• ベストアンサー

編集ソフト

mtaka2の回答

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.2

ANo.1 です。 AVI ファイルは、圧縮方式によってファイルサイズが大きく変わってきますので、AVIUtil のままでも、より圧縮率の高い圧縮方式を選ぶことでファイルサイズはいくらでも小さくできます。 解像度やフレームレートでファイルサイズは変わりますが、720x480 30fps だと、同じAVIでも圧縮方式の違いで 非圧縮: 1分で1.8GB huffyuv: 画像の傾向にもよるが、1分で1GBぐらい AVIzlib: 画像の傾向にもよるが、1分で600MBぐらい DV: 1分で200MB ぐらいの違いは出てきますし、前回の回答では挙げませんでしたが、DivX http://www.divx.com/?lang=ja だと、1分で5MB~10MBぐらいにできます。 それぐらいファイルサイズは変わってきますので、圧縮方式の違いを考慮せずに「AVIはファイルサイズが大きい」と言うのは意味がありません。その圧縮方式も含めて評価してください。 ただし、DivXなAVI、MPEG2、WindowsMediaVideo、H264 などといった「圧縮率が高い(ファイルサイズが小さくなる)」方式は、画質が落ちるというデメリットもありますので、 「映像編集」の中間的なファイルとして採用すると、最終的な完成映像がすごく画質劣化することになります。 編集作業はより画質の良い(=ファイルサイズの大きい)方式を使ったうえ で、最終的な完成映像を目的にあった映像フォーマットに変換するほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 動画の編集ソフトについて

    ビデオカメラで撮影した動画を切り出す方法を、質問させてください。 ビデオカメラで撮影した動画で、形式がm2tsのものとmpegのものを編集したいと考えています。 やりたいことは「10分の画像から30秒の画像を切り出す」ことです。 専用ソフトは持っていません。 インターネットから編集用ソフトとして AviUtlを、 ファイル形式の変換にmediacorderをそれぞれダウンロードし、 それぞれのファイルをAVIに変換し、(コンテナ→AVI オーディオ→mp3の設定) AviUtiで編集しようとしたのですが、ファイル→開くで、目的のファイルを開こうとすると 「ファイルの読み込みに失敗しました」とのメッセージが出てしましました。 うまくいく方法、または他の方法をご存じの方がいたら、 教えて頂ければと思います。

  • 簡単、人気、定番の動画編集ソフトとは?

    あなたが思う最もオススメな動画編集ソフトを教えて下さい。 動画編集初心者です。 主に長い動画をカットして短くするのに使いたいです。 編集後も画質が全然落ちない方がいいです。 対象ファイルはaviやwmvです。

  • フレーム編集できる動画編集ソフト

    動画ファイル(主にAVI)の、特定のフレームを編集できるソフトを探しています。 動画の長さは3~5分で、特定の数フレームを切り出し、Photoshopなどで編集して差し替えることが出来れば充分です。 出来れば、用意した画像ファイルフレーム数分並べて、動画に変換できるような、自主アニメ製作ができそうなソフトがありがたいです。 フリーソフトでご存知のものがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • aviファイル編集

    複数のAVIファイルを結合させるソフトありませんか?AVIUTIで編集していますがうまく結合できないファイルがあります。上記以外のソフト知ってるかたいましたら暇な時にでもご一報ください。

  • MPEG、AVIファイル用の動画編集ソフト

    MPEG、AVIファイル用の動画編集ソフト 下記条件に沿った、動画編集ソフトを探しています。 もしご存知の方おられましたら、お勧めのソフトをご教示いただけないでしょうか。 (1)AVIファイル、MPEGファイルが対象内 (2)フリーソフトである (3)編集したい複数の動画ファイルから、それぞれ一部分を切り出して別ファイルに保存し、  繋げて連続再生可能にする機能を備えている (4)使用方法が簡単(マニュアルが日本語等…)

  • 重い動画の編集ソフト

    こんにちは。600MB以上のAVIの動画を編集したいのですが、macのソフトで無料の編集ソフトを教えてください。編集は、動画を一分ずつや5分ずつと切り分けて保存できるように出来れば良いです。(重いのでのですから再生が大変) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 簡単な動画編集ソフトを教えてください!

    簡単な動画編集ソフトを教えてください! こんにちは。突然ですが、windowsムービーメーカーを使うと、WMV形式になりますよね。いつも、AVIで動画編集をしてWMVにしているのですが、とっても画質が悪くなります。 そこで、皆さんに教えてもらいたいのです。WMVファイルを、元の画質に戻せるなら戻す方法と、ムービーメーカーのように、とても簡単に、字幕などをつけたりできる動画編集ソフトを教えてきた抱きたいのです。 なお、動画編集ソフトは、できればAVI形式で保存できるか、無圧縮で保存できるものとします。

  • AviUtlという動画編集ソフトに関してなんですが…

    いつもavi形式の動画の編集はたいていこれで行っています。 でも、これで30分程度の動画の一部分を3分の2くらいカットして10分程度の動画をavi形式で出力すると、なぜか元ファイルの大きさをはるかに超えて出力されてしまいます。 元ファイルは200MB程度のはずなのになぜかAviUtlを使って出力すると20GB以上の大きさでファイルが出来上がってしまいます。 フリーのソフトなので特に設定もいじらずに使っていますが… 原因わかる方いませんか?

  • 動画編集ソフト

    今度ソースネクストにて動画編集ソフト を購入しようと思っています。 色々な種類があるので迷っています。 aviファイル(ファイルサイズ12G)の動画をトリ ミングしたりしたいのですが、どのソフトが 使い勝手が良いでしょうか?

  • 動画編集ソフト何つかってます?

     動画編集ソフトって何つかってますか?  いろいろあるようですが、海外サイトでダウンロードするとbaiduがついてきたり、スパイウエアが入ってくるのではないかとやる気になれず、AVIUTIのような人気があるらしいソフトもコーデックなどを入れないと対応できないそうで、使いこなせんでした。    キャプチャーしたMPEG2動画を編集することが多いのですが、これまではWMVに変換してWindowムービーメーカーで編集してましたが、いちいちWMVに変換するのが面倒になりました  さまざまな形式に対応できれば、よりよいですが、とりあえずインストールだけでMPEGの動画をカット編集できるソフトありませんか?    WindowsXPを使ってます