• 締切済み

挙式無し。親戚のみの会食について。

arap6260の回答

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.4

この度はおめでとうございます。 私は3月に家族のみで18人名でプチ披露宴みたいにして結婚しました。 ホテルの少人数プランがあり、それを利用しました。ドレス着て写真撮影、 集合写真、人前結婚式のように誓約書を読み、指輪の交換、ケーキカット と一通りは出来ました。一応両親にも花嫁姿を見せる事が出来て良かったです。 司会は兄、ビデオ撮影は甥にお願いしました。新婦の私もお料理を美味しく食べる事が 出来たし、和やかに出来てみんなに「良いお式だった」と言って貰えました。 決める前に私もゼクシィなど色々見ました。レストランでの会食も検討しましたが、 遠方から来る兄弟もいたし、高齢な伯母もいたので、控え室も取れて、 トイレも不自由なく使えるホテルにしました。これはレストランウエティングを した友人からのアドバイスでした。“レストランはトイレが少ないから大変”と。 何だかんだ入れて全部で50万円以下で済みました。結局かかったかな・・・ っと思いましたがご祝儀で賄えました。 御質問者様もホテルのブライダルフェア等で少人数プランを聞いてみたら いかがですか? ネットで「少人数 結婚 横浜」と検索すると色々出てきますからご参考に! 素敵な結婚式になりますように頑張って下さい。 ・新横浜グレイスホテル http://wwwgracehotel-wedding.jp/plan.html ・横浜エクセルホテル東急 http://www.yokohama-e.tokyuhotels.co.jp/wedding/plan.php ・小さな結婚式 http://www.petitwedding.com/yokohama/paty.html

関連するQ&A

  • 挙式と会食スタイル

    挙式と会食スタイル こんにちは。結婚予定の者ですが、親族のみ30人ほどで挙式と会食でやろうかと考えています。 同じようにやられたかた、こういうことをやったよ~などの体験談聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 親族がメインとなる挙式、会食について

    今夏、地元のホテルにて結婚式を挙げることになりました。 彼と話し合った結果、30名弱ぐらいの親族中心にし、会社関係は一切呼ばないことにしました(呼ぶと人数が膨れ上がるため)。彼の方は親戚のみ20人弱ぐらい、遠方から来られるのですが、私の方はあまり親戚とは交流がないことと、人数もそれほどいないので、私としては友達を3人ほど呼びたいと考えています。チャペルでの挙式後、同じホテル内で会食の予定です。この親族中心の挙式および会食に、私の友人のみ3人を呼ぶことはかえって気を遣わすことになりかねないか心配です。2次会も特に開く予定はありませんが、友人を挙式および会食に呼んでも差し支えないでしょうか?会食ではなくて、ちょっとした披露宴にしたほうが良いでしょうか?経験者の方、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 家族のみで都内で挙式+会食ができる式場は?

    家族のみで挙式+会食を予定していますが、なかなか条件に合った式場が見つかりません。 東京都内で少人数ウェディングをされた方がいらっしゃったら、アドバイスいただけないでしょうか? 質問したいのは以下の点です。 ・専門式場、ホテル、レストランのなかで、少人数でやるのに一番都合が良いのはどれでしょうか? ・おすすめの会場の具体例があれば、教えて頂きたいです。 ・もし差し支えなければ、同じように少人数で行った方にトータルで(写真なども含めて)どれくらいの費用がかかったのか聞いてみたいです。 条件としては、こんな感じを希望しています。 (ワガママですみません…) ・アクセスがある程度いいところ ・料理が美味しい ・挙式と個室での会食を同じ場所でできる ・落ち着いた雰囲気の会場がいい いくつか見学にも行ったのですが、CELES高田馬場は会食が難しく、南青山ル・アンジェ教会は一般客がいるレストランの一角をパーテーションで区切って使用すると言われてしまいました。 30名程度の人数であれば、比較的どこでも受けてもらえそうなんですが、10名となるといろいろ制約があって厳しいなぁと実感しています…。 どうぞアドバイスお願い致します。

