• 締切済み

銀婚式の贈り物

両親が銀婚式を迎えるので贈り物をしようと思います。 銀製のフォトスタンドなどを考えているのですがどこに売っているかわかりません。 どういう系統のお店に売っているか教えてもらえますか?

みんなの回答

  • farrokh
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.2

「銀製品」で検索するとヒットすると思います。 金属(貴金属)の加工などをやっているところですね。店舗を持っているところもあるようです。 あとは、デパートの贈答品コーナーかな。 カタログで選ぶことになるかもしれませんが、取り寄せもできますから。 意外なところで、結婚式場でも相談にのってくれると思います。 (多分イヤとは言わないかと・・・)

daito
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デパートの贈答品コーナーは確かにありそうですね! 取り寄せだとちょっと間に合わないかもしれないのでカタログでないことを祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65789
noname#65789
回答No.1

トロフィーやメダルなどを扱っている店、小物屋さんなど色々とあるんじゃないでしょうか。 GoogleやYahooなどので検索されてみましたか? http://www.ishiicup.net/gift/gin.html http://www.necozanmai-shop.com/product-list/7

daito
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検索したいんですけどそういったお店は何というカテゴリになるのでしょうか? なるべく通販でなくてお店で買いたいんですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の両親に銀婚式の贈り物をしたいのです

    色々考えましたがなかなかいい考えが浮かばなかったので皆様にアドバイスを頂きたく質問させていただきます、宜しくお願い致します。 お付き合いしている彼の両親が6月に結婚25周年を迎えます。 少し彼の両親について説明させていただきます: 彼はスウェーデン人で、彼の両親はスウェーデン人・ドイツ人です。お父様は建築関係、お母様は教師です。スウェーデンに住んでいたときは彼の両親の家に住まわせて頂いていました。(彼は仕事で違う場所に住んで、週末だけ両親と私のところに帰って来ていました) まるで自分の子供のようにかわいがって頂いて大変感謝しています。 過去の質問を拝見させていただきますと、旅行というご意見が多かったのですが、それは無理そうなので銀製品かなにかと思ったのですがこれというものもなかなかみつかりません。 高すぎるものも逆に失礼かと思いますので数万円くらいのものが妥当ではないかと思うのですが、その辺の相場も検討がつかないもので是非ご意見をお聞かせいただけたらと思います。 いくらのものでも一番喜んでもらえるものを贈りたいと思っています。予算は数万円から10万円程度、とりあえず綺麗なカードは買ってあります。 自分で思いついたのは銀製品と、当日に花束を贈ろうか、ぐらいです。 銀婚式を迎えられる方・ご両親の銀婚式のお祝いをされた方、いい贈り物ご存知でしたら是非ご教授ください。宜しくお願い致します。

  • 銀婚式の贈り物

    この春、両親が銀婚式を迎えます。 何か贈り物を、と考えているのですが、何を贈ればいいのか見当がつきません。 学生の身ですので、旅行をプレゼントとか、銀色のペア時計をプレゼント、 なんてことはできず、予算は1,2万てところです。 同じ境遇の方がいらっしゃればどのようなものをプレゼントしたのか お聞かせください。 そうでない方も、何かアドバイスがいただけたらな、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 銀婚式の贈り物

    両親が銀婚式をむかえるにあたって 何か記念となるものをプレゼントしたいのですが なにがいいのでしょうか? もう日にちがせなっていて・・・・・・ 当日は食事に行く予定です

  • 両親の銀婚式

    はじめまして!来月の5月18日に、私の両親が銀婚式を迎えます(^^)何か形になる物を贈りたいと思っているのですが、何がいいか迷っています(;;) 最初は、旅行をプレゼントしようかとも思いましたが、父が体調を崩しているため、旅行など外出は、無理かな?と思っています。 本人たちに聞く(何か欲しいものがあるか?)のが一番?かもしれませんが、私としては、当日、両親宛てに荷物が届き、開けてみると、お祝い品が!!というように、ちょっと驚かせたいなーと思っています。 銀婚式を迎えた方や、贈り物をあげた方、どんなものを贈りましたか??参考にしたいので、教えてください。宜しくお願いいたしますm(--)m

