面白いですよ。 恩納村なら、道の駅「おんなの駅」なども楽しいかも。 あまりオシャレな雰囲気ではありませんが 沖縄でしか食べられない「おっぱアイスクリーム」や 南国のフルーツを使ったフレッシュジュースなどをいただけます。 とりいそぎこんな感じでいかがでしょう。 場所はガイドブックには必ずのっていると思いますので ご自身で確認してみて下さいね。 観光スポット(見る中心)なら 琉球村、万座毛、お菓子御殿などたくさんあります。 このへんはお好みでどうぞ。

meaw222
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうです、高速を使わずのんびり行く予定です。 やはり、アメリカンビレッジはいいかもしれませんね^^ 自分たちの行きたいところだけ寄ればいいですし(テーマパークだと、全部回らないともったいない!って気がしてしまいます。笑)、ファーストフードも食べてみたいです。 恩納の道の駅で、マンゴーかき氷がとてもおいしいと聞きました。 寄ってみようと思います! ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターです。 飛行機が到着してからレンタカーの配車が済むまでに60~90分位かかってしまうと思います。 (曜日はもとより、空港営業所の場所やマイクロバスの待ち時間等によって差違が生じます。) お昼御飯の時間を考えると、北谷あたりが無難かも知れません。 (飲食店は多いです) 景勝地としては万座毛が有名で、30分程度で見学可能です。 水族館方面では瀬底島や古宇利島も人気です。 また、海岸沿いのリゾートホテルの多くはグラスボートを運航していますので、立ち寄られてもよろしいかと思います。 途中の観光地としては既出の琉球村やビオスの丘、ネオパークオキナワなどがありますが、好みが分かれやすいと思いますので、あえて何処何処という回答は控えさせて頂きたいと思います。 北上の際は高速利用or西海岸寄りのルート(国道58号線)がポピュラーですが、東海岸寄りのルートですと東南植物楽園や海中道路といったスポットがあります。

meaw222
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、レンタカー受取までに時間がかかるらしいですね^^; あまり詰めたスケジュールではないので、のんびり観光しようと思っています。 仰るように、北谷のアメリカンビレッジに寄ろうと決めました。 (ファーストフードを食べてみます^^) 東南動植物園や海中道路も、2日目に行く予定です。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maabo50
  • ベストアンサー率34% (49/143)
回答No.1

琉球村がお勧めです。飛行場から名護に向かう中間点くらいにあります。体験コーナー等もありますが、本物の沖縄の芸能(民謡、踊り、エイサー等)が見られます。ここは若いスタッフのほとんどが沖縄文化を伝承するための修行中といった感じで、随時、公開練習をしています。若いウチナンチュの真剣な稽古風景を見るだけでも値打ちがあると思います。簡単な食事も出来ます。 水族館を見た後でも少し時間があれば、水族館の先の備瀬崎のフクギ並木に立ち寄ってください。本当に静かな、沖縄の原風景のようなところです。人なつこいワンもニャンもいます。

参考URL:
http://www.ryukyumura.co.jp/
meaw222
質問者

お礼

回答ありがとうございます! フクギ並木も行く予定です。 ただ、空港→水族館 の間がとても長いので、 寄ろうと思えばどこにでも寄れるな…と思って逆に悩んでしまいました^^; 琉球村やアメリカンビレッジも、どうかな~とみているところです! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 那覇空港~美ら海水族館間での有名ランチ処

    シルバーウィークに沖縄に行くことになりました。 那覇空港に9時位に到着後、美ら海水族館にレンタカーで移動予定です。 ランチは、沖縄ソバ(ソウキソバ)を食べたいと思っておりますが、那覇空港~美ら海水族館の移動途中で有名(美味しい)お店、もしくはお勧めのお店をご教示頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 那覇空港から美ら海水族館

    時期は未定なのですが、沖縄に行く予定が有ります。 美ら海水族館に行こうと思っているのですが、那覇空港からはバスとかはあるのでしょうか? ホテルは今のところはパシフィックホテル沖縄にする予定です。 那覇空港からパシフィックホテル沖縄までは電車になるのでしょうか? 初めて行くので、何も分からなくて…。 免許は持っていないので、レンタカーは使えません。 那覇空港からパシフィックホテル沖縄、那覇空港から美ら海水族館までのバスなどあるか分かる方いましたら教えてください。

