• 締切済み

本革巻きステアリングにステアリングカバー…どう思いますか?

noname#214454の回答

noname#214454
noname#214454
回答No.3

本革巻きステアリングは、古くなれば変色・脱色もすれば穴だってあきます。大きな手の人には細身のハンドルは手に馴染まないこともある。 人それぞれ自分に合うカスタムは別に悪いことでもないですし、他人がとやかく言うことでもありませんよ。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >古くなれば変色・脱色もすれば穴だってあきます これって、結構な期間乗り続けないとこうはならないですよね? 最低10年とか。そんな古い車のステアリングカバー装着車は見たことがありません。 >他人がとやかく言う事ではありませんよ とやかく言ったことはありませんし、今後も言わないでしょう。 軽や小型車の廉価車への装着はわからなくもないんですが、 明らかに「その車は革巻きだろう!!」っていう車種にまで カバーが装着されているのはどうかと思います。 もちろん、個人的考えです。強制するつもりもありません。 で、回答を頂いておきながらなんなんですが、装着理由は私も だいたい想像がつきました。お洒落でっていう。 でも、私以外の個人個人はどうなのかなって疑問に感じたんです。 一言回答だけでも構いません。使ってる方の感想・メリットでも OKです。皆さんの考え方をお聞きしたいです。

関連するQ&A

  • 本革巻きステアリングホイール

    こんばんは。 現行ムーヴに乗っていまして、オプションで本革ステアリングカバーというものに興味を持っています。 そこで革巻きのハンドルを使われている方にお聞きしたいのですが、革巻きになると握り心地などはだいぶ違うのでしょうか? ちなみに19000円以上するのですが、握り心地以外に何かメリットはあるのでしょうか? URLは、http://www.daihatsu.co.jp/accessory/move/index.htm で、インテリア→インテリアグッズで見れます。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 本革巻きステアリングにハンドルカバーの謎

    某ショッピングモール駐車場にて。 隣の車はダイハツ ムーヴ・カスタムです。 純正のエアバック内臓MOMOステアリング装着車でしたが、 妙な柄のハンドルカバーが…。 何故本革巻きステアリングにカバーを装着するのでしょうか?

  • ステアリングのカバーって、いいですか?

    買ったことも、装着したこともありませんが質問します。 一応、縫い合わせるタイプのディーラーオプションのステアリングカバーは使ったことがあります。 違和感、アリアリでしたが。 今、他人の車を見ると10台中、4,5台はステアリングカバーを装着しているように感じます。 あれって、使い心地ってどうなんでしょう?機能的にいいものなんでしょうか? 先のディーラーオプション並みの使用感でしょうか? ちなみに、どこのメーカーのがお勧め!とかってあります? ※興味本位です。

  • ウレタンステアリングのメリットって何ですか?

    新しいランクルプラドが発売されたので、公式HPより主要装備一覧表を見ました。 そこで、廉価グレードとはいえ、車両価格350万円超もする車なのに、ステアリングの標準装備がウレタンステアリングでした。 まあランクルなら、悪路での走破性を買われているわけだから、企業の社用車的な使われ方をしているので、メンテナンスやコスト重視・耐久性の面からわからなくもないですが、クラウンロイヤル(最廉価グレード)も、363万円するのにウレタンです。 「ウレタンの握り心地が好き!」という方がいるのでしょうか? 360万の車なのにコストが…というのもおかしな話だとも思うし、 実際どうなんでしょ?

  • ステアリングの握りを太くしたい

     ノーマルステアリングに本革カバーをつけて、握りを太くしたいのです。  DIYステアリングカバー(自分で編んで、巻いていくタイプ)も試しましたが、今一太さは変わらず、純正のステアリングに変更も考えましたが、費用は何と20数万円かかると言われ、断念しました。  今まで乗っていたタイプが、スポーツパッケージで、太かったため、どうしても違和感が抜け切れず、今は、オーソドックスなカバーを付けて我慢しています。  自分の感覚の問題なのであと何ミリと具体的な数字が言えませんが、厚めの革のキット或いは、オーダーで施工してくれる業者があればどなたか教えてください。  車種は、BMWX3、愛知県在住です。  よろしくお願いいたします。   

  • ホンダエリシオンのシートカバー探しています。

    車のシートカバー探しています。ホンダエリシオンH16年式VX・運転席電動&純正本革シート&2列目3列目センターヘッドレスト付です。純正シートかなり傷んできてるので、社外品でカバーしたいと思ってます。純正本革シート仕様にも合う本革調シートカバーありますか?ご存じの方、宜しくお願いします。

  • レガシー(BF3)のステアリングの修正

     友人でレガシー(BF3)に乗っている者がおります。  最近ですが、ステアリングのセンターが狂っているとかで私に相談を持ちかけてきて、昨日実際に車を見たのですが、反時計回りに大体1/8ほどずれていました。  センターを修正したいけど、ディーラーや整備工場に持ち込んでお金を掛けたくないから私にやってくれ(ケチ)と言われたものの、旧式の車のステアリング交換をしたことがない私ではとうてい出来る代物ではありませんでした。  現在のエアバック装着車の場合、ステアリングのコラムカバーの近くにトルクスネジがあったりするのですが、BF3のステアリングはどうもそれがないみたいなのです。  一応、コラムカバーは外してみましたが、ステアリングを取り外すためのネジとかは見つけることが出来ませんでした。  実際にBF3のステアリングを交換された方、いらっしゃいましたらご助言お願いします。  追加で書きますが、ステアリングは純正の皮巻きのものです。オマケに、走行は23万キロです。

  • ステアリングをかっこよくしたいんです!

    最近、車(ホンダ・エディックス)を購入しました。 今度、その車のステアリングを換えようと、色々ホームページ等調べてみたのですが、想うようなショップが見つかりません。エアバックを活かしたいので、ステアリングカバーでもいいかなとは想うんですが、純正のはあまり…イメージじゃありません。関東周辺の会社が多くて、関西圏でそういうショップを何方かご存知ないですか?

  • サーフにmomoのステアリングを装着できますか?

    こんばんは。 私の車130サーフにmomoやナルディのステアは装着可能でしょうか? 現在は純正のステアリングではなくウッドのステアがついています。(エアーバックはありません)

  • ハイゼットトラックのステアリング交換について

    ハイゼットトラック(s110p)に乗っています。ウッドハンドルを入手したため交換しようと思うのですがホーンボタンの取り外しで困っています。ステアリングシャフト部分のカバーを外し、ホーンボタンの裏側を見たところネジ式ではなくてはめ込み式でした。ホーンのヒューズを外して強引に剥がしていいのでしょうか?それとも専用の道具があるのでしょうか?因みに取り外す純正ステアリングは処分しようと考えております。詳しい方回答お願い致します。