  • 両親の銀婚式にプレゼントしたいです

    両親が銀婚式を迎えるので、何か贈り物をしたいと考えています。 両親は父55歳、母46歳です。 私が社会人なら旅行などをプレゼントしたかったのですが、 学生なのでお金がありません。 そこで何か贈り物をしようと考えています。 両親は芋焼酎が好きなので、少し高い芋焼酎でも 贈ろうと考えたのですが、せっかくだしもっとオシャレなものが 良いかな・・・とも思います。 予算は1万円くらいです。 何か良い案はないでしょうか。

  • 銀婚式のお祝い

    もうすぐ父と母が銀婚式を迎えます。 お祝いに何かプレゼントしようと思うのですが、何を贈ろうか迷っています。 3人で飯でも食いに行って、25年もののヴィンテージワインをプレゼントしようと考えているのですが、ベタですかねぇ…。 銀婚式を迎えられた方や、銀婚式に贈り物をあげた方、 どんなものを贈りましたか? 参考にしたいので教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 両親へ銀婚式のプレゼント

    両親へ銀婚式のプレゼント 今年24になる女です。 両親は昭和60年12月に結婚し、翌年の10月に私が生まれました。 これで計算すると、銀婚式は今年になるのでしょうか? あと、両親へお礼も兼ねて旅行券・ビール券・ギフト券を贈りたいと思っているのですが やはり有名なところでいくとJTBさんがいいのでしょうか? 今、母親が闘病中で、90になる祖母がデイサービスに通っている状態で このような贈り物はしない方がいいでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 銀婚式のプレゼント

    両親が今年で結婚25年目になります。 離婚の危機もありましたが、無事に銀婚式をむかえてくれて一安心です。 両親には今までしっかり育てくれたことや、学費はもちろん、一人暮らしの生活費も送ってもらって感謝の気持ちでいっぱいです。 そこで両親に銀婚式のプレゼントを送ろうと思うのですが、どんな物が良いでしょうか? もちろん両親の喜びそうなものは子供である私が一番分かっているはずだという意見もあると思います。 しかし、なかなか良い物が思いつかないため質問させて頂きました^^; ちなみに私はまだ大学生ですがバイトもしており、去年社会人になった兄もいますので、値段が多少高くなっても大丈夫です。 銀婚式ぐらい奮発してみたいと思います。 銀婚式のプレゼントにはこれが定番だとか、私の家はこれを送ったら喜んでもらえたなど体験談がありましたら教えてください。

  • 銀婚式のアイデアください

    今年も残すところわずかとなりました。 新しいカレンダーに来年の予定を書き込んでいて、…ふと思い出しました。 来年6月は私達夫婦の25周年。つまり銀婚式です。 若くして結婚した私達だったので最初は本当にゼロからのスタート。山も谷もあった25年でした。 私達はいわゆる地味婚で、写真だけの結婚式でした。とくにそれを後悔したことはありません。 若かったのでしばらくは共働きで頑張って子供は作りませんでした。 ですので子供は今中学生と小学生。子供からの銀婚式のプレゼントは期待していません。 毎年必ずとは行きませんでしたが、事情が許す限り結婚記念日には夫婦で一泊旅行をしてきましたので、今さらただ旅行しても特別な感じがしません。 子供が産まれてからは毎年、年に一回、家族写真を撮っていますので、銀婚式の記念写真というのも何だかピンときません。(もちろん撮ってもいいのですが) さて、こんな私達ですが、せっかくの銀婚式なので何か記念や思い出に残ることがしたいと思ってます。 親しい友人知人を招いて小さなお祝いの会を催してもいいかとも思っていますが、こういう事を自分達で企画するのはヘンでしょうか? また、銀婚式にちなんだ銀製品を何か記念に買いたいと思いますが、気の利いた物をご存じの方は教えてください。装身具でも食器等の道具でも何でも結構です。 予算は割とかけられます。 どなたか、いいアイディアを下さいませんか? よろしくお願い申し上げます。

  • 銀婚式

    今月末に両親が銀婚式を迎えます。 それで何かしようと思ってるんですが… 一応ケーキは頼むつもりです。 でも他に記念に残る様なプレゼントもしたいなぁと考えているんですが、 何をプレゼントしたらイイかわからなくて… お金にも余裕はないので凄く困ってます。 予算は1万5千円ぐらいまでなんですが…  何かイイのありませんか? 因みに両親は50代です。

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイタイムレコーダーの月次集計表の実労働時間と給与計算用データの勤務時間が一致しない問題が発生しています。
  • 法定外残業や休日残業がないにもかかわらず、月次の実労働時間と一致しない状況です。
  • 過去のバージョンでは一致していたため、最新バージョンで計算式が変更された可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう