• ベストアンサー

バイクの風防(スクリーン)を探しております

スズキイントルーダーLC250に取り付ける風防を探しておりますが見つけることができません。あまり大きくないものがいいかと考えております。取り付けになっている方何かアドバイスとかメーカーとかをご存知でしたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2
koku202
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。なんとか合いそうなものを見つけました。感謝感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#214454
noname#214454
回答No.1

私も探して結局、ヤフオクで見つけて購入しました。 スクリーン上半身を風から守るためのもので、ある程度の大きさが無いと意味がありません。アメリカンなら目線がシールドの上端が来るくらいの高さがあった方がよろしいです。 長距離ツーリングでは、疲労度が全く違ってきます。 取り付けはハンドルに付属の金属ステーで付けるのが一般的です。 そのままハンドルに付けると傷が付きますから、ホームセンターで薄いゴム板を買ってきて、ハンドルに巻いてから取り付けると良いです。

koku202
質問者

お礼

早速の回答それに丁重なご説明有難うございました。これからも縁がありましたらよろしくお願いいたします。

koku202
質問者

補足

有難うございました。メーカー等探すになにか参考になるものがありましたら教えていただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク風防について。

    アドレスV125Gに載っていますが、寒さに負けて初めて中華製の風防を買いました。下敷きの様に真平なやつです。風防としては正面からの風は見事に防げて首筋の寒さが完全に無くなり喜んでいました。ところが、横風に大変弱く少しの風でもハンドルを取られます。AF風防ならカーブしているので、横風にも少しはましかなと思い買い替えを考えています。AF風防を取り付けている方がいらっしゃたら、使用感をお教えください。

  • スズキのバイク

    スズキのバイクというとスポーツタイプとかそんな印象があります。 それで、お聞きしたいのがアメリカンについてです。 なぜ、スズキはアメリカンに力をいれてないのですか? 名古屋はアメリカンが多いのにスズキのアメリカンは見ないです。 スズキのアメリカンはイントルーダーLCやイントルーダークラシック デスペラードなどあると思います。 以前のイントルーダーとはかなり大きく形の変わったイントルーダーや クラシックなどは今の他社のアメリカンなど大きく変わらないような気がします。 イントルーダークラシックなどなぜ売れないのですか? みなさんの率直な意見や印象をお聞かせください。

  • 時計の風防の見分け方

    時計を購入したのですがよく見ると風防に細かい傷がありました。プラスティック風防であれば磨き剤で磨いて取れると思うのですが、まず風防の材質が分かりません。ガラス風防やプラスチック風防の見分け方をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ゼロ戦プラモデルの風防塗装がうまくいかない

    1/48スケールのゼロ戦を作るのが好きですが・・・。風防塗装がうまくいきません。一番細い筆を使って塗装するのですがズレたりととても神経を使い大変なストレスになります。できたとしても塗料が薄かったりと何かリアル感がでてきません。 因みにメーカーはタミヤでゼロ戦21型・32型・52型丙を持っています。パーツも少なく作りやすいほうだと思いますが風防塗装がどうしてもネックになります。 風防塗装がうまくできる方法教えて頂ければ嬉しいです。

  • バイクのサイドカーに風防を付けたいのですが・・

    オートバイのサイドカーに風防を付けたいのですが、ポリカーでできた キャノピー(卵を縦に切ったような形)は手に入ったのですが、開閉用の ヒンジが見つかりません。 上に少しあがりながら前方に60度くらい開けたいです。 使えるようなヒンジ(できればアブソーバーも)を御存知でしたら 教えてください。 宜しく御願い致します。

  • アンジェリーノの風防について

    1年半ほど前にブリジストンの子ども乗せ自転車Angelino(アンジェリーノ)を購入しました。その時オプションで純正のビニール製風防も一緒に購入いたしましたが最近劣化が激しくなり買い換えを考えております。今度は上部の風よけ部分がポリカーボネイト(プラスチック)製のものを取り付けたいと考えておりますが、OGK社製の「UV-003」というタイプのものは取り付けが可能なのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。 なお、自分なりに近所の自転車やさんに行き、取り付け可能か聞いたのですがどの店も確実に取り付けできるとはおっしゃいませんでした。また、ブリジストンでも純正の上部がポリカーボネイト(プラスチック)製のものがあるのは知っているのですが、できればOGK社製のブラウン色が欲しいのです。よろしくお願いいたします。

  • 冬のバイクの装備について

    自分は車を持っておらず、スズキのアドレスV125Gに年中乗っています。そこで防寒対策として、ナックルバイザーと風防を取り付けようかと考えています。 そこで、バイクショップに値段を尋ねたところ ナックルバイザー・風防ともに9000円(両方ともスズキの純正部品)取り付けの技術料として3500円かかり、合計21500円かかると言われました。 そこで質問なのですが、 (1)この価格は妥当なのでしょうか?そして、ナックルバイザーと風防に21500円の費用対効果は得られるのでしょうか? (2)自分でできる効果的な防寒対策があれば、教えてください。

  • 自転車用ヘルメットは風防のない物が多いのですが風防付きのでいいのは何ですか?

    自転車用ヘルメットは風防のない物が多いのですが風防付きのでいいのは何ですか? 自転車用ヘルメットの風防はサングラスの様に目の周りしか覆えないのが主ですがバイク用ヘルメットの様に顔全体を覆うのが欲しいです。フルフェイス方のは視界が減りそうなのでそうでないのが欲しいです。又風防付きだと途端に高くなるので値段は安いのがいいです。バイク用ヘルメットなら風防付きでも1万円以下で買えるのでそれ位のがいいです。

  • 250CCスクータージェンマのオプション風防

    250CCのスズキジェンマに乗っています。もともとの風防が低いので風が体に当たるのは覚悟していたのですが、高速を走るとさすがにきつく、オプションの6000円代の風防をつけるべく検討をしているのですが実際の効果がどれほどのものか、すでに装着された方がいましたら是非とも教えていただきたいです。値段があまりにも安価なのでそれほど期待はしていないのですが、少しでも効果があるなら購入したいと思っています。よろしくお願いします。

  • 子供乗せ自転車の風防

    こんにちは ご存知の方がいらっしゃったら教えてください 今子供乗せ自転車の「スヌーピーママ」に乗っています 最近すごく寒いので風防を付けたいのですが なかなかみつかりません フラッカーズの風防も使えるのでしょうか? もしくはネット等で販売しているところをご存知の方 教えてください 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで出会った女性にどう告白するかについて相談します。現在マッチングアプリでやりとりをしている女性との関係は順調で、デートも複数回行っています。3回目のデートで告白しようと考えていますが、ドライブ中に告白するのが難しい場合、レンタカーを返した後に駅前で告白することを考えています。彼女は同い年で恋愛経験があまりないとのことです。
  • マッチングアプリで出会った女性にどう告白するかについて相談します。現在マッチングアプリでやりとりをしている女性との関係は順調で、デートも複数回行っています。3回目のデートで告白しようと考えていますが、ドライブ中に告白するのが難しい場合、レンタカーを返した後に駅前で告白することを考えています。彼女は同い年で恋愛経験があまりないため、緊張するかもしれません。
  • マッチングアプリで出会った女性にどう告白するかについて相談します。現在マッチングアプリでやりとりをしている女性との関係は順調で、デートも複数回行っています。3回目のデートで告白しようと考えていますが、ドライブ中に告白するのが難しい場合、レンタカーを返した後に駅前で告白することを考えています。彼女は同い年で恋愛経験があまりないため、落ち着いた雰囲気の場所で告白したいです。
回答を見る