  • 新郎の親戚も友達もいない挙式と会食

    海外在住ですが、日本での神前式結婚式(会食つき)を計画しています。 新郎が外国人で、彼の両親、兄弟、親戚、友達、誰も来ません。(その分、こちらでお披露目はします)神前挙式も、海外に出てこれない私の両親のためにやるようなものなので、ほとんど交流のない親戚を呼ぶつもりもありません。 と言うことで、挙式、会食、私たち二人以外は、私の家族4人だけになりそうです。 あまりにも寂しいかな、と思うので、自分の友だちでも呼ぼうと思ったのですが、うちの家族となんて話も合わないだろうし、飛行機に乗らないとこれないような友達もいるし、ちゃんとした披露宴をするわけでもないのに、と思うと、遠方の友人などは、招待するのが申し訳なく思えます。 いっそのこと、会食なんかも全部やめてしまって、挙式のみにして、後日、友だちと両親と別々にお食事会でもしたほうがいいのかな、と思ったり。いや、友達も呼べば、全部で15-20人くらいになるから、楽しくなるし、会食をしたほうがいいかな、と思ったり。ただ、新郎の親族、友達は相変わらず一人もいませんので、やっぱり、私の知り合いばかりを呼ぶのは悪いかな、と思ったり。 費用は、全部私が一人で払うので、好きなようにやっていいよ、と両親からも、彼からも言われているのですが・・・。逆に困っています。 アドヴァイスをいただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 札幌で挙式後の会食会場を探しています

    9月の日曜日に札幌で挙式を行う予定でいます。 式後、17時くらいから双方の家族(計8名)で会食をしたいと 思っているのですが、現在2人とも道外在住のため、なかなか 情報がなく会場選びに困っています(どこのサイトもきれいに 盛られた美味しそうなお料理の写真が並んでいて、 決め手がない状況です)。 私たちの希望としては以下の通りで、立地が特に悪くなければ お料理の味や接客の良さを重視したいと思っています。 ・最寄駅が札幌駅~中島公園駅で、駅から徒歩圏内 ・個室または半個室がある、落ち着いた雰囲気 ・予算は1人1万円くらいまで ・できれば北海道の地物素材が食べられる ホテルのレストランでも、普通の店舗でも構いません。 お勧めのお店の情報など教えていただければ嬉しいです。

  • 会食のみ・親戚だけの結婚式について

    ほぼ親戚だけの計20名で、結婚式(挙式+会食)をする予定なのですが、 披露宴をやらなくても、親への贈り物やスピーチなど、イベント?をいれたりするものですか? 同じように会食形式で式を挙げられた方・参加した事がある方 会食のみの場合の進行を参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 【大阪 神戸】挙式+会食(20名前後)

    いつもお世話になっておりす♪ 題名のとおりですが 大阪 神戸で挙式+会食を兼ねた式をしたいと 思ってるのですがお勧めを教えて下さい。 教会(結婚式用で可)キリスト式が希望です。 本当身内だけで予定しています。 できれば挙式+会食で50万以内(許容範囲は100万迄) です。 あと心配なのは私の親戚は10人ほどおり関西に いてます。ただ彼の方父が一人っ子,母が2人兄弟で親戚がほとんどいません。(関西には0) 身内だけの会食でも人数の調整は必要でしょうか?

  • 親戚を呼ばないリゾート挙式後に披露宴をするべきか

    愛知在住で今年北海道で挙式予定です。 出席するのはお互いの家族と来てくれるって言う友達です。 親戚まで来てもらうと、宿泊代やら旅費やら出さなくてはいけなく、 お金がかかりすぎてしまうので親戚はやめようという話になりました。 (親戚を呼ぶとお互い合わせて30人くらいになってしまいます・・) 元々挙式してからその日に会食、帰ってから後日友達や会社の同僚の人を呼んで、 二次会っぽいものをやろうと思っていました。 親戚を挙式に呼ばないとなると、二次会ではなく披露宴をしなければ いけないんでしょうか? 大げさなものはやりたくないんですが。。 レストランとがでやるとすると、またお金がそれなりにかかりますよね? どういったものをすればいいのか分かりません。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 挙式後 親戚周り

    3月末に親族だけで会食中心の挙式・披露宴を行いました。 20名という少人数でしたので、親族全員と楽しく話ができました。 このような場合、挙式後主人の親戚に挨拶周りをする必要はないのでしょうか。 義父・義母は形式的なことにはこだわらないタイプで、何も言われておらず、結婚式も全て二人でやってきたので、自分たちで決めるという感じです。 また挨拶周りをする場合、手土産はどんなものを用意したら良いでしょうか。 新婚旅行は仕事の都合でまだ行っていません。 ちなみに食器は困ると思い、引き出物は引き出物用お米セット、鰹節、引き菓子も付けて、食べ物ばかりにしてしまったんですが・・・ 何か残るものの方が良いでしょうか。

  • 会食の場

    今度、春に挙式予定の者ですが・・・。 披露宴をしないので、親戚のみで一度顔合わせ?の会食をしたいと思っています。 式場はニューオータニ(大阪)なのですが、そこで会食までするとかなりの値になってしまいました。(見積もりで10人で22万位でした。)少しでも予算を抑えたいので、その周辺の中華料理屋さんで会食ができるような所があれば教えていただきたいのですが・・・(挙式が夕方からなので当日の昼食を兼ねてする予定です。)人数は25人程度です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう