• ベストアンサー

コメントがほしい!&ブログを検索したら出てくるようにしたい!!!!

DrFellの回答

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.5

検索エンジンに拾われるだけで半年くらいと、ゆっくり思ってください。 読んで欲しいなら まず、管理人視点をやめる。閲覧者視点で他人の目で自分のブログみて、もう一度こようと思いますか? ひとりよがりをやめる。変な改行は読みにくく客離れを招きますよ? 他の人のコメントや掲示板の宣伝行為は迷惑としか思われない可能性が高いです。アクセス目的が見え見えでは? コメント欲しいなら、 ついたコメントには、必ず返事をする。 例えば、今の段階で、#1さん#3さんへのコメント返しがありません。 コメント返しがないと嘆くなら、自分がまず、コメント返しをしましょうね mariannnuさんのいう「みんな」はものすごく、優秀なひと達です。 データを紹介します。 日本では毎月40-50万のブログが新たに生まれ、2割程度しか月1の更新もされていない。たぶん、客こないからやめちゃうんですね。つまり、ほんとうの「みんな」はやめちゃうという認識のほうが現状です。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_japan_blog/ 約3割は1日のアクセス数が5以下 約4割は10以下。7割が50以下 http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2008/05/080521blog.html みんな10-20のコメント?いかに客の多い人のブログしか見ていないかがわかりますね? その優秀なサイトも始めは1桁スタートです。 http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-93.html http://d.hatena.ne.jp/hejihogu/20080212/p2 ブログのノウハウなどなど http://www.geekpage.jp/web/blogging-theory/ http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-498.html とりあえず諦めずに続けること。 最初からとばすと、疲れますよ?ゆっくりがんばってください。

関連するQ&A

  • ブログへの迷惑コメントについての対処法についてアドバイスお願いします。

    ブログへの迷惑コメントについての対処法についてアドバイスお願いします。 3年位前からYahooでブログを書いています。 最近“ある方”のブログにコメントを書いたところブログ主ではない人から“この人にはコメントしないでください”と返信コメントが書かれました。 これをきっかけに私のブログへもやってきて訳の分からないコメントを残していくようになりました。 今までにも宣伝コメントや迷惑コメントを書かれたことはありますが削除してきました。 今回も削除したのですが1日置きくらいにコメントが書かれます。 内容としてはウェブサイトのURLをたくさん書いてくるというものです。 後日“ある方”からメッセージをいただきました。 この問題コメントを書いてくる人物はYahoo掲示板でも有名で返信コメントを書いたりコメントを削除したりすると反応してくれたということでしつこくしてくるから無視してほしい、ということでした。 Yahoo掲示板で探してみたら別のID(複数)でまったく同じコメントが書かれているのを見つけることができました。 私としては不快なコメントを消さずにいることが嫌なので削除したいのですが(削除する手間は苦ではないので)私のブログにコメントを書いていってくださる方達にまで迷惑が及んだら困ると悩んでいます。 また“ある方”から絶対反応を示さないようにと強く言われたので無視するのが一番なのかとここ数日は何もしていません。 一旦ブログを閉鎖することも考えたのですが数年間分のブログを消す気持ちになかなかなれないのとブログを通して仲良くなれた方も何人かいるので出来れば閉鎖したくありません。 コメントはログインしている人しか書けないよう設定しているのですがYahooの場合、簡単にID取得ができるのでまったく効果もないし、ブログに関してだけ言えばクレームをきちんと受け付ける体制も整っていません。 このような場合、みなさんだったらどうしますか? 無視するか、地道に削除していくか、閉鎖するか。 同じような経験をされた方、また“私だったらこうする”といったアドバイスをお願いいたします。

  • ブログ検索

    最近ブログを作ったのですが、自分のブログのURLをヤフーや、グーグルで検索してもHITしません…URLで検索してるのになんで?って感じです。 これはどうゆう事なんでしょうか?

