• ベストアンサー

PS2の「メタル・ギア・ソリッド」シリーズについて

noname#113196の回答

noname#113196
noname#113196
回答No.2

僕は3→2→1とやってしまったのですが、1をやってたからこそ、「あぁ!!これは!」とつながりやネタが分かる部分が2にはあり、また1、2をやってきたからこそ、3で「あ!これ(笑)」ってなったりするものが多いです。 完全に楽しみたいなら1→2→3とやっていくと言いと思います。 もし、ゲームキューブを持っているならゲームキューブの「メタルギアソリッド ツインスネーク」を買ったらいいと思います。メタルギアソリッド2と同じぐらいの画質で、1のストーリーが楽しめます。 PS版の方もストーリー的に面白いのでいいと思いますが、確かに画質はいいといえません。4をやるつもりならば、PS版の方が後々面白いかも知れませんが、「俺は画質重視」というならゲームキューブ版からがおすすめです。 つまり1→2→3がおすすめです!

noname#118054
質問者

お礼

Shiop様 回答ありがとうございます。 ゲームキューブにそのようなソフトがあるとは驚きです。 しかし、残念ながら持ってないんですよね、ゲームキューブ…。 近くの中古店で売っているようですが、 購入は控えたいと思います。 「副題」については私の説明が悪く、誤解を招いてしまったようです。 「メタル・ギア・ソリッド 2~」の、 「~」の違いがわからなかったので質問者様に補足を求めました。

関連するQ&A

  • メタル ギア ソリッド3について

    メタルギアソリッド3ってあるじゃないですか。      あれってプレステ2だけですよね おしえてください。

  • XBOX360のFPSでオフ専で楽しめるゲーム

    XBOX360を所有していて主にFPS・TPSのゲームを好んでプレイしてます。 自分は社会人なのでオンラインの猛者たちとのプレイはとてもできないので、 オフライン環境でゲームしています。 しかし、最近のFPSはオンラインがメインなものが多く、購入しようかどうか迷ってしまうケースが多いです。 レビューなどを見てもオフラインはチュートリアルみたいなものというコメントが多くがっかりしてしまいます。 Call of Dutyシリーズやバッドカンパニーシリーズなど手が出せない状態です。 オフライン専用のFPS・TPSは概ねプレイ済みです(バイオショックなど)。 そこで質問なのですが、オンラインがメインでも、オンラインプレイと比較しなければオフラインでもそこそこ楽しめるFPS・TPSゲームを教えてください。 ギアーズ・オブ・ウォー・シリーズなんかはオフラインはボリュームが少ないと思いますが あのくらいあれば充分です。 よろしくお願いします。

  • メタル・ギア・ソリッド3のストーリーがよく分からん(多分ネタバレになるであろう)

    華氏911観た後にやり始めたんで、めちゃ現実味がありました。かなり面白かったです。 これからまたやり始めようと思うんですが、今度はストーリーをよく理解した上で始めたいんです。 地名とかロシア人の名前って似たり寄ったりで、よくこんがらがるんですよね。なので、大体どんな人物構成でストーリーなのかを教えてください。 もちろん人物構成は、ゲームを始める前の物じゃなくて、オセロットがCIA長官の電話を切った時点の人物構成をお願いします。 書くの面倒くさかったらこう言う事が載ってるサイトでもよろしいです。 皆様の回答お待ちしております!

  • メタル ギア ソリッド1の相場 METAL GEAR SOLID

    メタルギアソリッド1をプレイしたいと思っています。それで、ネットで買いたいと思っているのですが、メタルギアソリッド1を売っているサイトを教えてください。 あと、自分はPS2しか持っていません。PS2でPSソフトを遊ぶときには何か別のものを買わないといけないのでしょうか(メモリーカード等)。 後者は分からなかったらそれでいいので、おしえていただけないでしょうか。

  • ベスパビンテージシリーズ各排気量の利点、欠点

    ベスパ ビンテージシリーズの購入を考えています。50,100,125の利点、欠点など教えてください。 住んでいるところが山の上の住宅地なのである程度のパワーは必要です。なので、 ・50を75ccにボアアップ ・50を100ccにボアアップ ・100を購入 ・125を購入 の4つのプランを検討しています。ベスパの仕様用途は 「生活の足」 「ツーリングにも行きたい」 と考えています。毎日10kmほど走行する予定です。 予算は15万ほど、メンテナンスはできる限り自分で済ませます。 見た目は50が一番好きなので50をボアアップすることを最初考えましたが、ギア比やブレーキの性能、フライホイールなど考慮する点がありそうです。 100は3速しかないので街乗りはあまり適さないとかどうとか・・・ 125は値段が張るしパーツが50に比べて少ない(?) 自分でも基本的な情報収集はしたのですが、最終的に生の意見を参考にして決めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ジャック&エレナシリーズ

