• ベストアンサー

DVDプレーヤー

chrの回答

  • chr
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.3

私も、日本サムスンのDVDプレーヤーを使ってます。2年前に購入しましたが、まだ元気に動いてくれてますよ。 ちなみに日本サムスンはサポートがとてもしっかりしてますよ。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤをパソコンが認識しない

    パソコン内蔵のDVDプレーヤーが作動しない。「デバイス等は正常に作動している」と表示されますが、CDを挿入してもプレーヤが起動しない。

  • 車載用DVDプレイヤーの質問です。

    車載用DVDプレイヤーの質問です。先日、オークションでDVDプレイヤーを落札出来て、接続も完了しました。今のところはリモコンもプレイヤーも作動してます。電源がシガーからとるタイプでシガー にさしてますが、注意書きとして、 ACCオフの時はバッテリー上がり防止の為、シガーからはプラグを外して下さいって書いてありました。 これってプレイヤーを作動するときにいちいちはめたり、さしたりしなきゃダメですか?

  • 車用のDVDプレイヤーの取り付け方

    先日DVDプレイヤーとモニターをメーカー違いを別々に購入したのですが、取り付けて見ると白黒でモニターに映ります。他のDVDプレイヤーでつなげるとカラーでうつるのですが、購入したDVDプレイヤーが悪いのかと思い、実は同じDVDプレイヤーを2台購入してたのでもう1台でもためして見ると同じで白黒で映ります。2台とも不良なのでしょうか?オークションで新品を2台とも購入したので返品もきかなそーです。モニターとプレイヤーの相性が悪いとかあるのでしょうか?新品のプレイヤーが2台とも白黒で映るのもおかしいですし、よく分からないので分かる方宜しくお願いします。

  • DVDプレーヤーとの相性ってありますか?

    パイオニアのHD/DVDレコーダーを使っています。 DVDにダビングし、ファイナライズ後、以前からあったソニーのDVDプレーヤーで見るのですがたまに再生されないチャプターが出てきます。 「DVDの不良か?」と思い、先のパイオニアのHDD/DVDレコーダーで見直してみるとそのチャプターも普通に再生出来ました。 前にプレーヤーとDVDの相性の良し悪しがあると聞きました。 具体的にどことどこが悪いのでしょうか? 知っている限りでいいので教えて下さい。

  • 再生しないDVDプレーヤー

    自分で焼いたDVDを再生すると。 パイオニアのDVDプレーヤーはきちっと再生します。 中国製?ではスムースにDVDが回りません。 サンヨーのプレーヤーではディスクを認識しません。 その他には 東芝のダイナブックで焼いたものはいずれのDVDプレーやでも再生します。 それでダイナブックが壊れたのでFM-Vで焼いたものが前記のようになります。 焼きこむソフトはCDBurnerXPです。 それでパソコンが不良の場合はUSB端子から取る外付けDVDプレーヤーで焼いたら解消するのでしょうか。? どなたか詳しい方理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDプレイヤーのピック

    こんにちは、早速質問なんですが PS2のピックってバックアップなんかで遊ぶと すぐにピックがへたってきますよね? そこで気になったのが市販のDVDプレイヤーも オリジナルDVDやCDばかりを再生していたら すぐに読み込み不良などがおきてしまうんでしょうか? 少し奮発していいプレイヤーを買ったのでかなり不安です・・・ 心の中でそういうのも大丈夫なように作られてる! と祈りながらすでに2~3枚再生してしまいました 本当にそういう風に作られているのでしょうか? ご教授よろしくお願いします

  • DVD playerのアップについて

    Microsoft shopで売られているDVD Player アップについて。 Windows 10搭載のラップトップを買いました。 DVD Player が内蔵されていますが、アップを買わないと使えないということを知り、購入もしくはフリーのものを試してみようかと考えています。 https://www.microsoft.com/en-us/store/collections/dvdplayers このページにあるアップですが、Windows DVD Player(14.99ドル)というのは、Windows7に標準装備されていたDVD Playerと同じものなのでしょうか? ならば買ってもよいと思うのですが、評価は星3つで、画面が光ったり、作動しなかったり、という不具合について書かれてあります。実際に購入された方、ご感想をお聞かせください。 そして「Player for DVD ($4.99)」というのもありますが、こちらの方が星4つ付いていて、おまけに安いので、・・・どうなのでしょう? フリーのアップで実際に使っていてよいと感じられるものがありましたら、是非お教えください。(VLCが良い、という意見も聞きましたが、どうなのでしょう)

  • オーストラリアのDVDとDVDプレーヤーを・・・

    オーストラリアからDVDとDVDプレーヤーを日本に持ち帰りましたが、再生してみたところ、画面が白黒になってしまいます。 プレーヤー自体はPAL/NTSC両方対応可能な機種です(JVCのオーディオシステム)。 再生方式をNTSCに変えてみてもうまくいきません。というより、最初のメニュー画面(JVCの画面)から白黒になってしまいます。 どうしたら正常に作動するようになるでしょうか? 苦労して持って帰って来たので、アドバイスよろしくお願いします(>_<)

  • MP3プレイヤーに取り込めません。

    こんにちは。 よろしくお願いします。 持っている機種は、「MP3 デジタルプレイヤー with フラッシュメモリ」というプレイヤーです。輸入品のようで、あまり出回っていないと思うので、少しあきらめ気味ではありますが、検索したり、似た商品のものと同じことをしてみたりしましたが、結果、全く作動しないので、こちらでお聞きすることにしました。 このプレイヤーには、AMTメディアマネージャーなるものが入っていまして、取り込みを行うみたいです。なんとか真ん中の変換ボタンを押して取り込み(?)を行うことができました。 今度は、プレイヤーをPCから外して、再生しようとしたのですが、ファイルが無い、と表示されるのです。プレイヤーの中のファイルを探しますが、確かに無いのです。ところが、PCに差し込むと、リムーバブルディスクには、入っています。これって、うまく取り込めなかったということなのでしょうか? AMTメディアマネージャーは、英語版で間違えた操作をしているかもしれないと思い、メディアプレイヤーで同期までできたのですが、それでもファイルがMP3の中に見当たりません。 半ば、諦め状態で、やはり、日本製のちゃんとしたメーカーのプレイヤーのほうが使い勝手がいいのか、と・・・。 輸入品の物をうまく使いこなせている方もいるかと思うのですが、不良品とかそんなのなんでしょうか。考えてしまいました。 プレイヤーのフォルダーには入っていないのに、リムーバブルディスクには入っているというところで疑問ですが、そんなことってあるのでしょうか?このプレイヤーは、メモリーくらいにしか使えないのかなぁ、と少ししょげているところです。 もしご存じの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 海外のDVDは日本のプレイヤーでも見れるのですか??

    私は今度海外(アメリカ・フランス)に行ってくるので、勉強のために現地で映画などのDVDを購入したいなと思っています。しかし、ビデオテープやスーパーファミコンのカセットの場合は、海外のソフトを買っても日本で購入したハードに入れても作動しませんでした。 海外のDVDソフトはどうなんでしょうか?日本のプレイヤーにいれても作動しますか??

専門家に質問してみよう