  • ブログのコメントについて!

    お友達がgooのブログを始めています。 友達のブログを開いたら記事が出てたのでコメントを書きたいと思います。 gooのブログは初めてコメントを書くので分からないので教えて下さい。 コメントの欄に名前、タイトル、URLと書いています。URLはメールアドレスですか。 名前は本名を書くのですか。本名だと他の人が見たら分かりますね。 それとも教えてgooを利用しているID,ニックネームで良いのでしょうか。 本名で無いとお友達が私だと分かりませんね。 どうしたら良いのでしょうか。お願いします。

  • ブログのコメント

    人のブログへのコメントは毎回してると嫌われたりしないでしょうか? しつこいようで少し間をあけてるのですが。 自分自身ブログやってて同じ人から毎日でもコメントほしいくらいですが、他の方はどうなんでしょうか? あと、長い文章も嫌われそうなので短くしてるのですが。 自分は全然へいきですけど。

  • yahooブログのコメントについて

    最近yahooでブログを始めました。 それで疑問に思ったことがあるのですが・・・。 ランダムブログでいろんな人のところを回っているとどのブログもトップが最新の記事にコメント欄がすでに表示された状態で画面に出てきます。 しかし僕のブログのトップは最新の記事だけ、つまりコメント欄が表示されないのでその記事のタイトルをワンクリックしてからでないとコメントができないのです。 他のブログのようにランダムなどでとんできて画面を切り替えなくてもコメントができる状態にするにはどうすればいいのでしょうか。

  • ブログに来たコメントをブログの下に表示させたい

    ブログに来たコメントをブログ記事の下に、掲示板のように表示したい。現在はツールバーからクリックしないと全文がみられないのですが、他の人のブログで記事の下でコメントのやり取りをしているものがありました。私のブログでも出来るのでしょうか?初心者なもので上手に書けなくてすみません。よろしくお願いします。

  • ブログに見知らぬ人からのコメントはどうですか?

    ブログをやっている方に質問です。 趣味的なもので検索をかけて何件かのブログに辿り着きました。 それに対してコメントを書いてみたいのですが知り合いでもない人から いきなりコメントが来たら驚くのでしょうか。 まぁ公開しているということは不特定多数の人が閲覧するのを 前提としてやっているのだとは思うのですがそのブログは 知り合いしかコメントしていない感じなので知らない人間から 突然書き込みがあったら引かれたり警戒されたりしないかなと 思って書けないでいます。 しかもコメント数もすごく少ないので賑わっている感じでもなく 急に書いたら悪目立ちしそうで躊躇してしまいます。 実際ブログをやっている人の体験談やアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • コメントが貰えるブログ、人が多いブログどこ?

    コメントが貰えるブログってどこでしょうか? 自分がやっているブログには、いくら書いてもコメントがなくて、閉鎖してしまいました。 ちなみにyahooのブログです。 そういうものがない場合、人が多いブログではどこでしょうか? お願いします。

  • ブログのコメントについてお尋ねします

    ブログのコメントや掲示板への書き込みで、失敗したなぁと後悔したことのある方、体験談を教えてください。 2,3行の文章とはいえ、いろいろ考えてコメントを送るのをやめてしまう人も多いようです。よろしくお願いします。

  • livedoorのブログをやっていますがコメントをなくしたい

    ライブドアのブログをやっているのですが、ブログって読んでくれる人が書けるコメントってありますよね。 あれってコメント書き込めないようにできないのでしょうか?ほとんど自分のサイトに来てもらうためにブログも書いているんですけど、変なコメントが多くて困ってるのでこの際コメント自体書き込めないようにしたいんです。 書き込みは自分の掲示板にして欲しいと思っていたので書き込みを制限じゃなくてできないようにしたいんです。 ブログの機能の一つだと言うことは知ってますが、どうにかならないのでしょうか? コメントが書き込めないブログも見たことあるのですが・・