    ジャック&エレナシリーズ(清水玲子さんのコミック)について教えてください。 ウィキペディアで検索しましたら、以下の作品がヒットしました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF&%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 『メタルと花嫁』(1985年 LaLa 2月大増刊) ※ジャックのみ 『ミルキーウェイ1』(1986年) 『竜の眠る星』(1986年-1988年) ※シリーズ唯一の長編作品。 『ミルキーウェイ2』(1987年 LaLaDX 秋の号) ※ジャック&エレナシリーズ出会い編ギャグパロディ 『月下美人』(1988年) ※雑誌掲載時のタイトルは『ウィークデイ』 『千の夜』(1989年 LaLa SUMMER CLUB) ※エレナのみ 『天使たちの進化論』(1990年 LaLa AUTUMN CLUB) 『22XX』(1993年 増刊LaLa 9・10月号) ※ジャックのみ これらのコミックは、どの出版社から、何というコミック名で出ているのでしょうか? 短編であれば、1冊に何作か入っていると思います。 ご存じの方、コミックのタイトルを教えてください。 ※分かりにくい質問文ですみません。 ご指摘いただければ、補足いたします。 購入ではなく、まずは漫画喫茶などで探して呼んでみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • PS3 メタルギア ソリッド 4について

    PS3のメタルギア ソリッド 4についてです。 前々からこのゲームに興味があったのですが、オフでも楽しめるのかと思って中々手が出せません。 良ければどういう感じのゲームで、オフでもちゃんと楽しめるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • どこまでがメタルヒーローシリーズ?

    ギャバンから始まるメタルヒーローシリーズですがあれってどこまでを言うんでしょう? 同じ時間で現在では仮面ライダーシリーズになっているのでさすがに違うでしょうが・・・(どうでもいいですけど今やってるリュウキってなんか仮面ライダーよりメタルヒーローっぽい…何というかデザインが…面白いんで何でもいいんですけど(w) 人によって代わりますけどシャイダーまでという人もいればビーファイターカブトあたりまでと言う人もいます。 実際どのへんで区切ればいいんでしょう?

  • PSのシリーズもの

    初心者ではないのですが、ゲームの知識が乏しく、もっと色々なゲームを沢山やりたいと考えている者です。主にRPGをやっています。 PSのゲームソフトで、シリーズものって沢山ありますよね? 思いついただけでも(間違ってるかもしれませんが)、ウィザードリィ、真・女神転生、アトリエシリーズ、サモンナイト、スターオーシャン、幻想水滸伝、サイレントヒル、ワイルドアームズ、テイルズオブデステニー、ポポロなんとか等々。他にも知らないだけで、もっとあるんでしょう。 やってみたいと思っているものは幾つかあるのですが、シリーズものは第1作目からやらないと理解出来ないのではないかと思って手が出せません。又、第1作目がPSだと、しょぼくて途中で投げ出してしまうような気もします。そこで、質問です。 (1)第1作目からやらなくても大丈夫なシリーズ (2)第1作目からやらなくても大丈夫だけど最初からやった方が良いシリーズ (3)第1作目からやらないと理解出来ないシリーズ これらのお勧めを何でもいいので教えてください。 多少、しょぼくても、やる価値があるならやりたいです。第1作目からやらなくても分かるけれど、最初からやった方がより楽しめるなら、根性出してやりたいと思います。(操作が激しく難しくなければアドベンチャーものアクションものでもいいです。) 参考までに、ドラクエは全部、FFは何作かやりました。ドラクエの方が好きです。今までやったものの中では、「ICO」「シャドウハーツ」「BUSIN」などが特に面白かったです。なるべく色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • ソリッドとメタリックって?

    かなり初心者的な質問かもしれません。 ソリッドとメタリックってどう違うのでしょうか? 見かけの特徴と塗装がはげやすいか、値段の違いなど教えてください。 あともしよければ。。。 最近、BMWの白がいいなぁと思っているのですが、ソリッドでした。新品はきれいですが長年乗っていると変色しやすいのでしょうか。