• ベストアンサー

フォレストの機能について

calmnightの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 フォレストで、ということは、おそらく携帯からも読めるようになっているのですよね。  それを前提として回答しますが、手段がないとは言えないものの、非常に難しいです。  ふりがな用のタグはないわけではないのですが、携帯のブラウザはおそらく、ふりがなをきちんと表示するように出来ていないからです。  <ruby><rb>私</rb><rp>(</rp><rt>わたくし</rt><rp>)</rp></ruby>  (念のため、<>を全角にしています。)  こういった書き方をするタグがあるにはありますが、このタグに対応していないブラウザから読むと  私(わたくし)  と表示されてしまいます。これは、タグで指示を出してもブラウザ側にそれを実行する技術が備わっていないので、どうしようもないのです。  フォレストの機能については詳しくないのですが(すみません…)、質問者様がイメージするような機能はおそらくないと思います。  確実にふりがなを表示させたいのなら、文章をまるごと画像にするという手はあります。かなり面倒ですが。  しかし、「タグを使って、携帯から読んでも本のように綺麗なふりがなをふる方法」というのは、残念ながら存在しないというのが答えになると思います。  否定的な回答になってしまって申し訳ないのですが、ご参考までに。

sirudia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、携帯からでは難しいのですね。 タグなど具体的な例まで提示していただいて、とても参考になりました。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォレストとecaco

    自分のホームページを作って、同人小説を書きたいと思っています。 普段自分が閲覧しているサイトには、フォレストとecacoを使ったサイトが多いので、私もそのどちらかを使おうと思いました。 どちらがお勧めですか? 普段利用している方の意見が聞きたいです。 ちなみに、下記のようなサイトを作りたいです。 ●TOPページや各小説のページにパスワードを付けたい→検索に引っかかったりしたくないです。ひっそりと運営したいです ●小説のみでイラストは描かない どちらのサービスが使いやすいでしょうか? 回答お待ちしています。

  • フォレストで携帯サイトを作りたいのですが。

    こんにちは。 フォレストで携帯サイトを作ろうと思ったのですが、作り方が解りません…。 PCでサイトを作成しているので、タグとかそういう事は解りますし、FC2の携帯サイトなら作り方も解るんですが、何故かフォレストだけ、どうやろうとしても解らないんです(汗) まず新しいページの作り方が解りません。「コンテンツ」の「新しいページ」で作るのかと思うんですが、だとすれば、コンテンツは20個まで、と書いていますが、20ページまでしか作れないという事でしょうか? 子ページはどのように作ればいいんでしょうか。 根本的な何かがうっかり解らないみたいなんですが、根本的過ぎるのかFAQを見ても解りません。どなたか教えてください…。 (漠然とした質問ですみません・・・)

  • エアギアのスリーピングフォレスト

    週刊少年マガジンに連載中の「エアギア」に登場する 眠りの森スリーピングフォレストのエンブレムについてですが、 最初、イモ虫みたいだと思いましたが、パーマがかかった後ろ髪と思うことにしました。 女性の顔のようですが、釣り目はわかるのですが、その中間にあるものは、 鼻でしょうか?口でしょうか? どちらか解らない方は、どっちだと思いますか?

  • フォレストとという小説投稿サイトで。

    フォレストとという小説投稿サイトを使っているのですが、ホームページに全然人が来なくてなんでかなと思って自分のホームページを検索したらでません。 これはなぜでしょうか?ホームページが完成していないということですか?返信まってます

  • 夢小説をフォレストで書いている方に質問です。

    夢小説をフォレストで書いている方に質問です。 使い方についての質問なんですが、 HPを作って、そのリンクに、 自己紹介のページやBBS、 そしてMAINとして リンクするじゃないですか、 他の皆様のHPを見ると、 MAIN ↓ いくつかのメニュー (漫画別やlong,shortなど別) ↓ 小説題名一覧 ↓ 小説 というタイプがおおいのですが、 わたしの場合、 いくつかのメニューの部分が いきなりHPのTOPに 出てきてしまうんです。 MAINのリンク?が作れなくて、 どの編集を探してもできません。 なので、わかる方いらっしゃいましたら やり方の手順など詳しく書いていただけると嬉しいです・・・。 説明下手で、わかりにくくてすみませんでした;;

  • タグ<sup>の使い方

    こんばんは。 タグの上付き文字の<sup>は、どういう風に入れるのか良くわかりません。 たとえば、‘本気’という漢字に‘マジ’とふりがなを付けたいとき(例えば、ですよ^^;)‘本気’という漢字と‘まじ’というふりがなのどこで<sup>のタグを入れていいのかわかりません。 どうぞよろしくお願いします。 それとも、ふりがなのタグが違っていれば教えてください。重ねてお願いします。

  • インターネットの小説

    インターネット上で、無料で公開している小説はありますか。メールマガジンに少しずつ載せたいので、連載物がよいです。中学生にも楽しめるものをお願いします。

  • 総合英語Forestで勉強する場合・・・

    要点とかノートにまとめたほうがいいのでしょうか? そうすると膨大な時間かかりそうですけど・・・ それともひたすら何周も読んで頭に叩き込めばいいのでしょうか? ちなみに高認生で、高校の授業はまともに受けていません・・・ 塾には通ってます。 塾の先生が、Forest使って復習しろって言ってたんですが、どう復習すればいいのかわからなくて(汗 あと余裕があったらNext Stageも買ってやったほうがいいと言われたのですが、Next Stageには書き込まずにノートにやったほうがいいでしょうか。 またそれで何周もやればいいのでしょうか。 何から何までわからないことだらけですが、誰か教えてくださいますと幸いです。

  • 夢小説を書きたい。

    夢小説を書きたいと思っているのですが、やり方が分かりません。 フォレストに登録してHPを作ればできるのでしょうが、もう別のところでHPを作り終えているんです。 他の方のHPを見るとフォレストではないのに夢小説が置かれていました。 どのようにすれば夢小説が置けますか??

  • 新聞の連載小説の題名

    新聞の連載小説の題名を教えてください。 小説が連載されていた新聞は、読売新聞だったと思います。 多摩(?)ニュータウンに住んでいる少年(高校生?)たちが、悩んだりして成長していく物語だったと思います。 内容は、これしかわかりません。 この小説が連載されていたのは、少し前くらいだと思います。 難しい質問ですみません。ご回答、よろしくお願いします。