• 締切済み

大阪市立大学or関西大学特待生 どっちが難しいですか?

私は高校3年生で、大学受験を控えています。 法学部に行きたいので大阪市立大学か関西大学を目指しているのですが、親に迷惑をかけたくないので関西大学は特待生(奨学金を給付される成績優秀者)を考えています。 そこで悩んでいるのですが、私は典型的な文系で、英国は大体偏差値70前後、社は60代なのに対し、理数がいつも40~50前半なんです;; 明らかに私学向きなのですが、関西大学の特待生はわずか20人とかなり厳しいんです。 英国70、日本史60では特待生は難しいでしょうか・・・ また、関西大学で特待生になるにはどれぐらいの成績をとればいいんでしょうか? 私は関西大学の特待生を狙って英国社に力を入れるべきでしょうか? それとも大阪市立大学を狙って理数に力を入れるべきでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません>< どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • aya3137
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

去年大学受験をした者です。 関大に限った話ではないですが、特待生なんて、受けてみないとわからないですよ・・・。 私も特待生を希望していた時期がありましたが(関大ではないです)、学校の先生にそう言われました。 どのぐらいのレベルの子が受けるのかわからないですし・・・。 上って言ったら限りないですもんね・・・。

関連するQ&A

  • 大阪市立大学について

    僕は今留学中でニュージーランドにいるのですが大学は大阪市立大学に行きたいと思っています。大坂市立大学の法学部に入ろうと思うのですが偏差値や他の大学と比べたらどれくらいのレベルなのか教えて下さい。後大阪市立大学では帰国子女の推薦などはあるのでしょうか。知っている人がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 関西大学と大阪市立大学

    関西大学と大阪市立大学についてなのですが、 上記二校は、 (1)世間の知名度、イメージ。 (2)難易度。 (3)大学の雰囲気。 (4)在学生の雰囲気。 を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪経済法科大学特待生とは???

    大阪経済法科大学法学部特待生になりたいんですけど 特待生のレベルってどんなもんなんですか? 自分は産近甲龍は偏差値あると思うんですけど・・・ それでなれますか

  • 大阪市立大学

    こんにちは。 大阪市立大学に合格する人が多いのはどの高校ですか? 大阪、奈良、京都の高校でお願いします。 また私は偏差値56の高校に通っていて、成績はその中で中の上といったところです。 模試の偏差値はいつも55~60です。 こんな私でも頑張れば大阪市大は目指せるでしょうか? ちなみに、商学部志望です。

  • 大阪市立大学?それとも関学、立命、同志社?

    高3の大阪在住の者です。最近進路について悩んでいます。 第一志望の神戸大学に届きそうにないので、ランクを下げて大阪市立大学法学部にしようかと思ったんですが(2次試験で数学がないので)、ここは難易度の割りにあまりネームバリューがないとか‥‥となると、やはり同志社や関西学院大学、立命館大学などを目指すほうがいいんでしょうか? よろしくおねがいします。。。

  • 大学 特待生とは?

    元々医学部志望だったのですが、なんだか自分の興味ある世界(学問)のほうがいいようなと最近感じています。 例えば、中堅私大を受験して仮に満点合格だった場合というのは特待生なのでしょうか? (※ここで聞きたいのは奨学金申し込みではなく) 大学のホームページを見ても「奨学金申請」のページはあっても、特待生制度って無いのですか? 奨学金申し込みであれば家計は厳しいのかとか審査があると思いますが、私が疑問なのは、成績優秀者に対して学費が無料なのか(例えば上位15人とか)です

  • 関西大学(特待生)or立命館大学

    関西大学社会学部と立命館大学経営学部を受験した者です。 先日、両大学から合格通知が届きました。 自分が学びたいのは経営学であり、また就職支援がいいと聞いたことから立命館に進学したいのですが 関大の合格通知に第1種奨学金採用通知が同封してあり、それによると原則4年間の授業料が全額給付されるとのことです。(1年ごとに給付継続審査あり) 家計の状態から見ても、奨学金なしでは授業料を払えず、また自宅との距離は関大のほうが近いことから、関大に進学すると経済的には大変楽になります。 立命館に通うと日本学生支援機構の奨学金を借り入れることになるので、就職後の経済的負担が続くことも考慮すると、やはり経営学を学びたい気持ちを我慢して、関大に特待生として入学したほうがいいのでしょうか。就職面も含めてアドバイスをお願いします。

  • 関西で大阪市立大と神戸大の差って・・・すごいんですね!

    関西で働いて1年が経ちました。 関西ではすごいものがあるのですね。 大阪市立大(文系)、大阪府立大(理系)はなかなかのものを もっているのに神戸大には遠く及ばない印象です。 市立大や府立大、同志社なんかだと「いい大学だね」「よくがん ばったね」 程度の印象だと思いますが、神戸大以上(といっても大阪大と 京都大しかないけど)になると「すごい」「優秀」という反応です。 当方東日本出身ですが、横浜国立大、筑波大、首都大学東京、 上智大学がこの大阪市立大と大阪府立大、同志社に該当します。 なかなかの大学なのに決して一流とはいえない、というので しょうか。 東日本でも横国、筑波、首都などの準一流は東北大や早慶など 一流大学との明確な差があります。 なぜか北大にも及ばないと考えていいでしょう。 土浦第一、水戸第一、県立千葉、県立浦和、湘南といった 公立進学校でもそれぞれ近辺にある筑波や横国、首都、 上智に進学するのをよしとせず、国立志向なら遠方でも 北大や東北大、普通は早慶に入りたがります。 勝ち組と負け組の分岐点なのでしょうか。 このわずかな差というのがその後の人生を左右するとはいい ませんが、何か他にも通じることがあるような気がします。 逆にいえば府立、市立、横国、筑波、首都など準一流に行け る学力があるのであれば、もうひと踏ん張りして北大、東北大、 神戸大、名古屋大、大阪大、九州大、早慶など一流に入れた のにな、と思うのですがその壁を超えるのが一般人の限界へ の挑戦なのでしょうか? ま、所詮18歳や19歳の頃までのがんばりですが。。。 ちょっとした最近雑談で感じたことです。

  • 大阪市立大学と奈良県立医科大学の卒業後について

    関西で浪人中の医学部志望の者です 現在京都大学を志望しているのですが判定が思うように出ず下げようか迷っています 後期は奈良県立医科大学を受験する予定で 前期を京都大学にすべきか、大阪市立大学にしようか迷っているのですが 奈良県立医科大学と大阪市立大学に関して、普通の平均的な成績で卒業し、関西の勤務医として働くと仮定したときに 卒業後にどのような差が出るかあれば教えて下さい また、現在奈良県医後期が確実に合格すると仮定したときに 前期に京大を受けるか、市大を受けるか よければおきかせください 京大模試の判定は 夏がBB 秋はBDです よろしくお願いします

  • 大阪市立大学 成績証明書

    大阪市立大学では、 成績証明書を何年次から発行してもらえるの? 成績証明書には、科目名・単位・成績の他に、 その科目を履修した年次も記載されていますか? 又、不可の科目を与えられた科目も記載されていますか?