  • 那覇空港⇔美ら海水族館

    バスでの移動手段についての質問があまり無かったため、質問させてください。 9月に2泊3日で沖縄へ行きます。そして美ら海水族館に行ってみたいのですが、車の運転ができない為移動はバスまたはタクシーになってしまいます。 なお2日目はマリンスポーツがしたい為美ら海水族館へ行けるのは初日か最終日になってしまうのですが、無謀でしょうか? 初日 那覇空港に8:45~12:20の間の便で到着 最終日 17:00~21:30の間の便で帰る (※飛行機の便に時間差があるのは10日前にならないと決まらないためです。) 宿泊ホテルは沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパです。 いろいろなホームページを見て自分なりに考えてみたのですが、 どうもうまく行かず…。 最悪の事を考えて、初日那覇到着が12:20・最終日那覇出発が17:00として どちらの日に行く方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 那覇空港から沖縄美ら海水族館まで

    初めて沖縄に旅行に行きます。那覇空港から美ら海水族館までレンタカーを借りて行く予定ですが、高速道路を利用しての所要時間はどの位なのでしょうか?

  • ちゅら海水族館

    那覇(空港)からちゅら海水族館までの沖縄自動車道を使って車で移動した場合平均どのくらい時間かかりますか?できるだけ短くしたいのですが。。 よろしくお願いします。

  • 那覇空港から美ら海水族館までの交通手段・・

    夏休み中に子供を沖縄に連れて行きます 那覇空港から美ら海水族館まで行くにはバスで行った方が良いですか?それともレンタカーを借りて行った方が良いでしょうか? 車の場合、行き返りの途中で観光等も出来るかな・・とも思いますが どうでしょうか?小学生の子供と二人なのですが・・ 料金的にはどうなのでしょうか?

  • 那覇空港から美ら海水族館

    那覇空港に7月4日(火)の12:30着の予定で、レンタカー(ナビ付)で美ら海水族館に行きます。レンタカー屋さんに問い合わせたところ、乗り出せるまでに1時間程かかると言われました。 教えて!gooの他の質問を見たところ、90分程要するとの回答もあるので、それくらいを覚悟しておかないとかなぁと心配しています。 水族館へ高速を利用して2~3時間かかると考えると、ほとんど水族館を見られる時間が無い事にショックです。 4(火)は平日という事と時間帯を考え、やはりこれ程時間がかかってしまうものでしょうか?それとももう少しスムーズに行けそうでしょうか? 経験がございます方、宜しくお願い致します。

  • 那覇から美ら海水族館まで

    那覇空港から美ら海水族館まで、るるぶには車で2時間半と書いてますが、ネットの地図で検索すると1時間50分と出ました。実際のところどうなんでしょうか?9月の日曜日に予定しています。朝、那覇市内のホテルを出て、那覇空港19時30分の飛行機で帰る予定です。また美ら海水族館ではどれくらい時間みておいたほうがいいでしょうか?

  • バイクでの沖縄那覇から美ら海水族館までの移動時間

    今度沖縄に行く際、沖縄の那覇市から美ら海水族館までレンタルバイクで移動しようと考えているのですが、どの程度の時間がかかりますか? 移動を始めるのはお昼を過ぎてからになります。 美ら海水族館のHPなどに那覇からの参考の移動時間がありますが、みなさんがどうだったかを参考まで教えてください。 また高速を利用したほうが多少早いようですが、みなさんはどっちを利用して移動されましたか? よろしくお願いします。

  • 沖縄 美ら海水族館の回り方

    7月6日~3泊4日で妻・子ども(2歳半)と沖縄に向かいます。 初日は11時過ぎに那覇空港に到着。4日間のレンタカーは手配済みです。 直前になってもまだ迷っているのは、美ら海水族館を初日の午後に行くかどうか。 水族館で見たいと考えているのが、ジンベエザメの給餌・イルカショー・美ら海シアター・黒潮探検です。 空港から車で向かい、途中でお昼。それから水族館となると到着が14時頃かな?と思っていますが、その時間からでも上記を網羅できるものでしょうか? 水族館内のそれぞれの場所へ移動するのに、2歳の子どもを連れてどれ位かかるのか、 館内の広さも分からないのでプログラムガイドを見ながら悩んでいます。 「こうすれば可能だよ!」といった案がありましたら是非とも教えていただきたいです。 皆様、よろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • ブラザーのプリンターが突然ネットワークに接続できなくなりました。
  • 環境はWindows10で、無線LAN接続を利用しています。
  • Wi-Fiルーターの機種名はWSR-3200AX4Sです。
回答を見る